• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • ショッピングカート
  • 丸山モリブデン無料講座

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 輸入車 / イタリア車 / アルファロメオ / クーラント減少の早期発見とオーバーヒート予防(アルファ147 TS1.6 ラジエーター交換)

クーラント減少の早期発見とオーバーヒート予防(アルファ147 TS1.6 ラジエーター交換)

2018年11月28日 By ITS Leave a Comment

エンジンオイル交換でご来店の際、ボンネットフードを開けて最初に確認するクーラントレベル。

前回のご来店時から8千キロと少しの走行距離でMINを下回り、クーラント経路に漏れがあることを示唆します。



平成21年式 ABA-937BXB ツインスパーク1.6リットル 5MT 走行距離 43,000km

エンジンルーム前端付近から漂うクーラント独特の臭気の源を辿ると、ラジエーターコアからのクーラント漏れでした。

ラジエーターとエンジンに大きな間隙があるので、作業は一見容易に感じますが、ラジエーターだけを取り出すのは困難です。ラジエーターは、エアコンコンデンサーとラジエーターファンに挟まれる格好でフロントエンドモジュール化されていて、新車組立時には都合が良いのでしょう。

この構造はエンジン型式にかかわらず、アルファ156やGTも同様です。

フロントバンパーフェイスを取り外し、ラジエーターに固定されているエアコンコンデンサーのビスを緩めて宙づりにし、エアコンガスを抜かないように配慮します。

エアクリーナーボックスも若干の移設をし、ラジエーターロワーサポートにラジエーター本体とクーリングファンを載せたまま、下方に離脱。

自動車製造時の組み立てが容易なラジエーターホース接続部は、BMWもよく似た構成です。

ホース側ジョイントに内蔵されたOリングは単体での供給がありませんので、新品のホースASSYを取り寄せました。痩せて変形したOリングの再使用は避けたいからです。

そして、ホースジョイント接続先のラジエーターも、勘合部のサイズに不安がある社外品ではなく、やはり純正品を使うことにしました。MADE BY VALEO のITALY製。

車齢9年、走行距離5万キロ未満でのラジエーターの不具合は、現在の国産車を標準とすると短命な印象がありますが、世界的には標準レベルです。かつて始業点検必須だった頃の国産車がそうだったように、10年近く使用したラジエーターの老朽は極めて自然な劣化です。

《参考記事》17年 26万キロ耐久したラジエーター(トヨタ クラウン E-JZS151)
《参考記事》ローコストメンテナンスの車齢20年(トヨタ カローラ E-AE100 車検整備・ラジエーター交換)

それ以上の「不自然な」構成部品の耐久性は、安全運行に対する運転者の意識を鈍らせることになり、あえて求める必要がないことなのかもしれません。

人間の五感を刺激して飽きさせず、次期モデルには必ず魅力的で新しい提案のある輸入車を見ると、自動車作りに向けるパワーの配分が随分違うように感じます。

クーラントが漏れていたのはラジエーターコア両端のパッキンからでした。

関連

Filed Under: アルファロメオ Tagged With: TS, Valeo, アルファ147, アルファロメオ, ラジエーター

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  ※重要なお知らせ※ 2021年5月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて4年目になりました。 全国446名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 さて、今回のお知らせは、丸山モリブデンに関する記事についてです。 僕は、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ベースパワーのご注文は下のオーダーフォームにご入力の上、送信ください。商品メニューには現在、1回のご注文でお分けできる数量を表示しました(随時更新)。 送信後、内容確認のため … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に T.K. より
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に ITS より
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に プレミオおじさん より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~
  • 初回交換は早めがベスト?抜き取ったギアオイルを見て納得(スバル インプレッサG4 DBA-GJ2)
  • 消耗部品が供給遅れになる純正パーツ(DBA-L275S ダイハツ ミラの車検整備で)
  • なぜボールジョイントのダストブーツは厳しく検査されるのか(ダイハツ ミラ DBA-L275S) )
  • 錆びたワイパーブレードを新品同様にする方法

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に ITS より
  • 低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由 に T.K. より
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に ITS より
  • 長期無交換のクーラントを冷やすとどうなる?~交換時期超えのスーパーLLCで実験~ に プレミオおじさん より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2022 · ITS All Rights Reserved