• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for ITS

ITS

ブレーキパッドの偏磨耗(三菱 ミニキャブバン GBD-U61V 車検整備)

2015年4月27日 By ITS

24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしています奥の三菱 ミニキャブバン。 平成21年式 GBD-U61V 3G83 3AT 走行距離 … [Read more...] about ブレーキパッドの偏磨耗(三菱 ミニキャブバン GBD-U61V 車検整備)

アルファGT 乗り心地改善(完成編、アルファロメオ GH-93732L ショックアブソーバー交換)

2015年4月26日 By ITS

ショックアブソーバと関連するラバーパーツの交換で足回りの整備を行ったアルファGTは最終調整に入りました。 平成17年式 GH-93732L 936A 6MT 走行距離 102,000km 147, 156, GTと共通のプラットフォーム(車台)ですが、こちらのGTは V6 3.2Lの強力なエンジンを搭載しているからでしょうか、赤丸で囲った補強材がサスペンションメンバーとフロアーパネルを連結して剛性を高めているようです。 147, 156を何台か拝見しましたが、ツインスパーク、V6 … [Read more...] about アルファGT 乗り心地改善(完成編、アルファロメオ GH-93732L ショックアブソーバー交換)

在庫が無い再使用不可部品(ダイハツ ハイゼットカーゴ EBD-S321V 車検整備 クーラント交換)

2015年4月24日 By ITS

車検整備でお預かりしたダイハツ ハイゼットカーゴです。高防錆タイプの超ロングライフクーラントの指定があるダイハツ ハイゼットカーゴは2年毎のクーラント交換が取扱説明書に明記されています。 平成21年式 EBD-S321V KF-VE 3AT 走行距離 … [Read more...] about 在庫が無い再使用不可部品(ダイハツ ハイゼットカーゴ EBD-S321V 車検整備 クーラント交換)

路面を蹴る後輪駆動の魅力(トヨタ マークX DBA-GRX130 車検整備)

2015年4月23日 By ITS

24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしました。V型になってもトヨタ6気筒のシルキーさは健在で、前後輪で操舵と駆動を役割分担するマークXは、どの交差点を抜けるときも重量を感じない軽快な加速を見せます。 平成22年式 DBA-GRX130 4GR-FSE 走行距離 … [Read more...] about 路面を蹴る後輪駆動の魅力(トヨタ マークX DBA-GRX130 車検整備)

アルファGT 乗り心地改善(番外編、アルファロメオ GH-93732L ショックアブソーバー交換)

2015年4月22日 By ITS

乗り心地改善のためショックアブソーバ交換でお預かりしているアルファGTの試運転。 『ピー!』という突然の警報音に驚き、理由をインパネに求めると、それは燃料が尽きかけているという報せでした。 平成17年式 GH-93732L 936A 6MT 走行距離 … [Read more...] about アルファGT 乗り心地改善(番外編、アルファロメオ GH-93732L ショックアブソーバー交換)

アルファGT 乗り心地改善(アルファロメオ GH-93732L ショックアブソーバー交換)

2015年4月21日 By ITS

乗り心地改善のご相談を受けましたアルファGTです。ベルトーネの手がけた車体は斜め後姿が特に美しいですね。 平成17年式 GH-93732L 936A 6MT 走行距離 … [Read more...] about アルファGT 乗り心地改善(アルファロメオ GH-93732L ショックアブソーバー交換)

ダイハツ ハイゼットカーゴ (EBD-S320V、車検整備・クーラント交換)

2015年4月20日 By ITS

車検整備でお預かりしているダイハツ ハイゼットカーゴです。超ロングライフクーラントを指定しているダイハツ車ですが、交換間隔は2年です。 平成19年式 EBD-S320V EF-SE 3AT 走行距離 … [Read more...] about ダイハツ ハイゼットカーゴ (EBD-S320V、車検整備・クーラント交換)

スバルの足回りへのこだわり(TA-BP5 レガシィ、乗り心地改善、アッパーマウント交換)

2015年4月19日 By ITS

数年前に他所でショックアブソーバを新調した際、完全に機能を失ったショックアブソーバからの変更で乗り心地や良くなったように感じていたのが、走り慣れてくると路面の凹凸で気になる衝撃感があること、ハンドル操作に以前とは違う違和感を感じるようになったとのことでご相談がありました。 平成15年式 TA-BP5 EJ20ターボ AT 走行距離 … [Read more...] about スバルの足回りへのこだわり(TA-BP5 レガシィ、乗り心地改善、アッパーマウント交換)

新車の慣らし運転は本当にいらないでしょうか?(フリードハイブリッド DAA-GP3)

2015年4月18日 By ITS

先月末に納車したホンダ フリードハイブリッドは4週間で走行距離約3,000kmに達しそうですので、1ヶ月を待たずに無料点検を実施しました。 平成27年式 DAA-GP3 走行距離 … [Read more...] about 新車の慣らし運転は本当にいらないでしょうか?(フリードハイブリッド DAA-GP3)

日産 ピノ DBA-HC24S 車検整備 ~愛車への処方箋~

2015年4月17日 By ITS

いつも大変遠方よりご来店いただく日産ピノは24ヶ月点検(車検)の時期になりました。エンジンルームの隅々まで清掃されたピノは十分綺麗なのですが、今回もボディーポリッシングのご用命を承りました。 平成21年式 DBA-HC24S K6A 5MT 走行距離 … [Read more...] about 日産 ピノ DBA-HC24S 車検整備 ~愛車への処方箋~

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved