• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 輸入車 / ドイツ車 / スマート / スマートフォーフォー(454)エンジン不調(エンジン警告灯点灯)&ミッションオイル交換&クラッチリセット

スマートフォーフォー(454)エンジン不調(エンジン警告灯点灯)&ミッションオイル交換&クラッチリセット

2012年11月18日 By ITS

PAP_0901.jpg

スマートフォーフォーです。

『エンジン始動時、エンジン警告灯が点灯してアクセルの反応が極端に悪くなるときがある。そのまま乗っていると警告灯は点灯したままだが調子は戻り、2~3日すると警告灯が消灯する。という症状の繰り返しだった。しかし、先日、初めて信号待ちでアイドル不調とアクセルの反応が悪くなるトラブルに見舞われた。どうも症状が悪化しているようだ。Web上でよくあるトラブル事例として紹介されているスロットルバルブアクチュエータの不良だろうか?清掃のみでよくなるとも聞いているので、一度診て欲しい。』

とのご依頼です。

平成16年式 GH-454031 走行距離 43,000km



ご来店時は調子が良さそうで、警告灯の点灯はありませんでしたが、まずはDASを接続してみます。接続ポートはハンドルコラム下のカバー左側にあります。

PAP_0915.jpg

お客さまの予想通り、スロットルバルブアクチュエータ関係のフォルトが検出されていました。

PAP_0917.jpg

そして、何度かエンジンを掛けたり切ったりしていますと、エンジン警告灯が点灯し、アクセルの反応が極端に悪くなりました。フェイルセーフですが、信号待ちでこの状態に陥るとまともに走れません。

DASのガイダンスにしたがって各部点検を進めていきます。この範囲では異常はないようです。

PAP_0909.jpg

PAP_0908.jpg

PAP_0911.jpg

最後の処置はDASの画面にもあるスロットル部の清掃です。

PAP_0906.jpg

専用のクリーナで指と綿棒などを用いて丁寧に清掃していきます。指についたカーボンがわかるでしょうか?

PAP_0916.jpg

すべて組み付けエンジン始動しますと、ファーストアイドルがきっちりかかり、吹け上がりも全く別物になりました!もちろんエンジン警告灯は消灯します。しばらくこの状態で走行いただき、すぐに再発するようでしたらスロットルボディーの交換を実施します。

次にお客様が心配されていたトランスミッションオイルの状態の確認です。2ペダルのセミオートマですので、トランスミッションは一般的なマニュアルトランスミッションと相違がありません。調べますと非常に高価なトランスミッションオイルを使用しているようですので、常備しているスバルのギアオイルの使用は避け、専用油を取り寄せました。

国内では流通のないギアオイルです。

PAP_0898.jpg

しかし、全合成 75W-90 GL-4と記載があり、パッケージから察するに海外で一般売りされているもののようです。次回からは入手が容易な国内流通のある同一種のオイルを使用することにしましょう。

↓抜き取ったギアオイル(ペットボトル内)は金属粉で大変汚れていました。
PAP_0900.jpg

最後にDASでクラッチのリセットを施します。

PAP_0904.jpg

全体的に調子を取り戻し、今回の処置は完了といたしました。エンジンの内部が綺麗でコンディションが極めて良好な個体です。是非、大切にお乗りください。この度はご用命誠にありがとうございました。

Filed Under: スマート

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2023年5月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目。 全国延べ1,639名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの不思議な効 … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ) に ITS より
  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ) に MC22S より
  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に ITS より
  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に 大同だいだいインパクト大 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ)
  • ウインチを頑丈にインストールするためにやったこと(ジムニーシエラ ABA-JB43W)
  • ニュートラルのままギアが入らないアルファロメオのセミオートマ不調(アルファ147 2.0TS selespeed)
  • タッチアップペイントが格段に上手くなる方法(その3、修正編)
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ) に ITS より
  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ) に MC22S より
  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に ITS より
  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に 大同だいだいインパクト大 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved