日産 ピノ(スズキ アルトOEM) エンジンオイル交換でご来店いただきました。いつも遠方よりご来店ありがとうございます。
平成21年式 DBA-HC24S K6A 5MT 走行距離 32,000km
最初にご来店いただいた昨年の真夏、ご自身の身丈に合うクルマを熟考した結果、マニュアルミッションのピノにたどり着いたと、とても熱く語ってくださったのがとても印象的でした。そういう想いの詰まった愛車にこそ、末長く、調子よくお乗りいただきたいと思います。
今回はいつものMOTUL H-tech 100Plus 5W-30を注入。VHVIベースのリーズナブルでとてもよいエンジンオイルです。次回ご来店時はちょうど12ヶ月点検の時期と重なります。油脂類を中心に入念に点検、必要に応じて交換しようと思います。
あ、ちょっと顔つきが可愛らしくなりましたね(笑)
《関連記事》
ローダウンやインチアップは何故いけないのか?(DBA-HC24S 日産 ピノ 乗り心地改善 ショックアブソーバ交換)
日産ピノ ボディー磨き+固形ワックス (DBA-HC24S)
原動機の鼓動を感じよう(日産 ピノ DBA-HC24S タコメーター取付)
日産 ピノ ファンベルト交換 (DBA-HC24S)
日産 ピノ DBA-HC24S 車検整備 ~愛車への処方箋~
[TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布
¥999 (2025年5月20日 15:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【サイズ】(約)14.7cm×12.5cm (折りたたみ時) 【個包装仕様】1枚1枚包装を行っている... もっと読む