• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for 国産車

国産車

ミニカ(H31A)オーバーヒート

2008年5月22日 By

先月、車検の手直し(アイドル不調、時々エンスト)で入庫したミニカが またエンストしたという電話が入りました。 平成7年式 三菱 ミニカ H31A 3G83キャブレータ FF3AT … [Read more...] about ミニカ(H31A)オーバーヒート

ムーヴ(L900S)パワーウインド異音修理

2008年5月19日 By

ムーヴ ターボでカスタムではない車種が入庫しました。カスタムではないターボは珍しいですね。 平成13年式、L900S … [Read more...] about ムーヴ(L900S)パワーウインド異音修理

ホンダ フィット オーバーヒート(その1、GD1)

2008年5月17日 By ITS

フィット GD1 … [Read more...] about ホンダ フィット オーバーヒート(その1、GD1)

ステージア(E-WGC34)エンジン始動直後エンスト

2008年5月15日 By ITS

ステージア E-WGC34 RB25DE FR4AT … [Read more...] about ステージア(E-WGC34)エンジン始動直後エンスト

クラウン(JZS151)ウインカー点滅不良

2008年5月14日 By

クラウン 平成11年式 JZS151 走行距離140,000km。 雨の日になると、指示器が点きっぱなしになって、点滅しないのでウインカーレバーでカチカチ点滅動作をさせていたが、不便なのできっちり直して欲しい ということで入庫いただきました。 入庫したのは晴れの日で、繰り返しどうさせますが、症状確認ができませんでした。 まあ、フラッシャーユニットの不良に間違いなさそうですので、交換。 その後、お客様から不具合の訴えがありませんので完治したのでしょう。 不良だったユニットは接点部に黒いこげ跡がありました。 新品のユニットは一回り小さくなっていましたが、対策品というよりは、代替品という感じでした。 … [Read more...] about クラウン(JZS151)ウインカー点滅不良

ワゴンR (MC21S) の車検

2008年5月10日 By

ワゴンR の車検です。 平成11年式 MC21S FF3AT 走行43,000km。 写真をご覧になってください。 ダイレクトコイル直上を覆うプラスチックのカバーを取り外したところ、立派なクロゴキブリが息絶えていました。 普通、ビックリする場面なのでしょうが、僕は昆虫耐性に優れていて、ゴキブリ何ぞは素手で捕らえることも可能なんですよ!! 以前に車室内のエアコンパイプにしがみついたまま息絶えている立派なオスのカブトムシを発見したことがありました。 今回もそうでしたが、昆虫の屍はそう簡単に腐りませんので、それをみつけたときに死の瞬間が立派に保存されていて、おかしなことに神々しさを感じてしまうのです。 車検と全く関係のない記事で大変失礼しました。 … [Read more...] about ワゴンR (MC21S) の車検

マーク2 (GX90) の車検

2008年5月9日 By

マーク2に限らず、同様のサスペンション形式のトヨタ車に多発している不具合の報告です(以前にも記事にしました)。 今回は車検でお預かりしました。 平成5年式 GX90 FR4AT … [Read more...] about マーク2 (GX90) の車検

スーパーカブ50(C50DN)中古車整備

2008年4月30日 By

重量税に暫定税率が絡んでたなんて知ってました? 恥ずかしながら僕はこの問題が出てくる以前は全く知りませんでした。 期限切れになった場合、重量税が大幅に減額されるからというので4月下旬は車検の仕事がめっきり減ってしまいました。 ということで、スーパーカブの中古車整備です。 最新のスーパーカブ50はインジェクション仕様(一応PGM-FIなんですって)でカスタムだと20万円以上する高級車。 きっちり整備してあれば中古車でも結構いい値段で売れるんですよ。 お客様のところに放置してあって不要とのことで引き上げてきたスーパーカブの整備を暇を見つけては少しずつしています。 主な交換部品は ①前後タイヤ ②ドライブチェーン&スプロケット ③前後ブレーキシュー ④スピードメーターケーブル、ドリブンギア ⑤キャブフロート&ニードル ⑥中古レッグシールド といったところです … [Read more...] about スーパーカブ50(C50DN)中古車整備

スバル レガシィ ブレーキジャダー(TA-BP5 EJ20)

2008年4月29日 By ITS

以前から少し気になっていた走行中ブレーキを踏んだときのハンドルとブレーキペダルの振動がひどくなったので直して欲しい。というので入庫したのは スバル レガシィGT BP5 4WD5MT … [Read more...] about スバル レガシィ ブレーキジャダー(TA-BP5 EJ20)

ヤマハ ジョグ アプリオ走行不調修理(SA11J)

2008年4月26日 By ITS

原付バイクです。 ヤマハ ジョグアプリオ SA11J の下取り車。 走行距離不明(メーターが何回転しているかわかりません)あまり状態がよくありませんでしたので、処分しようかと検討していたところ、なんでもいいので原付スクーターが欲しいとの連絡が入り、急遽整備することに。 まず、クランクケース内の異音。 クランクケースを開けてびっくり!クランクシャフト同軸にあるプーリーのセンターナットが緩んでいて、ドライブフェイスの冷却ファンがケース内部に干渉→アルミの羽が何枚か欠けていました。 ドライブベルト、ウエイトローラ、ドライブフェイス、クラッチスプリングを新品に交換し、試運転。 ところが… ぜんぜんトルク感がありません。 エンジンのふけ上がりが全く良くないのです。マフラーを外して重さを確認すると、詰まっている様子。 … [Read more...] about ヤマハ ジョグ アプリオ走行不調修理(SA11J)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved