• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / メンテナンス一般 / 続く猛暑日 ~自動車への労わり~

続く猛暑日 ~自動車への労わり~

2015年8月10日 By ITS

例年にない連日の猛暑。人はもちろん自動車にとっても辛い異常高温、異常高多湿の気候です。

主にユーザに委ねられるエンジンオイル交換管理。良質なエンジンオイルは、エンジン内部の潤滑を良好にすることで余分な発熱を抑えますので、特にこのような過酷な環境で差が出ます。適切な時期に実施するのが基本でしょう。

プジョー 3008 平成25年式 ABA-T85F02 走行距離 9,000km

DSC_2659.jpg

エンジンオイルはMOTUL 8100 X-cess 5W-40。3008はオートマチックがアイシン製になったそうです。

次に、ダイハツ ハイゼットトラックは、24ヶ月点検と同時にエンジンオイル交換。

DSC_2665.jpg

平成17年式 LE-S200P EF-VE 3AT 走行距離 68,000km

DSC_2667.jpg

週末の軽自動車検査協会の検査コースは空いていました。来月から開始されるすれ違い用前照灯試験について検査官の方々と立ち話で意見交換しました。受検者、検査官とも不安はありますが、一定の方向性に期待したいと思います。

    左灯:右方0.8cm(○) 下方11.0cm(○)74hcd
    右灯:左方3.9cm(○) 下方9.5cm(○)65hcd

店に戻って、ダイハツ ムーヴのエンジンオイル交換。お盆に遠出されるとのことで、交換時期より少し早めにご来店されました。

平成19年式 DBA-L175S KF-VE 4AT 走行距離 85,000km

DSC_2668.jpg

こちらのお客様は、5万キロ以上1台のお車を乗り続けられたことがないとのことでしたので、ご相談しながら8万キロを超える距離までお乗りいただいています。

そして猛暑の中、冷凍機フル稼働で悲鳴を上げたハイゼット トラックベースの冷凍車。特殊なエアコンコンプレッサーが到着して組み込み、HFC134aを1100g時間を掛けて少しずつ注入しました。

平成21年 EBD-S201P KF-VE 3AT 走行距離 133,000km

DSC_2669.jpg

同じく猛暑で機能不全に陥ったHDDを換装したラップトップPCは、プジョーの診断機のアクティベーションがうまくいかず再設定。

DSC_2675.jpg

DSC_2674.jpg

診断結果は、後日206CCの他の作業とまとめて掲載します。

12ヶ月点検とエンジンオイル交換をご依頼のホンダ Nワゴン

DSC_2676.jpg

平成26年式 DBA-JH1 走行距離 7,000km

エンジンオイルはMOTUL Specific Hybrid 0W-20。猛暑でエアコン安定稼動のため、アイドリングストップ機構をキャンセルできないものかとご相談がありました。確かにエアコンも定常運転が一番効率がよいと思います。

そして、いつも遠方からご来店いただいてます スズキ エスクード

DSC_2677.jpg

平成19年式 CBA-TD54W J20A 5MT 走行距離 151,000km

先月、大変遠方にお出かけされ、約1ヶ月で4,000km走行されました。長時間アイドリングも多くあったとのことで、エンジンオイルの汚れが明らかに目立ちます。アイドリング不安定の症状を伺い、フライバイワイヤ式スロットルボデー装着車のため清掃は一旦避け、良質の燃料添加剤注入で状態の変化を観察いただくことにしました。

DSC_2002.jpg

注入直後に効果が体感できるとてもよい燃料添加剤と思います。その後の様子をまたお知らせください。

そして最後に、24ヶ月点検でお預かりしましたダイハツ ハイゼットカーゴ

平成23年式 EBD-S321V KF-VE 3AT 走行距離 5,000km

DSC_2679.jpg

前回のエンジンオイル交換は距離にすると1,000km少し前ですが、時間が経過していますのでもちろん交換します。走行距離はあくまで目安。実際の劣化を判断するのが重要と考えています。酷暑の中ご来店いただきました皆様、自動車をお気遣いいただき本当にありがとうございます。

Filed Under: メンテナンス一般

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

Comments

  1. たつや says

    2015年8月10日 at 12:00 PM

    この添加剤は体感出来ました。この類いのものは体感出来ないケースもあるかと思いますが、添加する事でオクタン価が上がり、対ノック性の向上、具体的にはトルクが太くなったように感じられ、低速走行時に一段高いギアを使用出来たり、多少ラフなスロットル操作をしてもノックせずに追従するようになります。裏を返せばスロットル開度を控えたまま必要量のトルクが得られますので、燃費の向上にもなると思います。まあ、燃費については添加剤のコストを差し引けば現時点では必ずしも「安くつく」とは言い難いのですが、インジェクター等燃料系の洗浄がこの薬剤の第一義なので、効果の持続性を観察していきたいと思います。私の場合、燃料は毎週1タンクを確実に使いますので、今後が楽しみです。

  2. たけし says

    2015年8月10日 at 11:21 PM

    たつやさん
    先日は大変暑い中、ご来店ありがとうございました。
    また、燃料添加剤に関してご丁寧なご感想を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
    注入前にも申し上げましたが、この添加剤はすぐに体感できる珍しいものです。燃料は良品の選択がなかなか難しいものですから、このような改質系のよい添加剤は定期注入する価値があると考えています。
    アイドリング不安定が徐々に改善されることを期待しています。

  3. たつや says

    2015年8月18日 at 6:41 PM

    添加剤注入後、2000キロ、満タン約4回半回分ほど走行しました。添加剤の効果は3回目の燃料を使い切るあたりまで持続しました。アイドリング不安定の改善についても同じあたりまで持続、そのあと徐々に不安定現象が再現されるようになり、現在では注入前よりややマシか?といった感じです。私のようにハッキリとした不調を改善したい場合は、連続して使用するのが効果的なのかもしれません。

  4. たけし says

    2015年8月18日 at 9:20 PM

    たつやさん
    引き続き詳細なお知らせ誠にありがとうございます。
    注入した燃料が尽きた途端に効果がなくなるのではなく、ある程度の持続性があるのは、他のお客様からも伺っています。
    アイドリング不安定がカーボンなど不純物の堆積によるものであれば、洗浄の効果があったのかもしれません。
    おっしゃるように数回連続注入が効果的かもしれませんね。

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2022年11月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目を迎えました。 全国1,098名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に ITS より
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に sigma0201 より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • タッチアップペイントが格段に上手くなる方法(その3、修正編)
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9)
  • スズキ ラパンターボ CVT仕様のサーモスタット交換に苦労する(CBA-HE22S K6A+CVT クーラント漏れ修理にて)
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~
  • アルファロメオの燃料漏れは危険な多発事例(アルファGT 2.0JTS)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に ITS より
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に sigma0201 より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved