• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for 国産車

国産車

エンジンオイル容量に注意(トヨタ プレミオ DBA-ZRT240 1ZZ-FE)

2011年5月10日 By ITS

トヨタの1800cc 1ZZ-FEエンジンには写真のようにレベルゲージの持ち手の部分に緑色の識別マークのあるものが存在します。 識別マークの有無で500ccのエンジンオイル容量差があります。 同じ車種で違うオイル容量の同型エンジンが存在する理由は調べてせんが、過不足にならないように注意する必要があります。 オイル交換後は必ずレベルゲージで最終確認。 … [Read more...] about エンジンオイル容量に注意(トヨタ プレミオ DBA-ZRT240 1ZZ-FE)

トヨタ ヴィッツ 高速走行時異音(UA-SCP10 ハブベアリング交換)

2011年5月2日 By ITS

トヨタ ヴィッツです。毎日高速道路を通勤していらっしゃる車両です。 平成15年 UA-SCP10 1SZ-FE 5MT … [Read more...] about トヨタ ヴィッツ 高速走行時異音(UA-SCP10 ハブベアリング交換)

スズキ キャリィ冷凍車 スライドドア修理(LE-DA63T)

2011年4月28日 By ITS

スズキ キャリィの中温冷凍特装車です。 スライドドアのロックが効かなくなったという故障です。冒頭の写真はドアロック部分の内側です。冷凍庫の中に閉じ込められることを想定して緊急脱出用の措置が施されています。ラベルは燐光性で暗闇で薄緑に光ります。 このキャリィの場合、閉じ込められた人が内側からドアロックを自ら開けるタイプ。他に、箱内部のブザーボタンを押すとクラクションが鳴動して外部に知らせるタイプがあります(搭載した荷物がブザーを押してクラクション鳴りっぱなしというトラブルが過去にありました)。 今回はドアロックのリターンスプリングの折損でした(手前が不良品。スプリングが無くなっています)。 残念ながらリターンスプリングのみの供給はございませんでした。 交換、調整して修理完了です。 … [Read more...] about スズキ キャリィ冷凍車 スライドドア修理(LE-DA63T)

ホンダ ジョーカー Joker スピードメーター不動(HF09)

2011年4月20日 By ITS

スピードメーターが動かないと入庫したのはホンダのジョーカー。原付バイクの入庫が続きます。詳しく症状を伺うと、知人にスピードメーターケーブルの交換を依頼し、作業終了後、2日ほどでまた動かなくなったと仰います。 原因はこれです(手前が新品、奥が不良品) ケーブルに勘合するドリブンギアユニットのケーブル接続部が破損していました。ケーブル交換は必要なかったかもしれませんね。 … [Read more...] about ホンダ ジョーカー Joker スピードメーター不動(HF09)

ヤマハ ジョグ JOG ZR オイル漏れ(SA16J)

2011年4月18日 By ITS

ヤマハ ジョグZRです。僕は四輪車を主に車検や修理をしていますが、原付バイクも入庫します。 SA16J 走行距離7000km オイルが漏れているようだとのことで調べますとオイルタンクの下がべっとり濡れています。 シートを外してオイルタンクを確認します。 レベルセンサー付近からにじんでいるようです。 センサーのOリングの交換で直りそうですが、念のためセンサー本体を交換することにしました。今は大丈夫でも、オイルが端子を伝ってにじむ可能性が否定できません。 … [Read more...] about ヤマハ ジョグ JOG ZR オイル漏れ(SA16J)

日産 ローレル エンジン不調(E-GC35 イグニッションコイル交換)

2011年4月8日 By ITS

「中古で買ったばかりの車で、アイドリング時にエンジンの振動が大きいように感じる。簡単に治るようなら診て欲しい。」と入庫したのは 平成10年式 E-GC35 RB25DE … [Read more...] about 日産 ローレル エンジン不調(E-GC35 イグニッションコイル交換)

ホンダ アクティバン オーバーヒート(HH5)

2011年3月30日 By ITS

初めてご来店されるお客様です。 整備済み中古車を購入し、1ヵ月後にオーバーヒートした(インパネの赤い水温ランプが点灯した)。原因を調べて購入元に保証修理の交渉を行いたいので診断してくださいとの依頼です。 ホンダ アクティバン HH5 3AT … [Read more...] about ホンダ アクティバン オーバーヒート(HH5)

ダイハツ ミラジーノ エンジンオイル漏れ(UA-L700S)

2011年3月28日 By ITS

ガソリンスタンドでエンジンオイル漏れを指摘され、その場で修理依頼をしたけれども手に負えないということで断られ、当方にご来店されました。 平成13年式 UA-L700S EF-VE 4AT … [Read more...] about ダイハツ ミラジーノ エンジンオイル漏れ(UA-L700S)

ダイハツ車 アルミ製オイルパン ドレンボルトについて

2011年3月27日 By ITS

一時期、スズキのK6Aでアルミ製オイルパンのドレンの雌ネジが痛む事例が多発しました。スズキ車ドレン雌ネジ損傷事例 規定トルクがスチール製のオイルパンと比較して小さいので、オーバートルクは厳禁なのですが、ユーザーご自身でオイル交換されたりする場合など、アルミオイルパンの扱いに不慣れな作業者がトラブルを引き起こしていたようです。 スズキはその後、K6Aのある世代からロングドレンボルトを採用、多少のオーバートルクにも耐えられる構造になりました。この頃から雌ねじトラブルはほとんどなくなりました。(僕は初期のK6Aにはロングボルトに交換しています。) 一方、ダイハツです。往年のEFに変わってKFエンジンとなり、オールアルミエンジンになりました。重量低減や冷却効率向上のためでしょうか自動車メーカー各社エンジンオイルパンはアルミ製に … [Read more...] about ダイハツ車 アルミ製オイルパン ドレンボルトについて

ダイハツ ハイゼットカーゴ エンジンオイル漏れ(EBD-S321V)

2011年3月18日 By ITS

現行のハイゼットカーゴです。 往年のEFエンジンに変わってKF搭載のものです。大きな変更点はタイミングベルトからタイミングチェーンになったことでしょう。リコールが出ていた車両で、エンジンオイル残量警告の閾値変更及び警告音を発するよう改善するものですが、タイミングベルトカバーからのオイルにじみがある同型が目立ちます。(ちょうど配線クランプあたりに油滴がついています) 液状ガスケットの塗布量不足に感じます。 エンジン離脱を伴う作業ですから、ディーラー整備士の方々、保証修理で大変なご苦労とお察しいたします。(シリンダヘッドガスケットを交換する対象車両もあり、さらなるご負担です。いつもお世話になりありがとうございます。) 《関連記事》 在庫が無い再使用不可部品(ダイハツ ハイゼットカーゴ … [Read more...] about ダイハツ ハイゼットカーゴ エンジンオイル漏れ(EBD-S321V)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved