カテゴリ: 三菱

四輪駆動車にランチョを(GH-PD6W 三菱デリカ ショックアブソーバー交換)

走行時路面の凹凸通過時にリアからガチャガチャと異音が出るとのことでお預かりした三菱デリカ スペースギアです。

平成17年式 GH-PD6W 6G72 4AT 走行距離 119,000km

点検の結果は上の動画の通りです。リアショックアブソーバの上側ブッシュが完全に脱落していて金属同士が干渉していました。
取り外すと、下側のブッシュにも大きな亀裂が入っています。

こちらのショックアブソーバのラバーブッシュはウレタン製ですから、劣化(加水分解)が進むと大きな亀裂が入って砕けます。そして金属の筒のみになってしまうのです。

お客様との相談の結果、ブッシュのみの交換ではなく、新しいショックアブソーバを交換することにしました。概ね10万キロ使用されたそうです。
部品が入荷するまで、適当なウレタンラバーを加工して応急処置します。

そして、本日新品のランチョが到着。とっても懐かしいです。

白いシェルケースに赤いダストブーツがランチョのカラーリングと思っていましたが、仕様変更された9段調整のランチョは窒素ガス封入式(以前のものはオイルダンパーだったようです)で、シェルケースはシルバーでした。

4WD車のショックアブソーバの代名詞的存在のランチョ。未舗装悪路と舗装路で特性を大きく、そして簡単に変更できるこのような調整式アブソーバが断然有利だと思います。
装着がとても楽しみになってきました。

《関連記事》
ショックアブソーバ交換で乗り心地の快善を (スバル レガシィ GF-BH5)
ショックアブソーバ交換だけで改善する乗り心地(トヨタ ラウム CBA-NCZ20)
軽自動車だからと乗り心地をあきらめていませんか?(スズキ Kei, GF-HN11S ショックアブソーバー交換)
クルマのキャラクターとショックアブソーバ 2(スズキ ラパン CBA-HE22S, 乗り心地改善)
忘れていたドライブフィールを再び(DBA-AK12 マーチ12SR ショックアブソーバー交換)
あなたは乗り心地に満足ですか?(トヨタ ヴィッツ UA-SCP10 ショックアブソーバー交換)


Published by
ITS