• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 丸山モリブデン
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • ショッピングカート

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • 丸山モリブデン
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 国産車 / トヨタ / パワースライドドアが開かない原因と部分修理(トヨタ ラウム CBA-NCZ20)

パワースライドドアが開かない原因と部分修理(トヨタ ラウム CBA-NCZ20)

2020年1月11日 By ITS Leave a Comment

パワースライドドアが備わるトヨタのコンパクトカー ラウム。

一日の開閉回数が多めのお客様です。今回は車両左側のパワースライドドアの不調でお預かりしました。

閉じた状態から開こうとするや、何かに引っかかったように停止してしまうというトラブルです。手動での開閉や、ドアノブを比較的長時間引く操作をすると問題なく自動スライドドアの開閉ができます。

平成21年式 CBA-NCZ20 1NZ-FE 4AT 走行距離 83,000km



スライドドア側のロック機構と、それが噛み合うボディ側のストライカーが上手く離れていないようです。

お客様は、Web情報からドアロックリリースモーターの不調と予想され、ご自身で手配されたリリースモーターASSY内部にあるマブチ130くらいの小型モーターを小さな封筒から取り出されたのです。

たけし:「へぇ。こんな単体部品が販売されているんですか。」

お客様:「トヨタの同一機構の定番トラブルらしく、大きなアルファードなどは内張を外すと比較的簡単に交換できるようなのですが、ラウムは少し勝手が違うようで、お任せできないでしょうか。」

と、原因特定までされていましたので、まずは現状を確認します。

スライドドアの内張を取り外すと、一見複雑に見えますが大きく3つの動力機構に分かれています。

①はウインドガラスを上下させるレギュレーターモーター、②が目的のドアロックリリースモーター、③はパワースライドドアモーターです。

②のドアロックリリースモーター下部の扇状金属プレートは、時計回りの回転方向に、90度か少し大きい回転角でオペレーティングロッドを引き込むのが正常な作動です。現状確認のため操作しますが、全く動く気配がありませんでした。操作時に通電はしていますのでモーターの不良で間違いなさそうです。

すぐ見える場所ですが、ドアの内側からのボルト止めのためパワーウインドレギュレーターを取り外す必要があります。

そして、パワーウインドウレギュレーターはドア内部に最初に組付けられる部品ですから、結局ほとんどすべての部品を離脱しないといけません。

分解の過程で意外に苦労したのが、こちらのチャイルドロックレバー中心の樹脂部品。整備要領書では、クリップリムーバーで取り外す指示ですが、ドアパネルが変形するほど力を込めても外れません。微妙に力を加える方向を変えながら慎重に作業しました。

さらに、スライドレール前端付近のパワースライドドアケーブルのクランプ部も構造がよくわからず、鏡や写真で確認しながらの作業です。

ドアロックリリースモーターASSYを黒い金属プレートから取り外します。

モーターASSY分解からモーター単体を交換する作業は容易でした。

通常、高価なモーターASSYでしか部品供給がありませんので、貴重な情報をご提供いただき感謝申し上げます。

今後、同一症状の修理に活用させていただきます。


関連記事

Filed Under: トヨタ Tagged With: アルファード, トヨタ, ドアロックリリースモーター, パワースライドドア, ラウム

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

Primary Sidebar

スポンサードリンク

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ベースパワーのご注文は下のオーダーフォームにご入力の上、送信ください。商品メニューには現在お分けできる数量を表示しました(随時更新)。 送信後、内容確認のための自動返信メール … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ユーザーボイス

丸山モリブデンを実際にご使用になられたユーザー様から寄せられた感想をご紹介いたします。 レビュー掲載にご協力いただけ … レビューを見る about 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想

最新メルマガをリアルタイムで受け取る

メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録

メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録は、以下のフォームに、お名前(姓名)とメールアドレスを入力し、登録ボタンをクリックしてください … 登録フォーム入力画面へ about メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • オーバーヒートに注意(トヨタ 1NZ-FE ウォーターポンプ交換) に M.T. より
  • なぜそんな噂が… モリブデンでエンジンが壊れる??(モリブデン系添加剤のDLCコーティング摩擦摩耗特性への影響) に ITS より
  • なぜそんな噂が… モリブデンでエンジンが壊れる??(モリブデン系添加剤のDLCコーティング摩擦摩耗特性への影響) に メタルケンイチ より
  • 熟練ドライバーが一番気にするポイントとは? ~ジムニーシエラ(ABA-J43W)サーモスタット交換を経て~ に ITS より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • オーバーヒートに注意(トヨタ 1NZ-FE ウォーターポンプ交換)
  • 重整備と体調管理 ~自動車整備士として日常気をつけていること~
  • 軽自動車のタイミングベルト交換の難易度は?(ダイハツ ミラ TA-L250S, EF-SE)
  • サイドフロー式ラジエーター採用のフィアットパンダ(ZFA312 FIAT 3rd Panda ラジエーター交換)
  • ドライブシャフトブーツが破れた場合の対処について ~車のよろず相談室10~

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • オーバーヒートに注意(トヨタ 1NZ-FE ウォーターポンプ交換) に M.T. より
  • なぜそんな噂が… モリブデンでエンジンが壊れる??(モリブデン系添加剤のDLCコーティング摩擦摩耗特性への影響) に ITS より
  • なぜそんな噂が… モリブデンでエンジンが壊れる??(モリブデン系添加剤のDLCコーティング摩擦摩耗特性への影響) に メタルケンイチ より
  • 熟練ドライバーが一番気にするポイントとは? ~ジムニーシエラ(ABA-J43W)サーモスタット交換を経て~ に ITS より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2021 · ITS All Rights Reserved