エンジンオイルフィルタの分解比較をしてみました。
先日、オーバートルクで締め付けられ、離脱の困難だった第二純正タクティ(ドライブジョイ)のオイルフィルタV9111-0101。僕は、これに相当するトヨタ純正(90915-10003)を専ら使っているのですが、確か以前、タクティ(V9111-0101)はトヨタ純正と同じデンソー製の成型体フィルタ(スポンジ状多孔質フィルタ)だったはず。
同じデンソー製でもリリーフバルブの構造が異なっているのを理由にトヨタ純正をチョイスしていました。
今回、タクティ(V9111-0101)に「MADE IN CHINA」の印字と、外観が違うのが気になり、同様の他の2つのオイルフィルタも一緒に分解してみることにしました。
右から順に
スズキ純正を分解したのは、以前のタクティ V9111-0101と構造が酷似しているからです。金属製のリリーフバルブはなく、おそらく薄く作られた部分が破壊することで弁の役割をするのだと想像します。
中国製タクティ(V9111-0101)は驚いたことに中身が他車種(エンジン)で用いられているフィルターエレメントのみ交換タイプ(タクティ品番だと V9111-3009)と同じ外観のものが内蔵されていました。
↓未使用のタクティ(V9111-3009)です。違いは見る限りわかりません。製造コストを下げるための努力でしょう。
そして最後に日東工業。
フィルタエレメントは濾紙です。紙の厚みはタクティの濾紙と比較すると薄めで、ヒダの数が多く、表面積が大きいと思います。粗悪な社外品は濾紙面積が明らかに小さいものがありますが、日東製は十分な量の濾紙を使っている印象があります。
純正、社外品問わず、予告なく仕様変更がありますので、疑問に感じたときは確認が大切ですね。
《関連記事》
オイルフィルター分解比較
姿を消す成形体フィルター(デンソー製エンジンオイルフィルター比較)
初回11年20万キロで交換するホンダのクーラント(DBA-JB5 車検整備)
最初はワイパー不調のご相談でし… 続きを読む