• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 国産車 / スズキ / 良くわからないというエンジン不調を調べてみた(スズキ スイフト DBA-ZC11S M13A 5MT)

良くわからないというエンジン不調を調べてみた(スズキ スイフト DBA-ZC11S M13A 5MT)

2017年9月20日 By ITS Leave a Comment

『低回転でアクセルをやや開けた時、息つきのような症状が出ています。』

平成18年式 DBA-ZC11S M13A 5MT 走行距離106,000km

ワンオーナーのスズキ スイフトは、今まで正規販社で点検整備をお受けになられていましたが、最近になって時々出るというエンジン不調は再現性に乏しく、販社サービス工場では明確な答えが出なかったとのこと。



『たとえば、発進してセカンドギアに入れ、1500回転くらいでゆっくりと加速している時、加速が一瞬途切れます。サードギアで出ることもあります。』

と、明らかな症状があるようですから、きっと再現すると思い、まずはお預かりしてテスト走行することにしました。

お預かり初日、症状が出やすいと伺った走行パターンで運転しますが、「息つき」のような明らかな不調は体感できませんでした。ただ、停止アイドリング時にエアコン負荷が掛かった瞬間、一度だけ「ふるっ」とエンジンの震えがありました。

この症状についてオーナー様に伺うと、走行中の息つきが出る以前からあったとのこと。こちらは別の原因かもしれませんが、異常には違いありませんので、平行して調査を進めたいと思います。

まずは比較的簡単に目視点検できる点火装置から。

こちらのスイフトの点火装置は、1つのイグニッションコイルが2つのシリンダの点火を担います。

1番シリンダのプラグコード側面に、高電圧が漏えいした痕跡が3箇所ありました。

イグニッションコイルはそのまま、コードだけ交換してテスト走行することにします。

プラグコード交換前に出なかったエンジンの息つきの症状は、プラグコード交換後に良く出るようになりました。エンジン回転が1000rpm~1200rpmで平坦か上り坂で加速中、もしくはゼロ発進時のクラッチミートする瞬間などです。

点火不良の場合は、もう少し不調が連続することが多いのですが、「ごくっ」と加速が途切れる感じで、比較的単発な不調のようです。

代わりに、エアコン稼働アイドリング時のエンジンの震えがなくなりましたので、プラグコードの劣化はアイドリング時の不調の原因だった可能性が高いと思います。

↓スパークプラグメーカーから社外品の販売があります。

次回『良くわからないというエンジン不調を調べてみた(その2、スズキ スイフト DBA-ZC11S M13A 5MT)』に続く

《関連記事》
隠れた原因へのアプローチ(スズキ スイフト DBA-ZC11S エンジン警告灯点灯 P0171 空燃比リーン異常)
未解決のPコード(スズキ スイフト DBA-ZC11S エンジン警告灯点灯 P0171 リーン異常)
スズキ スイフト 発進時異音 エンジンマウント内部脱離(DBA-ZC11S)
スズキ スイフト 発進時異音(きしみ音、DBA-ZC11S)
社外部品に注意! スズキ スイフト DBA-ZC11S 車検整備

Filed Under: スズキ Tagged With: ZC11S, イグニッションコイル, スイフト, プラグコード, 加速不良

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2023年5月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目。 全国延べ1,639名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの不思議な効 … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN) に ITS より
  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN) に どこでもノア乗り より
  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN) に ITS より
  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN) に どこでもノア乗り より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN)
  • 危険! エンジンルームからシューっと音が…(スズキ アルト DBA-HA24S 定期点検にて)
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ)
  • 数年越しのエアコン不調原因究明(スバル サンバー TV2 クーリングファンモーター作動不良)
  • (続)「もう耐えられない!」~始末に負えない劣化を始末する(その2)~

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN) に ITS より
  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN) に どこでもノア乗り より
  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN) に ITS より
  • カムシャフト回転位相ズレの憂鬱(DBA-JH1 ホンダ N-WGN) に どこでもノア乗り より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved