• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • 丸山モリブデン無料講座

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / Archives for 輸入車 / 北欧車

北欧車

エンジン不調と警告灯点灯(ボルボ V50 CBA-MB4204S P2008)

2021年5月14日 By ITS Leave a Comment

走行中アクセルを強く踏み込むと、品の無いバイクのような音がしはじめました。 それを気にしつつ、でも踏み込まない限りはそうした音も出ないので、ゆっくり帰ってきたのですが、 スーパーで買い物して再出発するとエンジン警告灯がつきました。消えないまま5分ほど乗って帰宅しました。 エンジン不調とエンジン警告灯点灯のご相談です。 平成21年式 CBA-MB4204S 走行距離 … [Read more...] about エンジン不調と警告灯点灯(ボルボ V50 CBA-MB4204S P2008)

至高の高速ツアラー ~ボルボ V70 ブレーキ異音修理(LA-SB5244)~

2017年3月6日 By ITS Leave a Comment

最近、止まる寸前に後部ブレーキ付近からガサガサという異音がするとの主訴でお預かりしたのはSB系V70です。 平成15年式 LA-SB5244W 走行距離 … [Read more...] about 至高の高速ツアラー ~ボルボ V70 ブレーキ異音修理(LA-SB5244)~

ボルボV70 ドアロック不良(E-8B5252W)

2010年12月17日 By ITS

ボルボV70です。以前から症状があったのですが、運転席ドアが完全に閉まった状態でも運転席足元のフットランプが消えないことがあり、(天井のルームランプは消えます)知らずに放置、バッテリー上がりになってしまうというものです。 平成9年式 E-8B5252W … [Read more...] about ボルボV70 ドアロック不良(E-8B5252W)

ボルボV70 アイドリング不調(E-8B5252W)

2010年11月6日 By ITS

ボルボV70です。車検後、時々アイドリング不調、加速不良になるとのことで、ドキッとします。 平成9年式 E-8B5252W B5252 走行距離76,000km 車検整備でエンジン関係の交換部品はスパークプラグでした。輸入車はトラブル回避のため純正プラグを用いていますが、今回はその純正プラグに不良があり、車検でお預かりしている間に一度返品交換してました。 MADE IN FRANCE と書かれたボルボ純正プラグに少々不安を抱えながら調子を確認して納車、半月後のお客様の訴えでした。 やはりスパークプラグの不良でしょうか? お預かりして試運転を繰り返しますが症状がまったく出ません。 BOSCH製のイットリウム電極の代替プラグがありますので、MADE IN FRANCE … [Read more...] about ボルボV70 アイドリング不調(E-8B5252W)

ボルボ V70 バッテリーあがり(E-8B5252W ハザードスイッチ不良)

2009年7月14日 By ITS

駐車場でバッテリーが上がったようで、セルが回らない。ということで救援にいったボルボV70。 平成9年式 E-8B5252W 走行距離 … [Read more...] about ボルボ V70 バッテリーあがり(E-8B5252W ハザードスイッチ不良)

ボルボ(VOLVO)940 クラシック オーバークール サーモスタット交換

2006年12月13日 By

整備日記はプロ向です。一般の方には読みにくい内容になってます。 高速道路を走ると水温計の針が下っていくということで入庫したボルボ940クラシック(classic)。 実は、半年前にも同様の症状で入庫。 サーモスタットの足が破断し、開きっぱなしになっていました。 そのとき交換した部品は社外品でしたが、ついていたものと同じでしたので なんの疑いも無く取り付け、試運転後納車となりました。 ところが、再度の入庫。 製品の不良じゃないのか?とまず疑いました。 取り外すと同じように足が破断しています。 今度は純正品を指定して注文します。 来たものはまるで構造の違うものでした。 輸入車の社外品は、パッケージが違うだけで同じものもありますので、経験豊富な仕入れ先からの社外品を使ってました。 今回の一件で、ちょっと考え方が変わりました。 … [Read more...] about ボルボ(VOLVO)940 クラシック オーバークール サーモスタット交換

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2022年11月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目を迎えました。 全国1,098名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に 茶 より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に 茶 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • スズキ ラパンターボ CVT仕様のサーモスタット交換に苦労する(CBA-HE22S K6A+CVT クーラント漏れ修理にて)
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~
  • アルファロメオの燃料漏れは危険な多発事例(アルファGT 2.0JTS)
  • ここまでデキる!軽自動車の乗り心地改善 ~スズキ ラパン HE22S サスペンションプラス製 特注スプリングのインストール~
  • クルマの本当の調子は10万キロから ~ダイハツ ムーヴ 冷却系統リフレッシュ DBA-L175S~

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に 茶 より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に 茶 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved