• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for ITS

ITS

プジョー 307SW ATF交換(GH-3EHRN AL4)

2012年11月21日 By ITS

プジョー307SWです。 平成16年式 GH-3EHRFN 走行距離111,000km 最初ご来店されたのは、307SWのオーナー様ではなく、米国LSC社POLOブランドオイルの総輸入元 タスコの商社マンでした。307SWのオーナー様からのご要望で、307SWのATF交換作業ができる場所を検索されていたところ、僕の以前の記事プジョー307CC ATF交換(GH-A307CC AL4)をご覧になられました。 前回(307CC)のATF交換と同様、ATF選定はお客様にお任せすること、ATF交換後の不調、不具合については当方、責任を負わないことを条件にお引き受けすることにしました。今回選定されたATFは全合成のPOLO SYN1000 … [Read more...] about プジョー 307SW ATF交換(GH-3EHRN AL4)

スマートフォーフォー(454)エンジン不調(エンジン警告灯点灯)&ミッションオイル交換&クラッチリセット

2012年11月18日 By ITS

スマートフォーフォーです。 『エンジン始動時、エンジン警告灯が点灯してアクセルの反応が極端に悪くなるときがある。そのまま乗っていると警告灯は点灯したままだが調子は戻り、2~3日すると警告灯が消灯する。という症状の繰り返しだった。しかし、先日、初めて信号待ちでアイドル不調とアクセルの反応が悪くなるトラブルに見舞われた。どうも症状が悪化しているようだ。Web上でよくあるトラブル事例として紹介されているスロットルバルブアクチュエータの不良だろうか?清掃のみでよくなるとも聞いているので、一度診て欲しい。』 とのご依頼です。 平成16年式 GH-454031 走行距離 … [Read more...] about スマートフォーフォー(454)エンジン不調(エンジン警告灯点灯)&ミッションオイル交換&クラッチリセット

日産 サニーカリフォルニア 点検整備(E-WFY10)

2012年11月6日 By ITS

サニーカリフォルニアです。ブログをご覧いただき、メールで初めてお問い合わせいただいたお客様です。メールの冒頭で「ドライブシャフトブーツ破れの修理」についてお尋ねでしたが、ドライブシャフトブーツの修理は何も特別なものではありません。 平成7年式 E-WFY10 FF4AT … [Read more...] about 日産 サニーカリフォルニア 点検整備(E-WFY10)

BMW E46 325i エンジン、エアバッグ警告灯点灯、クーラント漏れ修理(GH-AV25)

2012年10月16日 By ITS

BMW E46 です。エンジン警告灯、エアバッグ警告灯が点灯したまま、また、LLC(ロングライフクーラント)が減少するということで修理依頼を承りました。 平成13年式 GH-AV25 走行距離 67,000km まずは一番重要なLLC減少の点検です。こちらのお車はLLCレベルセンサーがついています。運転者に知らせる仕組みですのでオーバーヒートには至らず、都度お客様ご自身で水道水を補充されていたようです。 何度も水道水でLLCを希釈すると、LLCの防錆性能が著しく低下しますので、本当は規定濃度のLLCを補充しないといけません。水道水補充はあくまでも緊急回避です。水道水のみを補充した場合は、できるだけ早く漏洩箇所の修理を行い、LLCを規定濃度に調整しないといけません。 … [Read more...] about BMW E46 325i エンジン、エアバッグ警告灯点灯、クーラント漏れ修理(GH-AV25)

スズキ エスクード ギアオイル全交換(CBA-TD54W トランスミッション、デフ、トランスファ)

