約4年前、80km/h付近で足元に異常振動が出るということでお預かりした ダイハツ ミラ。
高速走行時の異常振動は、ホイールアンバランスやタイヤの異常摩耗がほとんどですが、高速ても80km/hと比較的低い速度域での振動は他を調べる必要がありました。
ホイールアンバランスと違って、ハンドルにほとんど振動を感じなかったのです。
色々調べた結果、左フロントドライブシャフトのインナージョイントに大きなガタ(ラジアル方向)を発見し、さらに調べると純正部品番号の大きな変更がありました。
当時の最新品番で中古部品を検索すると、ムーヴコンテのそれがヒットし、取り寄せたドライブシャフトは一回り大きいサイズでした。
《参考記事》ダイハツ ミラ 走行時の不可解な異常振動の原因は(TA-L250S)
最近になってまた80km/h付近で振動が気になるようになってきたと連絡をいただき、以前ほど酷い振動ではないけれど、高速道を走行するとき常用する速度域で、解消できるならお願いしたいとのこと。
平成17年式 TA-L250S EF-SE 5MT 走行距離 94,000km
まず最初に4年前に交換していなかった右側ドライブシャフトと、念のため左側ドライブシャフトの純正部品番号の変遷を調べたところ、4年前からさらに左右とも品番が変更されていました。
品番変更の理由はわかりませんが、最新品番で左右とも揃えたいとのご希望で、さっそく中古部品を手配しました。
まずは交換未実施の右ドライブシャフト。車上で点検すると、以前にはなかったラジアル方向のガタが少しありました。
予想に反して、右側ドライブシャフトのサイズは、新旧で変更がなく、バランスウエイトが省略されています。
そして、左ドライブシャフト
(上:旧装着品(4年前当時の最新品番)、下:最新品番で手配した中古品)
こちらも4年前の最新品番から大きなサイズ変更はありませんでした。
外観の違いは、シャフト中央部の形状です。
作業前のテストドライブでは、高速時の振動以外にゴロゴロと耳障りな異音が聞こえ、こちらの方が気になりましたので、分解の過程でハブベアリングの損傷を特定しました。
ハブナックル、ドライブシャフトを取り去ると前輪付近は非常にすっきりします。
車検時に付帯することの多い作業に、ロワーアームのジョイントブーツの交換がありますが、作業性を重視してここまで分解していいかもしれません。
軽自動車の部品はすべてが軽量で、狭い場所であれこれ工夫するより、一気に分解する方が体力の消耗が少ないでしょう。
新しいベアリングを油圧プレスで慎重に圧入します。
お客様にお渡し後、ベアリングの音が静かになり、80km/h付近での異常振動は感じられませんと、嬉しいご報告をいただき、修理完了といたしました。
ダイハツ 純正 ミラトコット 《 LA560S 》 左フロントドライブシャフト 43420-B9640 P20400-20002877
最初はワイパー不調のご相談でし… 続きを読む