• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for 国産車

国産車

ダイハツ ネイキッド 車検時の必須メンテナンス(GH-L750S)

2011年9月22日 By ITS

ダイハツ ネイキッドを車検整備でお預かりしました。 平成12年式 GH-L750S EF-VE 4AT … [Read more...] about ダイハツ ネイキッド 車検時の必須メンテナンス(GH-L750S)

トヨタ マークⅡパワーウインド作動不能 故障修理(TA-GX110)

2011年9月17日 By ITS

トヨタ マークⅡです。運転席の窓を下げたら、スイッチ操作しても上がらなくなったと入庫いただきました。ドアガラスが開いたまま作動不良に陥ると雨水の浸入の心配もありますが、防犯上よくありません。 平成13年式 TA-GX110 1G-FE 4AT … [Read more...] about トヨタ マークⅡパワーウインド作動不能 故障修理(TA-GX110)

三菱 ギャラン AMG パワーステアリング時々不調(E-E33A)

2011年9月10日 By ITS

三菱 ギャラン AMGです。極めて良好なコンディションを保たれた車両で診断に気合いが入ります。お客様の訴えは、毎回ではないが、時々エンジン始動直後停車中にパワステが効いていないように重くなるということです。僕の以前の記事をご覧になられて遠方よりご来店いただきました。インターネットがあってこその出会いに感激しています。 平成2年式 E-E33A 4G63 4AT … [Read more...] about 三菱 ギャラン AMG パワーステアリング時々不調(E-E33A)

マツダ AZワゴン 時々エンスト、エンジン吹き上がり不良(E-CY21S ワゴンR スズキ OEM)

2011年8月31日 By ITS 2 Comments

AZワゴンです。スズキのOEMでワゴンRと同等です。車検整備でお預かりしましたが、頻繁にエンスト、及びエンジンの吹き上がりが悪いときがあり円滑な走行が困難な状況です。 平成8年式 E-CY21S F6A 3AT … [Read more...] about マツダ AZワゴン 時々エンスト、エンジン吹き上がり不良(E-CY21S ワゴンR スズキ OEM)

スズキ エブリィ エンジンメンバー破断(LE-DA62V)

2011年8月9日 By ITS

スズキ エブリィです。エンジンの振動が大きくガタガタ言うので診て欲しいと入庫いただきました。 平成16年式 LE-DA62V K6A 3AT 走行距離171,000km エンジンマウントが痛んだのかと下回りを覗き込むと… 驚いたことにエンジンメンバーが破断して垂れ下がっています。エンジンが脱落する事態にはなりませんでしたが、位置が少し下がり気味。 メンバーを取り外しました。 亀裂が入ってから完全破断までは時間があったようです。破断面に浮き錆が確認できます。 こちらの車両は定期点検を他店でされていました。同型の車両のウィークポイントかもしれませんので今後入念に点検する必要があります。 《関連記事》 アクスルシャフトベアリングの交換(スズキ エブリィ … [Read more...] about スズキ エブリィ エンジンメンバー破断(LE-DA62V)

スバル サンバーディアス 4WD エアコン不調(LE-TV2)

2011年8月5日 By ITS

スバル サンバーディアスです。急にエアコンが効かなくなったと入庫しました。 平成18年式 TV2 5MT 走行距離 … [Read more...] about スバル サンバーディアス 4WD エアコン不調(LE-TV2)

日産 ピノ ショックアブソーバ交換(DBA-HC24S スズキOEM アルト HA24S KYB NewSR )

2011年7月30日 By ITS

日産 ピノが入庫しました。スズキのOEMで主要な部分はアルトと同じです。新車の頃はこんな乗り心地ではなかったはずだが、走行時、車体がフワフワで安定感が無く、特にカーブの多い山道や、高速道路利用時には不安になる。とのお話を以前の定期点検時に伺っていました。 平成19年式 DBA-HC24S K6A AT 走行距離77,000km 定期点検時にお車の状態を拝見しましたところ、特にリア側ショックアブソーバの機能不全と見られる挙動がはっきりとわかりましたので、社外品のショックアブソーバへの交換をお奨めしました。 軽自動車の若干頼りない足回りをワンランク引き締めるには、純正ではなくKYBのNewSRスペシャルがお勧めです。 … [Read more...] about 日産 ピノ ショックアブソーバ交換(DBA-HC24S スズキOEM アルト HA24S KYB NewSR )

トヨタ アベンシスワゴン エアコン修理(CBA-AZT251W)

2011年7月22日 By ITS

トヨタ アベンシスワゴンがエアコン不調で入庫しました。 平成17年式 CBA-AZT251W … [Read more...] about トヨタ アベンシスワゴン エアコン修理(CBA-AZT251W)

トヨタ ハイエーストラック ホーシング交換(T-YH81)

2011年7月16日 By ITS

トヨタ ハイエーストラックが入庫しました。右リアタイヤ前方からの衝撃でホーシングがずれて走行不能に陥った車両です。 平成5年式 T-YH81 5MT 走行距離50,000km リーフスプリングのセンターボルト&ナットがホーシングの位置決めをしていますが、ごらんのとおり完全に破断しています。Uボルトも変形していますので相当な衝撃だったのでしょう。 ホーシングが後方に移動した関係でプロペラシャフトはトランスミッション後部から離脱していました。ホーシングの右側が湾曲し、アクスルシャフトがデフのサイドギアスプラインに噛みこんでなかなか抜けません。 ディーゼルの中古ホーシングAssyが見つかりましたので、念のため最終段ギア比を確認して取り付け、修理完了です。ダブルタイヤで重量がありますので交換は慎重に行いました。 … [Read more...] about トヨタ ハイエーストラック ホーシング交換(T-YH81)

三菱 ミニキャブ オーバーヒート→エンジン換装(その2、GD-U62T)

2011年7月13日 By ITS

前回記事『三菱 ミニキャブ オーバーヒート→エンジン換装(その1、GD-U62T)』の続き、 オーバーヒートしてエンスト、エンジンが掛からなくなったミニキャブです。 平成11年式 GD-U62T 5MT 4WD … [Read more...] about 三菱 ミニキャブ オーバーヒート→エンジン換装(その2、GD-U62T)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved