• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for 国産車

国産車

トヨタ ガイア 京都運輸支局車検コースへ (GF-XM10G)

2014年2月14日 By ITS

湿っぽい雪がそぼ降る中、京都運輸支局へ。 規則的な日常の朝も、突然の降雪というほんの些細な出来事で翻弄されます。週末金曜日のコース輻輳も予想され、早めの到着が結果的に良かったようです。 トヨタ ガイア 車検整備(24ヶ月点検と必要な分解整備、部品・油脂類の交換)を終えて検査コースに入場します。 平成12年式 GF-SXM10G 3S-FE 4AT 走行距離 … [Read more...] about トヨタ ガイア 京都運輸支局車検コースへ (GF-XM10G)

ホンダ オデッセイ 京都南自動車検査場へ (久御山車検場、DBA-RB1)

2014年2月13日 By ITS

昨日夕方、急に入庫したホンダ オデッセイ。懇意の同業者からの依頼で継続検査のみの代行です。 平成17年式 DBA-RB1 K24A CVT 走行距離 32,000km 整備振興会の車検予約画面を開くと、2月13日(木)の検査予約は4ラウンドとも一杯!2月は閑散期ですから予約が一杯になるのはまれで、先日から始まった検査コースの校正のため、検査台数を制限している様子です。そのため、久御山にある京都南自動車検査場(いわゆる出張所)の空枠に予約。 早朝から大型コースの前で順番を待ちます。 検査機器が多少異なりますが、検査項目に違いはありません。各セクションで合格印をいただき、無事新しい車検証が交付されました。3月の繁忙期はこちらの南検査場を利用することが多くなりそうです。 … [Read more...] about ホンダ オデッセイ 京都南自動車検査場へ (久御山車検場、DBA-RB1)

トヨタ コンフォート 京都運輸支局車検コースへ (ABA-YXS11)

2014年2月12日 By ITS

営業車はお預かりの時間に余裕が無く、お昼直前の検査場が空いている時間帯を狙っての受験です。 トヨタ コンフォート 平成17年式 ABA-YXS11 3Y-PE 4AT … [Read more...] about トヨタ コンフォート 京都運輸支局車検コースへ (ABA-YXS11)

日産 マーチ 京都運輸支局車検コースへ(GF-K11)

2014年2月11日 By ITS

日産 マーチの車検整備(法定24ヶ月点検、及び整備)を終えて京都運輸支局内 車検コースに持ち込みます。 平成11年式 GF-K11 CG10 4AT 走行距離 113,000km 車検の書類受付で、 受付:「次からで結構ですから、申請書に認証番号の記入をお願いします。」 僕:「わかりました。でも何でなんですか?」 受付:「支局からの指示で、ユーザー車検と区別するためだそうです。ほんとユーザー車検なんて無くしてしまえばいいのに…」 僕は、最後の言葉に違和感を拭いきれませんでした。ここで改めて、道路運送車両法の抜粋です。 (使用者の点検及び整備の義務) 第四十七条 … [Read more...] about 日産 マーチ 京都運輸支局車検コースへ(GF-K11)

日産 マーチ 車検整備 (GF-K11)

2014年2月8日 By ITS

日産 マーチを車検整備でお預かりしました。 平成11年式 GF-K11 CG10 4AT 走行距離 … [Read more...] about 日産 マーチ 車検整備 (GF-K11)

トヨタ カローラバン 京都運輸支局車検コースへ (GG-EE103V)

2014年2月7日 By ITS

車検整備(法定12ヶ月点検及び整備)を終えて京都運輸支局 車検コースに入ります。 平成12年式 GG-EE103V 5E-FE 3AT 走行距離 … [Read more...] about トヨタ カローラバン 京都運輸支局車検コースへ (GG-EE103V)

カローラバン車検整備 (GG-EE103V)

2014年2月6日 By ITS

カローラバンを車検整備(法定12ヶ月点検、継続検査代行)でお預かりしました。 平成12年式 GG-EE103V 5E-FE 4AT 走行距離92,000km プロボックス以前のトヨタ商用バンです。フロントはマクファーソンストラット、リアはリーフスプリング式リジッド。 今は姿を消したタイミングベルト式のトヨタE型エンジン。タコ足のような吸気マニホールドが特徴ですね。大変頑丈なエンジンで、特に込み入ったメンテナンスはしていないのですが、車齢14年、走行10万キロ目前で、エンジンオイルの漏れや耳障りな異音が無いのはさすがトヨタ品質です。 法定12ヶ月点検項目の実施、消耗部品、油脂類交換を経て、最後に光軸調整。 ↓オイルフィルターも純正が最高品質です。 … [Read more...] about カローラバン車検整備 (GG-EE103V)

スズキ スイフト 京都運輸支局車検コースへ (DBA-ZC11S)

2014年2月5日 By ITS

車検整備を終えた スズキ スイフト 1.3 早朝より京都運輸支局検査コースに持ち込みます。昨日組み込んだ純正(日清紡製)ライニングで、「ブレーキ鳴き」はすっかり解消しました。 平成17年式 DBA-ZC11S M13A 4AT 走行距離 76,000km 初代のスイフトはスズキの軽自動車の各コンポーネントを流用した構造で、ちょっと大きな軽自動車というイメージが払拭しきれませんでした。 それに対して、この2代目スイフト。構造が抜本的に変更され、スズキの軽自動車でお馴染みの構造はほとんど見当たりません。 フロントサブフレームにマウントされた大きなA型ロワーアーム、ステアリングラック、スタビライザはmトキコ(現 日立オートモーティブ)製 … [Read more...] about スズキ スイフト 京都運輸支局車検コースへ (DBA-ZC11S)

社外部品に注意! スズキ スイフト DBA-ZC11S 車検整備

2014年2月4日 By ITS

スズキ スイフトを車検整備でお預かりしました。同業他社廃業のため、今回から僕が車検整備を承ることになりました。 平成17年式 DBA-ZC11S M13A 4AT 走行距離 76,000km 異音を発していたエンジンマウントの交換や、エンジンオイル、タイヤの交換などでお預かりしたことがありますので、初めて拝見するお車ではありません。24ヶ月点検項目に沿った点検整備するのが初めてとなります。 《関連記事》 スズキ スイフト 発進時異音(きしみ音、DBA-ZC11S) スズキ スイフト 発進時異音 … [Read more...] about 社外部品に注意! スズキ スイフト DBA-ZC11S 車検整備

日産 キャラバン 車検整備 (LC-VPE25)

2014年2月4日 By ITS

日産キャラバンを車検整備(法定12ヶ月点検、継続検査代行)でお預かりしました。 平成17年式 LC-VPE25 KA20DE 5MT 走行距離 99,000km 現行キャラバンはNV350(New generation Vehicle 350)と称され、大きく差をつけられたライバル200系ハイエースを意識したと思われる概観。お預かりした先代の方が、キャラバンらしいと思います。 さて、日産の世界戦略車にキャラバンより少し小さいバネット、NV200があります。入庫したときに話題にしようと思っていましたが、僕がトヨタ … [Read more...] about 日産 キャラバン 車検整備 (LC-VPE25)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved