• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for 国産車 / 日産

日産

日産バネットバン 車検整備(GE-SK82VN)

2015年5月2日 By ITS

ピニンファリーナの向こうに映り込む自家用貨物の日産バネットバン。12ヶ月毎に継続検査(車検)をします。 平成14年式 GE-SK82VN F8 4AT 走行距離 … [Read more...] about 日産バネットバン 車検整備(GE-SK82VN)

すれ違い用前照灯計測ログ(車検時ヘッドライト検査 三菱 ミニキャブ GBD-U61V等)

2015年4月28日 By ITS

祝日前の車検場は大変混雑します。本来なら検査が休止する休憩時間(昼休みも)に交替で検査業務してくださる軽自動車検査協会の検査官に感謝します。本日は3台車検をしましたから、お気遣いがなければ随分非効率な一日だったでしょう。 平成21年式 GBD-U61V 3G83 3AT 走行距離 27,000km 《計測結果》 左灯:右方0.7cm(○) 下方17.0cm(×) 49hcd(×) 右灯:左方7.4cm(○) … [Read more...] about すれ違い用前照灯計測ログ(車検時ヘッドライト検査 三菱 ミニキャブ GBD-U61V等)

日産 ピノ DBA-HC24S 車検整備 ~愛車への処方箋~

2015年4月17日 By ITS

いつも大変遠方よりご来店いただく日産ピノは24ヶ月点検(車検)の時期になりました。エンジンルームの隅々まで清掃されたピノは十分綺麗なのですが、今回もボディーポリッシングのご用命を承りました。 平成21年式 DBA-HC24S K6A 5MT 走行距離 … [Read more...] about 日産 ピノ DBA-HC24S 車検整備 ~愛車への処方箋~

日産 デュアリス 車検整備(DBA-KNJ10)

2015年2月14日 By ITS

24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしております日産 デュアリスです。 水温計が簡素すぎて不安を覚える自動車が多い中、液晶の細かい段階表示がされているのはとてもうれしい配慮です。運転中の安心感がまるで違うと思います。 平成22年式 DBA-KNJ10 MR20DE CVT 走行距離 43,000km 前回の車検時には無かったハンドル周りの装備は、お客様ご自身が手配され、装着されたとのことです。現在はWeb上にさまざまな作業事例が公開されていますので、作業要領を手に入れるのは比較的簡単です。僕もその例に漏れず、国内外問わず大変参考にしています。 エンジンルームまで綺麗に清掃され、持ち主様の愛情が感じられる1台です。 今回、エンジンオイルは100%化学合成油 MOTUL 8100 X-cess … [Read more...] about 日産 デュアリス 車検整備(DBA-KNJ10)

サーモスタットは定期交換を(日産 ADバン CBE-VFY11 車検整備)

2015年2月11日 By ITS

先日、車検整備でお預かりした日産 ADバンは、クーラント温度の上昇が随分緩慢でした。 平成17年式 CBE-VFY11 QG15DE 4AT 走行距離 … [Read more...] about サーモスタットは定期交換を(日産 ADバン CBE-VFY11 車検整備)

日産 ADバン 車検整備(CBE-VFY11)

2015年2月5日 By ITS

自家用貨物の車検整備が続きます。 平成17年式 CBE-VFY11 QG15DE 4AT 走行距離 103,000km 昨日12ヶ月点検と必要な整備を終えたキャラバンは、本日午前の車検ですれ違い用前照灯試験(ロービームヘッドライト検査)に合格しました。 自社テスターの調整値は、左右方向0cm、下方6cmに統一しています。綺麗にカットオフラインが出ていて誤差が少ないと予想していました。合格範囲は左右にそれぞれ27cm、下方2cm~15cmの範囲です(いずれも車両前方10mの照射位置での計測値)。 車検コースでの計測結果は、 左灯:左方9.3cm(○) 下方9.5cm(○) 右灯:左方2.6cm(○) … [Read more...] about 日産 ADバン 車検整備(CBE-VFY11)

日産 キャラバン 車検整備(LC-VPE25)

2015年2月4日 By ITS 2 Comments

12ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしています日産キャラバン。 平成17年式 LC-VPE25 KA20DE 5MT 走行距離 … [Read more...] about 日産 キャラバン 車検整備(LC-VPE25)

日産 マーチ 法定12ヶ月点検(CBA-AK12)

2014年11月29日 By ITS

初めて拝見する日産 マーチです。ちょうど12ヶ月点検の時期でしたので、お車を一通り点検するために法定点検を実施しました。 平成16年式 CBA-AK12 CR12DE 4AT 走行距離 … [Read more...] about 日産 マーチ 法定12ヶ月点検(CBA-AK12)

現代の自動車はなぜ愛されないのか(E-WFY10 日産 サニーカリフォルニア エンジンオイル交換)

2014年11月11日 By ITS

「どうして皆さんあんなに早くクルマを乗り換えるのか不思議です。愛着が持てる対象だと思うのですが…」 一番印象に残ったお客様の言葉でした。 平成7年式 E-WFY10 FF4AT 走行距離 … [Read more...] about 現代の自動車はなぜ愛されないのか(E-WFY10 日産 サニーカリフォルニア エンジンオイル交換)

日産 プレサージュ 防錆塗装(DBA-TNU31)

2014年11月8日 By ITS

積雪の多い地域を走行する自動車は、融雪剤による下回り腐食の心配があります。 平成18年 DBA-TNU31 QR25DE 走行距離 … [Read more...] about 日産 プレサージュ 防錆塗装(DBA-TNU31)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に 電磁砲歴史好き より
  • エンジンオイルの低粘度化傾向とエンジン摩耗、その対策について(その2) に T.H. より
  • エンジンオイルの低粘度化傾向とエンジン摩耗、その対策について に ITS より
  • エンジンオイルの低粘度化傾向とエンジン摩耗、その対策について に 化学工学関係 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)
  • エンジンの振動が気になり始めたら(トヨタ iQ DBA-KGJ10)
  • ここまで分解する軽自動車のヘッドライトバルブ交換(ダイハツ コペン L880K)
  • パワースライドドアの修理に挑む(トヨタ シエンタ CBA-NCP81G)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved