• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • ショッピングカート
  • 丸山モリブデン無料講座

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 輸入車 / イタリア車 / ランチア / クルマのキャラクターとショックアブソーバ(ランチア イプシロン ZLA843 乗り心地改善)

クルマのキャラクターとショックアブソーバ(ランチア イプシロン ZLA843 乗り心地改善)

2016年10月24日 By ITS

DSC_4686.jpg

数年にわたって乗り心地の相談を受けていますランチア イプシロンは、最初ご来店いただいたときはフロント、リア共 KYB Excel-G でした。

その後、リアをモンローのリフレックスにしたところ、車体との取り付け部のラバーブッシュの大きさがずいぶん違っていて、アブソーバそのものよりブッシュの特性が生き、「当たり」がマイルドな足回りに改善されました。

《関連記事》
ランチア イプシロン 乗り心地改善 (LANCIA Ypsilon ZLA843)



ところが、その後のお客様とのお話の中で、

「中古車として購入した時に付いていた使い込んだ純正ショックアブソーバが、今から思い出すと結構乗り心地が良かった。フロントをKYB Excel-G、リアをモンローリフレックスの組み合わせも悪くないけれど、やはり微小凹凸通過時の突き上げ感は残っているし、未知のオリジナルの乗り心地を求める気持ちが消えない。」

とおっしゃいます。僕は、アルファロメオ156の足回りについて調査していたころ、非常にたくさん分類されたショックアブソーバとコイルスプリングがあったことを思い出し、ランチアにおいても設計時には、自動車のキャラクターを意識した特別なアブソーバが装着されている可能性があるのではないかと考えるようになりました。

ところが、純正のショックアブソーバは大変高価です。アフターマーケットパーツの何倍もする純正ショックを購入するのはとても勇気が要ります。

空き時間にWebサーチしていたところ、本国イタリアでデッドストックが販売されているのを見つけました。
冒頭の写真がそれで、お客様はイタリアから転送サービスを駆使して無事入手されました。当時のランチアの印刷が褪色していますが、内部の部品に問題はなさそうです。

KYB Excel-G よりピストンロッドが細めの純正ショックは、手応えを確かめると縮み側減衰力の弱いものでした(上:純正、下:KYB)。

DSC_4689.jpg

組みつけて試運転しますと、挙動が実にゆったりとしたものに変わり、逆に今まで感じなかったリアの硬さが不思議なほど感じるようになりました。

本革のソファーのようなシートとも調和し、高級車ブランドのランチアらしい素晴らしい乗り心地になりました。欲を言えばリア側も純正アブソーバにしたいところですが、まずは、摩耗の進んだピレリを、是非、純正装着のコンチネンタルに換装してみてください。

今回、大変楽しい試みをお手伝いできたこと、大変うれしく思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

《関連記事》
新車装着タイヤにこだわる(ランチア イプシロン ZLA843 コンチネンタル ContiPremiumContact5)
a href=”https://takeshi-kun.com/article/427053502.html/” rel=”noopener” target=”_blank”>不可解な欧州車の部品供給(ランチア イプシロン ZLA843 ワイパー作動不良 修理)
高性能テスターは使い手次第?(ランチア イプシロン ZLA843 アライメント調整)
ランチア イプシロン ZLA843 タイミングベルト交換
メンテナンスインターバルリセット(multiecuscan 輸入車診断機 ランチアイプシロン ZLA843)
非純正パーツ選びは慎重に(ランチア イプシロン クラッチ交換 ZLA843)

関連

Filed Under: ランチア Tagged With: ZLA843, イプシロン, ショックアブソーバー, モンロー, 純正

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  ※重要なお知らせ※ 2022年6月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて5年目になりました。 全国855名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 さて、今回のお知らせは、丸山モリブデンに関する記事についてです。 僕は、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ベースパワーのご注文は下のオーダーフォームにご入力の上、送信ください。商品メニューには現在、1回のご注文でお分けできる数量を表示しました(随時更新)。 送信後、内容確認のため … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に ITS より
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に プレミオおじさん より
  • 経年車をすっきり綺麗に見せるためにできること に ITS より
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に ITS より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • 経年車をすっきり綺麗に見せるためにできること
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~
  • 初回交換は早めがベスト?抜き取ったギアオイルを見て納得(スバル インプレッサG4 DBA-GJ2)
  • 消耗部品が供給遅れになる純正パーツ(DBA-L275S ダイハツ ミラの車検整備で)
  • なぜボールジョイントのダストブーツは厳しく検査されるのか(ダイハツ ミラ DBA-L275S) )

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に ITS より
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に プレミオおじさん より
  • 経年車をすっきり綺麗に見せるためにできること に ITS より
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に ITS より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2022 · ITS All Rights Reserved