• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for 国産車

国産車

日産 ADバン(VFY10)の車検

2007年1月11日 By

本日の車検は、日産 ADバン 平成9年1月式 VFY10 4AT … [Read more...] about 日産 ADバン(VFY10)の車検

トヨタ ハイエースバン(LH113V)の車検・ヘッドライト調整

2007年1月10日 By

本日の車検は、平成9年1月式 トヨタ ハイエースバン LH113V … [Read more...] about トヨタ ハイエースバン(LH113V)の車検・ヘッドライト調整

マツダ ボンゴ フレンディ(SGLR)チャージランプ点灯

2007年1月9日 By

チャージとフューエルセジメンタの警告灯が点灯したままになるということで入庫した、マツダ ボンゴフレンディ。 平成7年9月式 KD-SGLR 走行距離58000kmです。 実はこのお車、ちょうど2年前にオルタネータをリビルト品に交換したのです。症状は全く同じ。 もちろん保証の期間は過ぎていますが、たった2年でダウンするとは… 問題のオルタネータは、調べたところローターコイルの断線ということがわかりました。 懇意の電装屋さんに無理をお願いして、中古のローターに組み替えていただくことになりました。 めでたし、めでたし。 と思いきや… エンジンを掛けて様子を見ているとLLCの臭いが漂ってきます。 なんとラジエータに穴が開いているではありませんか! 2ヶ月前の車検のときは大丈夫だったのに…(泣) なんで車検前になってくれないの????? ラジエータ修理の見積もり … [Read more...] about マツダ ボンゴ フレンディ(SGLR)チャージランプ点灯

日産 プレーリー エンジン不調の原因は?(E-HM11)

2006年12月1日 By ITS

走行中、突然エンジンに力が無くなり、エンストしそうになりながら、やっとの思いで工場に到着。 その後、再始動すら困難な状況になったという事例です。 日産プレーリー 平成5年式 HM11 KA24 4AT … [Read more...] about 日産 プレーリー エンジン不調の原因は?(E-HM11)

スズキ エブリィ ワゴン ファンベルト交換(DA62W K6Aターボ)

2006年11月19日 By ITS

「以前から気になっていたんだけど、排気漏れのような音がするので見て欲しい。」ということで入庫した スズキ エブリィ ワゴン 平成14年式 DA62W 4AT K6Aターボ … [Read more...] about スズキ エブリィ ワゴン ファンベルト交換(DA62W K6Aターボ)

トヨタ ライトエース クラッチ交換 オーバーホール(KR42V)

2006年11月13日 By ITS

最近めっきり減ったクラッチ交換。これだけオートマチックが普及すれば仕方のないことですね。 今回の入庫はトヨタ ライトエースバン KR42V 5MT … [Read more...] about トヨタ ライトエース クラッチ交換 オーバーホール(KR42V)

三菱 ミニカ ハンドルがおかしい???(E-H22A 3G83)

2006年11月11日 By ITS

「なんか、ハンドルがおかしいんや。わしおらへんけど、キー付けとくし勝手に持って帰って。」と、近所の年配のお客様。 車両は三菱 ミニカ E-H22A AT … [Read more...] about 三菱 ミニカ ハンドルがおかしい???(E-H22A 3G83)

スバル サンバー(V-KS4, EN07スーパーチャージャー)エンスト後 再始動不能

2006年11月10日 By ITS

同業者からの依頼です。暑い季節になると、走行中に突然エンストし、1時間程度再始動ができなくなるといいます。 スバル サンバー トラック V-KS4 平成2年式 5MT 4WD S/C付 … [Read more...] about スバル サンバー(V-KS4, EN07スーパーチャージャー)エンスト後 再始動不能

エンストしてエンジンが掛からなくなった スズキ キャリィ (DD51T F6A)

2006年11月9日 By ITS

走行中、急にアクセルの反応が悪くなり、そのままエンスト。セルモーターは勢いよく回るが、再始動ができないという車両。一定時間(30分~1時間)経過後再始動できることが多いといいます。 車は、スズキ キャリィ DD51T 平成4年式 F6A 4WD 5MT … [Read more...] about エンストしてエンジンが掛からなくなった スズキ キャリィ (DD51T F6A)

三菱 ミニカ 走行時異音 ハブベアリング交換(H42A)

2006年10月27日 By ITS

「走っているとき,ちょっと変な音がするんです。」ということで,入庫した 平成11年式 三菱 ミニカ H42A 走行距離20,000km。 症状を確認します。 走り出したとたん,「ゴーーーーーーッ」ってな感じで,ちょっとどころの異音じゃありません。後ろから聞こえますのでリアのハブベアリングでしょうか。 リフトアップしてリアタイヤを空回ししました。右リアのベアリングがゴロゴロです。おまけにタイヤがガタガタ揺れてます(@_@) 早速分解します。ドラムを外すと,ベアリングが無残にもばらばらになってました。 明らかに人為的ミスです。ハブロックナットの締め付けが強すぎます。インパクトでガシガシ締めたのでしょう。 ちなみに,ここのトルクは約80N・mです。 … [Read more...] about 三菱 ミニカ 走行時異音 ハブベアリング交換(H42A)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • 自動車用エアコン コンプレッサオイル量の適正について思うこと(JB43W, L350S, MK21S, U62Vの修理を経て)
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved