カテゴリ: スズキ

未解決のPコード(スズキ スイフト DBA-ZC11S エンジン警告灯点灯 P0171 リーン異常)

黄色いランプが点いたまま消えないということでご連絡をいただいたのは、昨年の年末でした。

平成17年式 DBA-ZC11S M13A 4AT 走行距離 84,000km


インパネに点灯したままの黄色い警告灯は、エンジン制御システムの警報です。エンジンの電子制御にかかわる色々な不調を検知して、必要に応じて運転者に報せるようになっています。

警告灯の点灯だけでは、点灯の理由がわかりませんので、このような簡易リーダーで内容の閲覧を行います。

「P0171」:空燃比リーン異常

と出ました。吸入空気量と比較して燃料が薄いということです。
メーカーは、アルファベット1文字と4桁の数字で構成された故障コードを用いて、非常にきめ細かく故障箇所を設定しているのです。Pは、 Power Train の頭文字、他にC:Chassis、B:Bodyなどがあります。

故障箇所をほぼ特定する故障コードと違って、このように現象を表すコードは、原因がいくつか考えられますので、本当は要領書の手順にしたがって進めていくべきでしょう。

しかし、この正攻法があまりに遠回りなので、当てずっぽうでも次々部品を交換したい気持ちになります。他の同業の方々もそうだと思いますが、ひとつのことに集中して頭をひねっている時間など到底ないからです。

幸いこちらのスイフトは、エンジン警告灯の点灯はあるものの体感する不調はなく、お客様のご理解を得て、お車をお使いいただきながら診断を少しずつ進めていくことにしました。

まず、トヨタ車の同一コードP0171の故障原因で経験的に多いエアフロセンサーの不調を判断するために、ストックしておいた良品中古品と取り替えて一旦警告灯は消去します。

ところが、半年後、エンジン警告灯再点灯し、診断機で確認するとやはりP0171です。エアフロメーター不具合は否定されました。

お客様に再度問診すると、5分以上の停止アイドリング後に点灯しているようだとの新しい情報を伺い、アイドリング時に空燃比がリーンになる故障箇所を考えます。最近では、あまり故障しなくなったこちらの部位、矢印の部分に他車種では見かけないパッキンのようなものがあるのが気になります。

現在はインジェクタ不良も視野に、簡易的にインジェクタ清掃されることを期待して、MOTUL燃料添加剤を注入していただいています。次回、警告灯再点灯しましたら、推定部位を入念に点検しようと思います。

次回『隠れた原因へのアプローチ(スズキ スイフト DBA-ZC11S エンジン警告灯点灯 P0171 空燃比リーン異常)』に続く。

《関連記事》
良くわからないというエンジン不調を調べてみた(スズキ スイフト DBA-ZC11S M13A 5MT)
スズキ スイフト 発進時異音 エンジンマウント内部脱離(DBA-ZC11S)
スズキ スイフト 発進時異音(きしみ音、DBA-ZC11S)
社外部品に注意! スズキ スイフト DBA-ZC11S 車検整備

Published by
ITS