2012年10月14日 By ITS

スズキ エスクードです。短期間で多走行されるお客様です。エンジンオイルはもちろん、ギアオイルについても定期的なメンテナンスをされています。 平成19年式 CBA-TD54W J20B 5MT 走行距離40,000km 今回、作業をご依頼いただいた一番の理由は、停車時1速ギアにシフトし辛いときがあって、一旦2速や3速にシフトしないと入らないからでした。僕の過去の記事をご覧になられ、スバル純正オイルのギアシフト改善効果に期待されたようです。 トランスミッションについては在庫のスバル純正ギアオイルエクストラS 75W-90 GL-5でよいと思います。その他フロント、リアデフ、トランスファについては指定の粘度が80W-90でしたので、スバル純正LSD用ギアオイル80W-90 … [Read more...] about スズキ エスクード ギアオイル全交換(CBA-TD54W トランスミッション、デフ、トランスファ)

アルファロメオ 156 V6 2.5 クラッチペダル戻り不良(E-932A1)

2012年10月5日 By ITS

アルファロメオ156です。 『クラッチペダルが完全に戻らないときが時々あり、最近はその症状が頻繁になってきた。クラッチが完全に切れないわけではないがフィーリングが悪いので診て欲しい。』 と修理のご用命を承りました。 平成11年式 E-932A1 6MT 走行距離 … [Read more...] about アルファロメオ 156 V6 2.5 クラッチペダル戻り不良(E-932A1)

続 マニュアルミッションのシフトフィール改善例(VW ゴルフGTi、日産 マーチ12SR)

2012年9月25日 By ITS

最近、当店ご来店のマニュアルミッション車に大流行のスバル純正ギアオイルです。本日は2件、交換のご依頼を承りました。 ①VW ゴルフGTi 1JAUM 走行距離 50,000km ②日産 マーチ12SR AK12 走行距離 30,000km 過去の事例をご覧になられ、特に不調というわけではなく、シフトフィールに改善が見られるのであれば試してみたいとのこと。 どちらのお車にもスバル純正ギアオイル エクストラS 75W-90 … [Read more...] about 続 マニュアルミッションのシフトフィール改善例(VW ゴルフGTi、日産 マーチ12SR)

汎用長寿命スパークプラグについて(トヨタ クラウン GF-JZS151 1JZ-GE 装着例)

2012年9月20日 By ITS

まずは写真の新旧スパークプラグをご覧ください。 左の新品プラグはトヨタ純正 二極接地 純正白金電極長寿命スパークプラグ(P/N 90919-01196)です。 右は、汎用の長寿命を謳うイリジウム電極の長寿命スパークプラグ。 古い方はすっかりプラス電極が消耗してしまい、よくこんな状態で調子を保っていたなと驚かされましたが、さすがトヨタ往年のストレート6の貫禄といったところでしょうか、調子が悪い様子が全く伺えませんでした。装着されていた車両は 平成11年式 GF-JZS151 1JZ-GE 4AT 走行距離 … [Read more...] about 汎用長寿命スパークプラグについて(トヨタ クラウン GF-JZS151 1JZ-GE 装着例)

ホンダ ライフ マニュアルミッション3速ギア鳴り改善事例(GF-JB2 スバル純正ミッションオイル交換)

2012年9月18日 By ITS

ライフのマニュアルミッション車です。スバル純正ギアオイルを注入してシフトフィールが改善した以下の事例をお読みいただき、遠方よりご来店いただいたお客様です。 《関連記事》 スズキ エブリィ ワゴン マニュアルミッション シフト操作固い(TA-DA62W スバルギアオイル注入) 隠れた名品?スバル純正ギアオイル(ギアオイルエクストラS 75W-90) 平成11年式 JB2 E07Z 5MT 4WD 走行距離 … [Read more...] about ホンダ ライフ マニュアルミッション3速ギア鳴り改善事例(GF-JB2 スバル純正ミッションオイル交換)

ダイハツ ハイゼット トラック LLC管理のお手本(V-S100P)

2012年9月15日 By ITS

ハイゼットトラック社用車です。車検整備でウイークポイントのヒーターホースジョイントの交換です。 平成7年式 V-S100P EF 5MT 走行距離 58,000km 中古車として購入したものですが、購入以前のLLC(Long Life … [Read more...] about ダイハツ ハイゼット トラック LLC管理のお手本(V-S100P)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved