• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for ITS

ITS

スバル サンバーディアス クラッチ修理(LE-TV2)

2013年2月21日 By ITS

サンバーディアスです。クラッチペダルが急に軽くなり、クラッチが切れなくなったとのことでレッカー搬入されてきた車両です。 平成18年式 LE-TV2 MT 4WD … [Read more...] about スバル サンバーディアス クラッチ修理(LE-TV2)

アルファロメオ147 セレスピード修理(GF-937AB)

2013年2月11日 By ITS

アルファロメオ147です。 平成14年式 GF-937AB 2.0TS Selespeed (ツインスパークセレスピード)走行距離 … [Read more...] about アルファロメオ147 セレスピード修理(GF-937AB)

手軽になった外部診断機(イタリア車用スキャナー multiecuscan アルファ156 編)

2013年1月26日 By ITS

「これって何ができるんですか?」 僕がノートパソコンの診断機multiecuscanを使って故障診断をしていますと、作業をご覧になっていたお客様(以下 池ちゃん)から質問が… たけし:「フィアットグループ車(フィアット、アルファロメオ、ランチャ)の電子制御システム全般の診断ができるんです。例えば、インパネに警告灯が点灯したとします。これで診断するとどの系統に不具合があるのか、その意味がわかるんですよ。」 池ちゃん:「なるほどねぇ、そんなことができるんだ。こういうの携帯していると便利ですよね。難しいんですか?」 たけし:「Windowsのノートパソコンと診断機専用ケーブルがあれば、誰でも使えますよ。ちょっとやってみます?」 というわけで、早速使ってもらうことにしました。 ↓池ちゃんが手にしているのは、僕がフィアットグループ … [Read more...] about 手軽になった外部診断機(イタリア車用スキャナー multiecuscan アルファ156 編)

ルノー エクスプレス(台湾ルノー)車検整備

2013年1月14日 By ITS

ルノーエクスプレス(台湾ルノー並行輸入車)です。 平成9年 型式不明 走行距離112,000km オーナー様は、僕のブログを以前より時々ご覧になられていたとのこと、大変光栄に思います。こちら一時抹消済の中古車で、車検整備と新規登録のご依頼です。 オーナー様、以前はMGのミジェットを所有。最近ご家族が一度にお二人増え、オープン2シーターではご家族全員のドライブはできず、かといって国産ミニバンではつまらないということで候補にあがったのがこのエクスプレスです。お洒落な車でご家族一緒にお出かけなんて、とっても楽しそうでうらやましい限りです。 ルノーをお世話するのは初めてですが、精一杯お手伝いさせていただきます。部品の入手が比較的困難な並行輸入車です。5日間の臨時運行許可(仮ナンバー)中に車検に合格するために準備を進めましょう。 車 … [Read more...] about ルノー エクスプレス(台湾ルノー)車検整備

フィアット アルファロメオ ランチャ専用診断機 multiecuscan(旧FiatECUScan)

2012年12月31日 By ITS

フィアットグループ(フィアット、アルファロメオ、ランチャ)の電子制御システムと通信できる汎用スキャナーは数少なく、 その理由は、第一に車両のデータリンクコネクタ(DLC)が同じ規格形状のJ1962でも、ピンアサインが独特だからと思います。 インパネの警告表示の意味を知るためだけでなく、各種アダプテーションやキャリブレーションもこのような通信機器が必要ですから、「使える」機器を手元に置きたいのです。 2009年にFiatECUScanという名でリリースされたmultiecuscanは、いくつか存在するPCベースのアルファロメオ診断機を凌駕します。 DLCが3ピン時代の車両から最新の車両までカバーできるのはこのアプリケーションをおいて他にないでしょう。このソフトウエアの開発スタッフ、技術力のすばらしさはいうまでもありませんが、車 … [Read more...] about フィアット アルファロメオ ランチャ専用診断機 multiecuscan(旧FiatECUScan)

アルファロメオ 156 V6 2.5(932A1)ショックアブソーバ交換(2回目, KYB Europe)

2012年12月28日 By ITS

継続的にメンテナンスしているアルファ156です。前回作業『アルファロメオ 156 V6 2.5 リアショックアブソーバ交換他(E-932A1)』から高速道路を主体に早5万キロ近く走行されました。 アルファロメオ 156 V6 2.5 平成11年式 E-932A1 6MT 走行距離 131,000km リフレッシュ当初のような乗り味が、最近になって突然損なわれたようで、随分ドタバタと落ち着きのない挙動になってきたとのこと。特にリアの変化が顕著らしく、ピッチングも現れてまるでフロアーがしなっているように感じるそうです。 おそらくショックアブソーバの機能不全でしょう。前回はモンローのリフレックスに純正のローダウンスプリング(アイバッハ, … [Read more...] about アルファロメオ 156 V6 2.5(932A1)ショックアブソーバ交換(2回目, KYB Europe)

BMW 325i ウインカー点滅不調(ハイフラッシャー)修理(E46, GH-AV25)

2012年12月24日 By ITS

BMW E46 325i です。前記事『BMW E46 325i エンジン、エアバッグ警告灯点灯、クーラント漏れ修理(GH-AV25)』で入庫いただいたお車です。水周りの修理後エンジン警告灯の点灯は無いようで、もうしばらく様子をみましょう。今回は車検整備のご依頼です。 平成13年式 GH-AV25 走行距離 … [Read more...] about BMW 325i ウインカー点滅不調(ハイフラッシャー)修理(E46, GH-AV25)

スマートフォーツークーペ リモコンキーボタン補修&キー追加登録 (MC01X, 450)

2012年12月19日 By ITS

スマートフォーツークーペです。 平成12年 MC01X 走行距離 … [Read more...] about スマートフォーツークーペ リモコンキーボタン補修&キー追加登録 (MC01X, 450)

いなべ福王ラリー2012 サービス参加(JMRC中部ラリーチャレンジシリーズ第3戦)

2012年12月11日 By ITS

後輩からラリーサービスの依頼を受けました。今年の夏、トランスミッションの換装をお手伝いした車で今年度最終戦とのこと。 青空整備 ヴィッツ(SCP10)トランスミッション&クラッチ交換。ラリー詳細はこちらのリンクへ→いなべ福王ラリー2012 僕は、競技途中のラリー車の点検整備のために裏方として参加。 参加車両はSCP10 … [Read more...] about いなべ福王ラリー2012 サービス参加(JMRC中部ラリーチャレンジシリーズ第3戦)

アルファロメオ145 エアバッグ警告灯再点灯(GF-930A534)

2012年11月24日 By ITS

アルファロメオ145です。以前サイドエアバッグのコネクタに接触不良があり、適切な処置を施した車両です。前回記事は、アルファロメオ145(930A534)エアバッグ警告灯点灯。その後しばらくは調子が良かったそうですが、またエアバッグ警告灯が点灯したとのことです。 早速FiatECUScan(現行MultiECUScan)を接続します。 前回コネクタの処置を予防的に行った助手席側サイドエアバッグに現在進行のフォルトが検出されていました。 ギボシ端子で処置した部分が不適切だったのでしょうか?確認しますが、しっかりと接続されいて問題はないようです。となると、座席下から背もたれ脇にあるサイドエアバッグインフレータまでの断線ということになります。 しかしこちらの修理、シート分解に加え、インフレーター内部の断線が明らかになれば高額なイ … [Read more...] about アルファロメオ145 エアバッグ警告灯再点灯(GF-930A534)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved