• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for 国産車

国産車

不測のヒューマンエラー(日産 ローレル E-GC35 ブレーキ警告灯点灯修理)

2015年8月27日 By ITS

朝夕はすっかり過ごしやすくなり、足元のどこかから聞こえる秋虫の優しい声が目立つようになりました。 昨今の季節の移り変わりは足早で、長い冬の到来も間近でしょう。さて、4年前から点検整備の依頼を受けています日産ローレル。 平成10年式 E-GC35 RB25DE 4AT 走行距離 … [Read more...] about 不測のヒューマンエラー(日産 ローレル E-GC35 ブレーキ警告灯点灯修理)

国産車タイミングベルト交換の難易度(トヨタ イプサム E-SXM10G 車検整備)

2015年8月26日 By ITS

車検整備でお預かりしたトヨタ イプサムです。国産車のタイミングベルト交換で、作業スペースが狭い部類に入る3S-FEエンジン搭載車。パワーステアリング油圧ホースの向こう側、矢印の位置にタイミングベルトカバーが配置されています。 平成8年式 E-SXM10G 3S-FE 4AT 走行距離 … [Read more...] about 国産車タイミングベルト交換の難易度(トヨタ イプサム E-SXM10G 車検整備)

エンジン異音(ダイハツ ハイゼット EBD-S201P エアコン修理、プジョー206CCタイミングベルト交換と)

2015年8月7日 By ITS

猛暑の影響か、エンジンが温まると酷い音がする。ということで入庫したのはダイハツ ハイゼットトラックベースの冷蔵冷凍車です。 平成21年式 EBD-S201P KF-VE 3AT 走行距離 … [Read more...] about エンジン異音(ダイハツ ハイゼット EBD-S201P エアコン修理、プジョー206CCタイミングベルト交換と)

ディスクブレーキキャリパの分解整備(三菱 ランサー E-C62A 車検整備)

2015年8月6日 By ITS

サービスマニュアルで予習していましたが、予想を超える作業スペースの狭さで難航しているプジョー206CCのタイミングベルト交換。部品離脱が思うように捗らず、肘から先の擦り傷・切り傷が増えるばかりで、肝心の部品がエンジンルームから出てきません。 並行して、フロントガラス撥水加工、エンジンオイル交換、タイヤローテーションのホンダ フリードの作業を終了してから、ホンダ … [Read more...] about ディスクブレーキキャリパの分解整備(三菱 ランサー E-C62A 車検整備)

国産車の部品供給と耐久性(三菱 ランサー E-C62A 車検整備)

2015年8月3日 By ITS

奥のリフトに掛かるのは、24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預りしてます三菱ランサー。車齢が27年になりました。 昭和63年式 E-C62A 4G15 5MT 走行距離 … [Read more...] about 国産車の部品供給と耐久性(三菱 ランサー E-C62A 車検整備)

ホンダ モビリオの整備(DBA-GB1 タイヤ交換)

2015年8月2日 By ITS

気が付くと前輪タイヤに著しい磨耗があったと、タイヤ交換のご相談がありました。 平成16年式 DBA-GB1 L15A CVT 走行距離 … [Read more...] about ホンダ モビリオの整備(DBA-GB1 タイヤ交換)

トヨタ ラウム 車検整備(CBA-NCZ20)

2015年7月31日 By ITS

初めて拝見するトヨタ ラウムです。法定24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)を承りました。 平成16年式 CBA-NCZ20 1NZ-FE 4AT 走行距離 … [Read more...] about トヨタ ラウム 車検整備(CBA-NCZ20)

磨耗限界に達したクラッチディスク(ダイハツ ハイゼットカーゴ S320V 車検整備)

2015年7月28日 By ITS

24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしたハイゼットカーゴ。クラッチペダルの踏み応えが磨耗限界に達していることを教えてくれました。 平成21年式 LE-S320V EF-VE 5MT 走行距離 … [Read more...] about 磨耗限界に達したクラッチディスク(ダイハツ ハイゼットカーゴ S320V 車検整備)

沈黙のセルフダイアグノスティック(スバル サンバー GD-TV1 エンスト修理)

2015年7月27日 By ITS

時々走行中にエンジンが吹け上がらなくなり、そのままストール。しばらくの間エンジン再始動できなくなるというスバルサンバーです。再始動できないとき、スターターモーターは勢いよく回るとのことです。そして、気温・湿度とも非常に高くなった今日は再始動がとりわけ困難になり、レッカー搬送されてきました。 平成11年式 GD-TV1 EN07 5MT 走行距離 … [Read more...] about 沈黙のセルフダイアグノスティック(スバル サンバー GD-TV1 エンスト修理)

体感できない電子制御の不調(トヨタ bB TA-NCP35 エンジン警告灯点灯修理 P0171)

2015年7月24日 By ITS

入庫したとき、警告表示は消えていたのですが、時々オレンジ色のエンジン警告灯の点灯があるというトヨタ bBです。体感できる不調はありません。 平成13年式 TA-NCP35 1NZ-FE 4AT 走行距離 90,000km 早速、簡易スキャナーで点検します。 燃料調整が希薄側(P0171 … [Read more...] about 体感できない電子制御の不調(トヨタ bB TA-NCP35 エンジン警告灯点灯修理 P0171)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ) に プレミオおじさん より
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ) に ITS より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved