前回『クライスラー300C 純正オーディオ事情(その2、Chrysler 300 … [Read more...] about クライスラー300C 純正オーディオ事情(その3、Chrysler 300 LX57)
クライスラー300C 純正オーディオ事情(その2、Chrysler 300 LX57)
前回『クライスラー300C 純正オーディオ事情(その1、Chrysler 300 LX57)』続きです。 4桁の盗難防止コードの入力を求められましたので、とりあえず入力してみましょう。 ラジオのチャンネルボタン1~6から4つ選んで入力することになります。 1111~6666まで順番に入力していっても大した労力ではありませんので挑戦します。 ところが、 数回間違ったコードを入力すると電源を入れた状態で30分間待機させられます。こういうプロテクトは当たり前ですね。 やはり頭を使わないといけないのか… 次回『クライスラー300C 純正オーディオ事情(その3、Chrysler 300 LX57)』に続く。 … [Read more...] about クライスラー300C 純正オーディオ事情(その2、Chrysler 300 LX57)
クライスラー300C 純正オーディオ事情(その1、Chrysler 300 LX57)
ダイハツ ムーヴ オイル漏れ再修理(GF-L900S)
ダイハツ ムーヴが再入庫しました。 先月、クランクリアオイルシール飛び出しにより、ひどいオイル漏れだった車両です。 程度は以前ほどではないが、まだガレージにオイルのシミがついている。完全に直っていないようだとのお客様からお知らせいただきました。 平成12年式 GF-L900S 3AT … [Read more...] about ダイハツ ムーヴ オイル漏れ再修理(GF-L900S)
スズキ エブリィ 足回り異音(EBD-DA64V)
スズキ エヴリィ DA64Vです。最近、同型式で足回りからの異音(段差通過時ギシギシ音)が続いております。原因は写真のフロントスタビライザのボディ側ブッシュです。 写真は対策品で、スタビライザロッドが通る部分に布のようなものが貼り付けられてあります。 保証修理の対象になりますので、お早めにどうぞ。 ↓使用過程品はこのような状態で、いびつに変形してます。 《関連記事》 気になる症状を総点検(TA-BH5 スバル レガシィ 足回り異音・車検整備) アルファロメオ 156 V6 2.5 足回り異音修理(E-932A1) あなたのクルマ、間違った足回りになっていませんか?(スバル インプレッサ WRX STi GDB ショックアブソーバ交換、乗り心地改善) … [Read more...] about スズキ エブリィ 足回り異音(EBD-DA64V)
クライスラー300C ATF漏れ(LX57)
クライスラー300Cです。 今回はオイル漏れ修理の依頼です。ガレージに僅かながらオイルしみがつくようになったので確認して欲しいとのこと。 平成18年登録 -LX57- 走行距離20,000km。 下回りを確認しますと赤いオイルがATオイルパン周りに付着しているのが確認できました。 しばらくエンジンを掛けてATF温度が上昇し、オイルレベルが上昇する頃に集中コネクタ近辺からじわじわと滲みはじめました。幸いこの Female コネクタが単体で供給されており、Oリングの材質も変更されているようでした。 コネクタには Three Pointed Star … [Read more...] about クライスラー300C ATF漏れ(LX57)
ダイハツ ムーヴ エンジンオイル漏れ修理(GF-L900S)
ダイハツ ムーヴです。 平成12年式 GF-L900S EF-SE コラムAT … [Read more...] about ダイハツ ムーヴ エンジンオイル漏れ修理(GF-L900S)
クライスラー300C 室内異音原因探求(LX57 サンルーフ)
クライスラー300Cです。 5.7LのV8エンジン、1800mmを超える車幅、個性的なフロントマスク、どれをとっても超弩級、超アメリカン。シリンダー休止システムが備わっており、昔の米車のイメージと異なり、高速クルーズはむしろ燃費がよいようです。 さて、今回は室内異音の修理です。 走行中、段差を超えるなどの衝撃が加わった際、きしみ音が響くとのことです。新車時から気にはなっていたが、最近特に音量が大きくなってきたので、簡単に直るようなら直して欲しいとのご依頼です。 さっそく音を確認します。 音の出所はすぐにわかりました。サンルーフ右前角部です。 外力を加えると音の感じが変化します。加える力によっては無音になることも。 スポット溶接が剥がれるなどしていたら大変だなと思いつつ、サンルーフと内張りの間に分厚いゴムを挿入す … [Read more...] about クライスラー300C 室内異音原因探求(LX57 サンルーフ)
日産 マーチ 12SR エアバッグ警告灯点灯(DBA-AK12)
日本車専用スキャナーが海外で開発されている?海外製故障診断機事情(Autel社Maxidiag JP701他)
ハイブリッド車など、故障診断機無しでは定期点検すらできない自動車が増えつつある中、僕たち町工場の自動車整備士は、「できなければディーラー任せ」という図式を少しでも改善したいですね。 とはいうものの、しばらくすると使い物にならなくなる高価な診断ツールを購入するには相当勇気がいるし、それ以前にどの機械がどの程度の機能があるのかすらわかっていないのが現状です。故障修理の受け入れ時にパッとつないで、エラーコードの内容をお客様に明示できるような機械であれば町工場としては合格点なのではと思います。 また、輸入車にお乗りのお客様がご来店され、インスぺクションやオイルチェンジ警告のリセットができれば尚よいと思います。 さて、一部で話題になっている国産車用簡易コードリーダーをご存知でしょうか? Autel社のMaxidiag … [Read more...] about 日本車専用スキャナーが海外で開発されている?海外製故障診断機事情(Autel社Maxidiag JP701他)