スズキ エヴリィ DA64Vです。最近、同型式で足回りからの異音(段差通過時ギシギシ音)が続いております。原因は写真のフロントスタビライザのボディ側ブッシュです。 写真は対策品で、スタビライザロッドが通る部分に布のようなものが貼り付けられてあります。 保証修理の対象になりますので、お早めにどうぞ。 ↓使用過程品はこのような状態で、いびつに変形してます。 《関連記事》 気になる症状を総点検(TA-BH5 スバル レガシィ 足回り異音・車検整備) アルファロメオ 156 V6 2.5 足回り異音修理(E-932A1) あなたのクルマ、間違った足回りになっていませんか?(スバル インプレッサ WRX STi GDB ショックアブソーバ交換、乗り心地改善) … [Read more...] about スズキ エブリィ 足回り異音(EBD-DA64V)
スズキ
スズキ ワゴンR クーラント漏れ修理(E-CT21S)
スズキ キャリィ スモールランプ不点灯(GD-DA52T)
メータパネルの照明が全く点かなくなって、夜に見にくいので直して欲しい。と入庫しましたのは、 平成13年式 スズキ キャリィ DA52T … [Read more...] about スズキ キャリィ スモールランプ不点灯(GD-DA52T)
スズキ ワゴンR 加速不良?(GF-MC11S ターボチャージャー交換)
スズキ ワゴンRです。 最近なんだか加速が悪くなった気がするのでよく見て欲しいとのことで入庫しました。 平成11年式 GF-MC11S F6Aターボ 3AT … [Read more...] about スズキ ワゴンR 加速不良?(GF-MC11S ターボチャージャー交換)
スズキ アルトラパン エンジンチェックランプ点灯(UA-HE21S P1937:A/Fセンサー)
アルトラパンです。エンジンチェックランプが時々点灯するとのことで入庫いたしました。 平成14年式 UA-HE21S … [Read more...] about スズキ アルトラパン エンジンチェックランプ点灯(UA-HE21S P1937:A/Fセンサー)
スズキ ワゴンR ロワーアーム ボールジョイント離脱→走行不能(E-CT51S)
スズキ ワゴンRです。 「タイヤが取れてしまったようなので見に来て欲しい」と、びっくりする連絡が入りました。 平成9年 E-CT51S … [Read more...] about スズキ ワゴンR ロワーアーム ボールジョイント離脱→走行不能(E-CT51S)
スズキ エブリィ エンジンオイル ドレンボルトが… (LE-DA62V K6A オイルパン雌ネジ修正)
実は3回目の出来事です。 DA62Vのエンジンオイルドレンボルトの雌ねじが痛んでいてしっかり締まっていないというトラブルです。 DA62VのK6Aエンジンのオイルパンはアルミ製。しかし、ドレンボルトの全長が短く、オーバートルクによりオイルパンの雌ネジが痛んでしまいます。次世代DA64Vになると、ドレンボルトが長く、少々のオーバートルクにも耐えられる設計に変更されています。 しかし、DA62Vはまだまだ現役。デリケートな構造に不慣れな作業者による破損が無くなりません。 この車両は、他所で前回オイル交換し、次に僕の店に入ってきました。下回りを確認しますと、ドレンボルトは仮締めみたいなロートルクで締め付けてあり、丁寧に液体ガスケットを塗ってました。 もちろんエンジンオイルは滲んでオイルパンはべっとり濡れています。 … [Read more...] about スズキ エブリィ エンジンオイル ドレンボルトが… (LE-DA62V K6A オイルパン雌ネジ修正)
スズキ エブリィ エンジンオイル消費過大(GD-DA52V バルブステムシール交換)
マフラーから白煙を大量に噴出するスズキ エブリイの修理です。症状からバルブステムシールからのオイル下がりです。 平成12年式 GD-DA52V F6A 走行距離80,000km。 入庫前は、1L/1,000kmほどのエンジンオイルを燃焼消費していました。 長時間アイドリングを続けていると特に白煙をマフラーから噴出しますので、ユーザー様にとっては不安でしょうし、後続車にも迷惑がかかります。 シリンダーヘッドのオーバーホールを兼ねて作業を進めました。 オイル消費しているエンジンのバルブは当たりが荒れていることがほとんどですので、軽く摺り合わせをしています。バルブ摺りをすると、組み付け後のエンジンの調子が随分良くなるのです。 … [Read more...] about スズキ エブリィ エンジンオイル消費過大(GD-DA52V バルブステムシール交換)
スズキ エブリィワゴン ターボ 黄色い警告灯がついたままになる(GH-DA62W K6A O2センサーエンジンチェックランプ)
続くときは続くもので、エブリィワゴンのターボ車にお乗りのお客様から黄色い警告ランプが点きっぱなしになっていると、連絡が入りました。 平成14年式 GH-DA62W K6Aターボ 4AT 走行距離80,000km。 日立モバイルのHDM-2000を接続し、エラーコードを読み取ります。 O2センサーヒーター系統と出ました。 こちらのお車も前回のエブリィバン同様、警告灯点灯以外に特別不調を感じておられませんでした。 もう間もなく車検の時期で乗り換えるつもりなので、特に不調を感じていないから修理しないことを選択されました。 … [Read more...] about スズキ エブリィワゴン ターボ 黄色い警告灯がついたままになる(GH-DA62W K6A O2センサーエンジンチェックランプ)
スズキ エブリィ エンジンチェックランプ点灯(LE-DA62V O2センサー交換)
スズキ エブリィにお乗りのお客様から、 「インパネに黄色い警告灯がつきっぱなしで、あまり気にしていなかったがコレは異常なんですか?」 という問い合わせです。もちろん異常です。お客様のお話から、エンジン不調が体感できないレベルであることが伺えます。 平成16年式 スズキ エブリィ LE-DA62V K6A 3AT … [Read more...] about スズキ エブリィ エンジンチェックランプ点灯(LE-DA62V O2センサー交換)
読者様からのお便り