• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • 丸山モリブデン無料講座

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 国産車 / スズキ / 電子制御エンジン、アイドリング不調の原因は(スズキ エブリィ DA64V K6A ISCV ECU)

電子制御エンジン、アイドリング不調の原因は(スズキ エブリィ DA64V K6A ISCV ECU)

2014年9月6日 By ITS

PAP_0001.jpg

前回『電子制御エンジンの不調(スズキ エブリィ EBD-DA64V ISCV ECU)』の続きです。

今年の夏、エアコンを稼動させていると信号待ちなどで頻繁にエンジンが止まってしまうスズキ エブリィ。エンスト後の再始動は容易。

平成19年式 EBD-DA64V K6A 5MT 走行距離 53,000km

電子制御のエンジンはアイドリング回転も電子制御。ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)と称される弁で、アクセルを踏まない状態で吸入空気の通り具合を連続的に変化させて設定した回転数に保持されます。

こちらのステッピングモータ式ISCVは、内部に4つのステータコイルがあり、コントロールユニットからの出力により順に通電されます。通電の順序で正転、逆転が決まり、弁の軸に刻まれた螺旋歯車を介してモーターの回転運動を弁の直線運動に変換する仕組みです。

吸気系に使用する洗浄剤がステータコイル内に浸入してコイルの絶縁被覆を破壊してショートに至るという情報がありますが、こちらのエブリィにはそのような洗浄剤を一度も使用したことがありません。

エンストが起こることを確認して手早く4つのステータコイルの抵抗値を測定しますが基準値内。懇意の販社サービスに問い合わせると、コントロールユニットとISCVを両方交換してくださいと… コントロールユニットのISCV出力に過電流保護がないらしく、ステータコイルのショートでコントロールユニット内部が破損するとのこと。

このISCVの不調はフォルト情報としてコントロールユニット内に記憶されないのが、診断を難解にしている原因のひとつです。
まず最初に実施したスロットルボデーの清掃だけでは変化がありませんでしたので、エンジンコントロールユニットとISCV、リサイクルパーツで手配を済ませ、症状確認のための走行を繰り返します。
すると、いくつかの現象がわかってきました。
PAP_0008.jpg

エンジン冷機から走行、停止状態に関わらず、10~15分ほどエンジンを稼動させているとアイドリング回転が低くなり、少しアクセルを開けると回転保持できずにエンスト。

1時間ほどエンジン停止しているとアイドリング保持の機能は回復します。そして、しばらくするとアイドリング不調になり同じくアクセルを少し開けるとエンスト。エアコン稼動時はエンジン負荷が変化しますからアクセル操作に関わらずエンストする場合がありました。

そして、エンストする状態になったとき、イグニッションをOFFすると聞こえていた「カタカタカタ…」というISCVのイニシャライズ(?)の音が何だか不規則で、音も頼りない。

さらに、イグニッションONすると「ジジジジ…ジジジ…」と小刻みな音がISCVから聞こえます。
アイドリングが好調なときはISCVのイグニッションOFF時のカタカタ音が力強く規則的で、イグニッションON時は無音です。
PAP_0009.jpg

手配した中古品ISCVを好調時、不調時それぞれにつないでみますと同じ状態を示すことがわかりました。

すなわちコントロールユニットの出力に問題があるということです。
内部を確認するために不良品の密閉筐体にエアソーの歯を宛がいます。
PAP_0012.jpg

多層プリント基板に所狭しと配置される各種SMD。集積化が想像以上で、どの素子がどんな役割かはほとんど分かりません。そして目視では若干表面のコーティングに荒れがありますが、パターンの腐食やブリッジなど目立つ損傷はなさそうです。
PAP_0011.jpg

驚いたのはパワー素子で、その熱はプリント基板に放出している様子です。一昔前のパワー素子と違って効率もいいのでしょうが、アルミのヒートシンクが見られないと何だか不安です。

内部の不調箇所を特定することは出来ず残念でしたが、よく目にする故障事例のISCVステータコイルのショートでないことは明らかです。同様の故障でもいくつかパターンがあるということでしょう。

傍らではリサイクル品のコントローラで調子を取り戻して元気に稼動するK6Aエンジン。懸念していたISCVの熱は、元のものも取り寄せたリサイクル品も同じ程度でした。あんなに熱を発するのですね。内部ステータコイルに影響しないのでしょうか?

改良されていると思われるリサイクル品のISCVは音も静かですからこちらを装着して納車いたしました。

《関連記事》
温間時エンジン不調 スズキ エブリィ (EBD-DA64V)
急速に状態が悪化するロワーアームボールジョイント(EBD-DA64V スズキ エブリイ)
走行20万キロの車検ではこんなところが…(EBD-DA64V スズキ エブリイ)
スズキ エブリィ クラッチ交換(EBD-DA64V)

Filed Under: スズキ

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2022年11月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目を迎えました。 全国1,098名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に 茶 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9)
  • スズキ ラパンターボ CVT仕様のサーモスタット交換に苦労する(CBA-HE22S K6A+CVT クーラント漏れ修理にて)
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~
  • アルファロメオの燃料漏れは危険な多発事例(アルファGT 2.0JTS)
  • ここまでデキる!軽自動車の乗り心地改善 ~スズキ ラパン HE22S サスペンションプラス製 特注スプリングのインストール~

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に 茶 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved