カテゴリ: 運転技術

上手な運転とは? ~タイヤに備わる高い能力を引き出す~

自動車運転技術の巧拙がよくわかるのは曲がりくねった山坂道。
自動車に装着されるタイヤは、直進している状態とは違ういろいろな力を路面から受けます。

自動車が路面と接する唯一の大切な部位ですから、経年劣化したものや、磨耗限度を越えたものなど、不適切なタイヤ装着は第一に避けるべきです。そして、第二に避けるべきは、グリップ力の高いタイヤへの安易な換装。


グリップ力の高いタイヤへの換装欲求が現れるのは、現装着タイヤへの不満からだと思います。グリップ力が不足しているとドライバーが間違った解釈をするからでしょう。

「アンダーステア」  と  「オーバーステア」

という自動車の旋回特性を表す言葉があります。
これらは自動車個々に備わる特性ですが、ドライバーのいう「アンダーステア」や「オーバーステア」はそれぞれ「そんな運転の仕方ではとても曲がれそうにない状態」と「そんな運転の仕方では簡単にスピンに陥りそうな状態」を指すことが、(大変怖い思いをする)同乗で僕が感じることです。

そんな不適切な運転の仕方でも、タイヤをグリップ力の高いものに単純に換装すれば、曲がれそうにない状態でも、スピンに陥りそうな状態でも、何とか姿勢を保ってくれるでしょう。

これは運転技術の向上ではなく、誤魔化しです。
技術の向上がないわけですから極めて危険な走行状態といえます。

一方、上手なドライバーはタイヤに元々備わる高い性能を十分に引き出します。
カーブを安全に曲がるのに十分なグリップ力を各輪に与える技術。
それは、制動時に発生する減速エネルギーの一部をタイヤを路面に押し付ける力に変換し、カーブを曲がり終わるまでその力を有効に車体に残す技術です。

制動、操舵、加速のリズムとライン取りを相応の訓練を経て体得しなければいけません。
カーブを曲がるとき、狙ったラインから逸れそうになって怖い思いをするのは、クルマの性能が劣っているわけでもなく、タイヤグリップ力が不足しているわけでもなく、サスペンションが不適切なわけでもなく、まずは操作の未習熟と考えるべきだと思います。

《関連記事》
上手な運転とは? ~運転技術向上のために~
上手な運転とは? ~カーブはアクセルで曲がれ!~
良いタイヤの条件とは? ~超一流のタイヤ選び~

Published by
ITS