• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • 丸山モリブデン無料講座

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / メンテナンス一般 / ベントレーミュルザンヌ ~車のよろず相談室4~

ベントレーミュルザンヌ ~車のよろず相談室4~

2019年4月26日 By ITS Leave a Comment

新車購入をご検討の方からご相談が寄せられました。

現在ベントレーのミュルザンヌを購入検討しているのですが、販売店も価格も今までの車とは勝手が違いすぎて参考になるものがないのでこちらに書かせて頂きました。

私は一度購入したら長く乗りたい派なのでメンテナンスこそ最重要だと考え愛車を可愛がってきました。

初代がボルボ750エステートで33万キロ 駐車場の都合でやむなく手放し、その後に購入した中古のクラウンは35万キロ、こちらは東北に転勤の際、ディーラーに雪国では適してないということで別の車を購入しましたが、いずれもまだまだ乗れる2台でした。

次に念願のミュルザンヌを購入予定なのですが、タイヤ、ボディーコーティング、エンジン添加剤についてお尋ねしたいことがあります。ディーラーでは営業マンが返答してくれたのですが整備のプロではないので納得のいく答えではありませんでした。

まずタイヤですが純正が英国ダンロップSPsportsmax 265/45zr20なのですが 見た目の問題から21インチを必ず勧められます。

車両重量も3トン近いので私は20インチのまま、できればブリヂストンに変えたいのですが良くないと言われました。英国車はブレーキがふわっとしててヒヤッとすることが多いのでタイヤには気を使いたいと思っています。静寂性とブレーキ性能を重視したおすすめタイヤ教えていただきたいですサイズ的に選択肢が少ないのも難点ですが。

次にボディーコーティングですが、まあこれはどこのディーラーでも自社の提携してるとこを勧めてくるの当然ですが、ガラスコーティングにしようかと考えております。

理由は洗車が好きなのと沿岸部に住んでいるので塩害対策を兼ねてと思っていますが、ネットで見ると情報が多すぎてわからないのと、比較サイトにいくと必ずどこかのメーカーに行くようになってて信用できないものが多いので、お勧めのコーティンショップ(関東)があれば教えて頂きたいです。

最後に添加剤ですが、これももちろんディーラーで使ってるいるものを勧められますが、丸山モリブデンのことを知るまでディーラーのものでいいと思ってました、新車のミュルザンヌにも長持ちの効果あるなら、是非使いたいと思っています。教えていただけると助かります。

長々と書いてしまいましたが、念願のミュルザンヌなので慎重になってしまい欲張って質問してしまい申し訳ございませんでした。お時間あるときにご返答頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。



僕にとって雲上界のお車のご相談。僭越ながら以下に個人的な意見を述べさせていただきます。

1.タイヤについて

新車で装着されているタイヤは、アフターマーケット品とは別格のものが備わることがございます。まずは標準装着品をお確かめになられてからの交換をお薦めします。
仰せの通り選択肢の少ないサイズです。しかも、いわゆるスポーツ系で運動性能重視のモノがほとんどですから、制動性は問題なくても静粛性は概ね犠牲になります。
ご所望のブリヂストンでは静粛性を重視したラインに同サイズはないようです。静粛性を求める場合、ミシュランのコンフォート系タイヤが意外に良い場合があります。製造国や販売店によって差がありますので、もし新車装着品から交換をされる場合は、ミシュランの看板を掲げた老舗タイヤショップをお尋ねになるのが無難と思います。
ホイールサイズ(直径)は用意のある最も小さいものを選択いただくので間違いございません。

2.ボディーコーティングについて

お車の手入れ、洗車が苦にならない方には、旧来の固形ワックスをお薦めします。
上手に施工(主に下地の処理の巧拙次第ですが)されたコーティングはもちろん悪くなく、防汚効果は抜群ですが、自然で柔らかな艶感は固形ワックスの方が断然上です。それは淡色・濃色問いません。固形ワックス施工の塗装面は、高品質のオーストリッチ毛ばたきなどの滑走性が抜群ですから、普段の手入れも案外楽かもしれません。

3.添加剤について

最近ご紹介した二硫化モリブデン配合添加剤は、超微粒子の固体潤滑剤の分散体です。
メーカー保証が受けられる期間に、エンジンに不具合が生じたとして、固体潤滑剤の混入が認められると異物混入と判断され、原因が他にある場合でも、保証が受けられない可能性がございます。
僕個人的には、新しいうちから初期なじみのために注入しておくとよいと思いますが、メーカー保証も大切ですから、販売店の方とよくご相談の上、ご判断いただければと思います。
また、二硫化モリブデンなど添加剤を注入していなくても、エンジンの慣らし運転は必要です。慣らしというとしばらくの間、低回転で走ればよいと誤解されている方が非常に多いですが、徐々にエンジン回転を上げ、慣らし運転の終盤にはきっちり高回転(ただし高負荷にならないように)まで回してあげることが、長期に亘ってエンジンの好調を持続するためには重要です。

以上、参考になれば幸いです。

あなたのご質問・ご相談お待ちしております。どこにも聞けない素朴な疑問に無料でお答えいたします。

車のよろず相談室(無料)

Filed Under: メンテナンス一般 Tagged With: コーティング, ベントレー, ミュルザンヌ, 丸山モリブデン, 英国

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2022年11月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目を迎えました。 全国1,098名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に 茶 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9)
  • スズキ ラパンターボ CVT仕様のサーモスタット交換に苦労する(CBA-HE22S K6A+CVT クーラント漏れ修理にて)
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~
  • アルファロメオの燃料漏れは危険な多発事例(アルファGT 2.0JTS)
  • ここまでデキる!軽自動車の乗り心地改善 ~スズキ ラパン HE22S サスペンションプラス製 特注スプリングのインストール~

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に 茶 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved