カテゴリ: アルファロメオ

アルファロメオの旋律のために《最終回》(アルファ147 937AB タイミングベルト交換)

前回記事『アルファロメオの旋律のために《その2》(アルファ147 GF-937AB タイミングベルト交換)』の続きです。

毎回大変遠方からご来店いただいていますアルファ147のお客様から、タイミングベルトと関連する部品交換を承りました。

平成14年式 GF-937AB 2.0TS selespeed 走行距離 105,000km

タイミングベルト交換作業を終え、ベルトの馴染みを与えながら徐々に回転を上げていきます。昨年末に冷間時クラッチジャダーが出ていましたが、その後クランクポジションセンサーのトラブルで交換を実施されてから少し緩和されたとのこと。

気温の上昇も関係があるかもしれませんが、確かに冷間時のクラッチ接続は良くなっています。試運転を繰り返すと、ダウンシフト時の回転合致に少し違和感がありましたのでmultiecuscanでデータモニターすることにしました。

セレスピードのECUに接続

Clutch pressure plate travelは、ある情報によると28.000mm~28.500mmが基準範囲とのこと。調整前は基準を0.228mm上回っていました。

基準からのズレは僅かですが、調整します。クラッチアクチュエータはインテークダクトの下方に配置されています。


ブーツ内のロックナットを緩め、レリーズレバーに近い19mmの六角をまわして調整します。

クラッチの磨耗とともに値が大きくなる傾向にあるので、28.100未満に調整したいと思います。

試運転してから再度データを確認すると、基準より小さくなっています。

クラッチ断絶しにくい方向ですので、調整直後と試運転後の誤差を見越して再調整。

試運転後、目標値に調整できました。

最後にラジエータのサブタンクを新調し、完成としました。

タイミングベルト、スパークプラグ、エンジンオイル、クラッチ調整と全てが良くなる方向に整備しました。お渡し後のご感想をお待ちしております。この度はたくさんの作業ご用命、誠にありがとうございました。

↓僕も読んでるメンテナンス本です。アルファオーナー様におすすめ。写真付でとってもわかりやすいです。

《関連記事》
完調のツインスパークを求めて(アルファ156セレスピード タイミングベルト交換)
アルファ 156 2.0TS セレスピード タイミングベルト交換 (GF-932A2)
完調への道しるべ(アルファロメオ 147 2.0TS セレスピード Selespeed タイミングベルト交換)
そのタイミングベルト交換、間違っていませんか?(アルファ156 V6 2.5 E-932A1)
イタフラ車など輸入車のタイミングベルト交換

Published by
ITS