• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • ショッピングカート
  • 丸山モリブデン無料講座

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 輸入車 / イタリア車 / アルファロメオ / 供給終了ラバーホースの代用品を作ってみる(アルファロメオ GTV 3.0L V6 GF-916C1, P/N 60594244)

供給終了ラバーホースの代用品を作ってみる(アルファロメオ GTV 3.0L V6 GF-916C1, P/N 60594244)

2020年1月31日 By ITS Leave a Comment

お世話を始めて5年目になりますアルファロメオ 916 GTV。

オーナー様はこの年代のGTVが憧れだったとのことで、念願叶って走行距離が少なめの中古車両を入手されました。

いつまでも愛車を傍らに置きたい反面、Webで情報が行き交う故障不具合とその費用、供給が次々終了する純正パーツの心配が絶えないことと思います。入手されて間もないころは、あれこれ心配するよりタイミングベルトが切れて動かなくなる瞬間まで楽しめればそれでいいと、刹那的な心情を吐露されていました。

単にプロダクトとしてみたアルファロメオは、脆弱で排他的。

一方、多くの国産車は故障とは無縁で、分解組み立てが容易。何十年も主要部品供給があるのと違いは明白です。

2001年式 GF-916C1 V6 3.0L 6MT 走行距離 113,000km



年間1万キロほどの走行距離を順調に重ねられて11万キロに達し、以前は聞こえなかった走行ノイズが気になるとご相談を受けました。

調べると、国産車でも特別珍しくないハブベアリング損傷による異音でした。

幸い1台分だけ国内に純正部品の在庫がありましたので、早速手配して交換します。

融雪剤散布地域の走行があったせいか、インナーベアリングレースが強く固着していました。ベアリングセパレータが干渉することなく取り付けられましたので、車上で難関を回避。

新しいベアリングの内部に、少し不足気味に見えるグリースを足して組付けます。

↓アルファのV6エンジンにはSAE10W60が指定されています。良質のエンジンオイルで定評のあるMOTULの同一粘度品

試運転して異音は問題なく解消しているのですが、エンジンルームからエンジンオイルのわずかな焦げ臭気が気になります。

原因は奥バンクのブローバイホースのシリンダヘッドカバー接続部でした。

クランク状のラバーホースはとうに供給終了になっていて、タイミングベルト交換時には離脱するホースなのに供給の不自然さが際立つ一例ですね。

無いものは仕方がないので、工夫して作ってみました。

屈曲部は、水道用SUS316フレキシブルジョイントを。そして、ストレートの短い耐油ホース(ブリヂストン製、1メートル単位の長尺)を、シリンダヘッドカバーとオイルキャッチタンクの2箇所への接続に使用しました。

SUS316の鈍い光沢と、純正のホースクリップを再使用したことで、エンジンルームの美観を損ねることなく、綺麗にまとめることができました。

関連

Filed Under: アルファロメオ Tagged With: 916, アルファGTV, タイミングベルト, ハブベアリング, ブローバイホース

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2022年6月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて5年目になりました。 全国855名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの不思議な効能を検証してきました。 ところが、僕の書いたWeb記事 … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ベースパワーのご注文は下のオーダーフォームにご入力の上、送信ください。商品メニューには現在、1回のご注文でお分けできる数量を表示しました(随時更新)。 送信後、内容確認のため … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~ に ITS より
  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~ に プレミオおじさん より
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~ に ITS より
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~ に なんちゃって整備士 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • リジットアクスル特有の車軸構造と圧入部品の除去(ABA-JB43W ジムニーシエラ リアアクスルシャフトベアリング交換)
  • イベント参加直前のオーバーヒートと供給終了のラジエーターファンモーターの手配(E-141AKA フィアット パンダ)
  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~
  • 経年車をすっきり綺麗に見せるためにできること

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~ に ITS より
  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~ に プレミオおじさん より
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~ に ITS より
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~ に なんちゃって整備士 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2022 · ITS All Rights Reserved