• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 丸山モリブデン
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • ショッピングカート

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • 丸山モリブデン
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / メンテナンス一般 / ボディーメンテナンス / 白くなった樹脂パーツが新車のような黒ツヤに(英国王室御用達 バンパー・トリム用クリーナー by オートグリム)

白くなった樹脂パーツが新車のような黒ツヤに(英国王室御用達 バンパー・トリム用クリーナー by オートグリム)

2020年2月7日 By ITS Leave a Comment

カーケア用品としては珍しい、ロイヤルワラント(王室御用達)の認定を受ける英国オートグリム。世界的に有名なのは「スーパーレジンポリッシュ」というシリコン系の液体カーワックスです。主成分はシリコンですが、施工性(ムラになりにくく、炎天下でも拭き取りが容易)のよさで、プロから一般ユーザーまで、世界中に愛用者が多いと聞きます。

商品毎に異なる香料を使用しているのも、オートグリムの際立った特徴の一つでしょう。



オートグリムには外装樹脂パーツ専用のケミカル商品があり、それが今回ご紹介する「バンパー・トリム用クリーナ(BUMPER & TRIM GEL)」です。

フロントワイパー下のカウルトップパネルやドアミラーベースなど、黒色素地の樹脂は直射日光を浴びて、経年でいつの間にか白っぽく褪色します。

劣化の進行は樹脂の素材にもよりますが、表面がザラザラに荒れてしまう前に保護するケアが大切です。

透明なシリコンオイルそのものといった液状ですが、延びがよくて少量で広範囲を施工できます。素地の風合いを損わない自然な仕上がりが魅力です。施工後に表面がベトベトしないサラッとした仕上がりですので、素地のドアノブなどに塗るのもいいでしょう。

長持ちを謳う商品とは違い、1か月に一度程度の施工は必要ですが、愛車のお手入れが楽しくなります。

こちらは、フィアット141パンダのキャンバストップです。ビニールレザー、サイドレールの艶が蘇ります。

高温に晒されるエンジンルームの樹脂、ゴム部品にも施工できます。

そして、こちらは素地バンパーの施工例。素地の面積が広いので白っぽい劣化が目立ってきますが、バンパートリムゲルの施工で新車のような色艶が蘇ります。

ケミカル製品全般に言えることですが、ワックス、オイルなど、同様の商品の主成分に大きな差異はありません。素材をどのように加工し、工夫して製品にするかが一番大切で、安いからと単に原料のシリコンオイルを塗っても、バンパートリムジェルの風合いにはならないのです。

オートグリム バンパー&トリム・ジエル(旧バンパー・ケア)−AUTOGLYM −

関連記事

Filed Under: ボディーメンテナンス

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

Primary Sidebar

スポンサードリンク

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ベースパワーのご注文は下のオーダーフォームにご入力の上、送信ください。商品メニューには現在お分けできる数量を表示しました(随時更新)。 送信後、内容確認のための自動返信メール … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ユーザーボイス

丸山モリブデンを実際にご使用になられたユーザー様から寄せられた感想をご紹介いたします。 レビュー掲載にご協力いただけ … レビューを見る about 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想

最新メルマガをリアルタイムで受け取る

メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録

メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録は、以下のフォームに、お名前(姓名)とメールアドレスを入力し、登録ボタンをクリックしてください … 登録フォーム入力画面へ about メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • オーバーヒートに注意(トヨタ 1NZ-FE ウォーターポンプ交換) に ITS より
  • オーバーヒートに注意(トヨタ 1NZ-FE ウォーターポンプ交換) に M.T. より
  • なぜそんな噂が… モリブデンでエンジンが壊れる??(モリブデン系添加剤のDLCコーティング摩擦摩耗特性への影響) に ITS より
  • なぜそんな噂が… モリブデンでエンジンが壊れる??(モリブデン系添加剤のDLCコーティング摩擦摩耗特性への影響) に メタルケンイチ より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • オーバーヒートに注意(トヨタ 1NZ-FE ウォーターポンプ交換)
  • 重整備と体調管理 ~自動車整備士として日常気をつけていること~
  • 軽自動車のタイミングベルト交換の難易度は?(ダイハツ ミラ TA-L250S, EF-SE)
  • サイドフロー式ラジエーター採用のフィアットパンダ(ZFA312 FIAT 3rd Panda ラジエーター交換)
  • ドライブシャフトブーツが破れた場合の対処について ~車のよろず相談室10~

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • オーバーヒートに注意(トヨタ 1NZ-FE ウォーターポンプ交換) に ITS より
  • オーバーヒートに注意(トヨタ 1NZ-FE ウォーターポンプ交換) に M.T. より
  • なぜそんな噂が… モリブデンでエンジンが壊れる??(モリブデン系添加剤のDLCコーティング摩擦摩耗特性への影響) に ITS より
  • なぜそんな噂が… モリブデンでエンジンが壊れる??(モリブデン系添加剤のDLCコーティング摩擦摩耗特性への影響) に メタルケンイチ より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2021 · ITS All Rights Reserved