走行距離がちょうど10万キロに到達し、指定されたタイミングベルトの交換時期になったスバル インプレッサ WRX STi を車検整備でお預かりしました。 平成14年式 GH-GDB EJ20ターボ 6MT 走行距離 … [Read more...] about 水平対向のタイミングベルト交換(スバル インプレッサ WRX STi GH-GDB 車検整備)
停滞するヘッドライト検査(軽自動車検査協会での車検)
平成27年9月1日、予告通り車検コースでのヘッドライト検査がすれ違い用前照灯(ロービーム)で行われることになりました。 検査方法変更の公示があってすぐ、各所に混乱の予想とその理由を伝えましたが、まるで地動説を唱えるコペルニクスの如し… 結局、大きな修正や緩和のないまま開始されたロービーム検査。予想通りの輻輳と不合格率で、本日受検した軽自動車検査協会京都事務所の車検コースは長蛇の列でした。 顔馴染みになった検査官とお話しすると、不合格は約半数とのこと。周知が行き届いていないことを差し引いても、ロービーム計測と判定の難易度が非常に高いことを示しているといえるでしょう。 僕はこの約8ヶ月間、傾向と対策を行って、ロービームでの車検合格率を約95%まで向上しました。しかし、計測結果を見ると保安基準ギリギリの合格も目立ち、満足のできる合格と … [Read more...] about 停滞するヘッドライト検査(軽自動車検査協会での車検)
解決へのレバレッジ(ダイハツ ミラ DBA-L275S ブレーキ異音)
「そう大きな音ではないけれど、最近ブレーキを踏んだときだけ、変な音がするときがある」 と、半年ごとにきっちりと点検でご来店いただくお客様からお知らせがありました。 平成21年式 DBA-L275S KF-VE 3AT 走行距離 … [Read more...] about 解決へのレバレッジ(ダイハツ ミラ DBA-L275S ブレーキ異音)
不測のヒューマンエラー(日産 ローレル E-GC35 ブレーキ警告灯点灯修理)
朝夕はすっかり過ごしやすくなり、足元のどこかから聞こえる秋虫の優しい声が目立つようになりました。 昨今の季節の移り変わりは足早で、長い冬の到来も間近でしょう。さて、4年前から点検整備の依頼を受けています日産ローレル。 平成10年式 E-GC35 RB25DE 4AT 走行距離 … [Read more...] about 不測のヒューマンエラー(日産 ローレル E-GC35 ブレーキ警告灯点灯修理)
国産車タイミングベルト交換の難易度(トヨタ イプサム E-SXM10G 車検整備)
車検整備でお預かりしたトヨタ イプサムです。国産車のタイミングベルト交換で、作業スペースが狭い部類に入る3S-FEエンジン搭載車。パワーステアリング油圧ホースの向こう側、矢印の位置にタイミングベルトカバーが配置されています。 平成8年式 E-SXM10G 3S-FE 4AT 走行距離 … [Read more...] about 国産車タイミングベルト交換の難易度(トヨタ イプサム E-SXM10G 車検整備)
もっとタイヤのことを知るために(BMW R56 ミニクーパーS ABA-MF16S 車検整備)
24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしてますBMW minicooper S は、同時にタイヤ交換のご依頼を承りました。 廉価タイヤ装着をご希望でしたので、グッドイヤー LS2000 HybridⅡをチョイス。純正で幅広で扁平の205/45R17サイズのタイヤです。このように扁平比が50%以下のタイヤを装着する場合は特に組み方に注意を払うようにしています。 ↓タイヤの製造工程はこちらの動画が参考になるかと思います。 極限のクルマ技術 Extreme … [Read more...] about もっとタイヤのことを知るために(BMW R56 ミニクーパーS ABA-MF16S 車検整備)
車検コースの計測誤差は許容範囲???(すれ違い用前照灯試験、ヘッドライト検査)
車検整備でお預かりした。トヨタ プラッツです。 平成12年式 GH-NCP12 1NZ-FE 4AT 走行距離 … [Read more...] about 車検コースの計測誤差は許容範囲???(すれ違い用前照灯試験、ヘッドライト検査)
消えない高速道路走行時の微振動(フォルクスワーゲン ゴルフⅥ ABA-1KCCZ ホイールバランス調整)
ブリヂストン ポテンザからミシュラン パイロットスポーツ3に交換してから、乗り心地は改善したが、高速走行時にハンドルに微振動が出るとのご相談です。 フォルクスワーゲン ゴルフ 平成21年 ABA-1KCCZ CCZ 7DSG 走行距離 … [Read more...] about 消えない高速道路走行時の微振動(フォルクスワーゲン ゴルフⅥ ABA-1KCCZ ホイールバランス調整)
樹脂部品多用のBMWエンジン冷却水路(BMW R56 ミニクーパーS ABA-MF16S 車検整備)
前回『樹脂製ウォーターポンプからのクーラント漏れ(BMW R56 ミニクーパーS ABA-MF16S 車検整備)』の続きです 24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でご入庫いただいた BMWミニクーパーSは、右フロントタイヤ内側付近から水が流れていました。最初エアコン排水かと思いましたが、滴り落ちる液体は明らかに温水で、それは著しいクーラント漏れでした。 平成20年式 ABA-MF16S N14B16A 6AT 走行距離 … [Read more...] about 樹脂部品多用のBMWエンジン冷却水路(BMW R56 ミニクーパーS ABA-MF16S 車検整備)
樹脂製ウォーターポンプからのクーラント漏れ(BMW R56 ミニクーパーS ABA-MF16S 車検整備)
24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしました BMWミニクーパーS。ご入庫いただいたとき、右フロントタイヤ内側付近から水が流れてきました。最初エアコン排水かと思いましたが、滴り落ちる液体は明らかに温水で、それは著しいクーラント漏れでした。 平成20年式 ABA-MF16S N14B16A 6AT 走行距離 97,000km まず補機ベルトのテンショナーを緩めるため、21mm … [Read more...] about 樹脂製ウォーターポンプからのクーラント漏れ(BMW R56 ミニクーパーS ABA-MF16S 車検整備)