• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 国産車 / ダイハツ / ダイハツ ミラジーノ 車検整備とサービスキャンペーン(UA-L700S)

ダイハツ ミラジーノ 車検整備とサービスキャンペーン(UA-L700S)

2014年12月8日 By ITS

DSC_0001.jpg

自動車のリコール制度は、内容によって3つのレベルがあります。詳細はWikipedia参照。今回、車検整備でお預かりしたミラジーノは、最もレベルの低い無償改修の「サービスキャンペーン」に該当していました。

平成13年式 UA-L700S EF-VE 4AT 走行距離 38,000km

DSC_0002.jpg

サービスキャンペーンの内容は、クーラント流路途中に設けられた3WAYジョイントの対策部品への交換です。工場出荷時は樹脂製ジョイント(右側)ですが、新たに供給されたジョイントは金属製(左側)でした。

DSC_0007.jpg

樹脂の種類は、ナイロン66の商標で知られるポリアミド66。交換を怠った(酸化劣化の進んだ)クーラントに晒されたポリアミドは極端に脆くなります。ジョイント内部が侵食されて薄くなり、破損に至るケースを何度も見ました。

ところが、クーラント交換を適切にすればポリアミドは十分な耐久性があります。例えば、BMWはクーラント通路の継ぎ手各部にポリアミドの樹脂製ジョイントを使っています。クーラント管理が不適切だと(亀裂が入ることで有名なエキスパンションタンクに留まらず)次々とクーラント漏れのトラブルに遭遇するでしょう。BMWの水漏れが治まらない場合は想像以上に事態が深刻です。

さて、こちらのミラジーノ、クーラント管理は完璧で、取り外したポリアミドのジョイントは全く劣化が見られませんでした。その他点検・整備を終え、継続検査受検準備(保安基準適合検査)を行います。写真はヘッドライトの向きを保安基準内に調整するためにヘッドライトテスターに正対させている様子です。

DSC_0010.jpg

最後にボディー全体をシングルポリッシャーで磨きました。

DSC_0029.jpg

車齢13年、屋外駐車車両とは思えない綺麗な内外装は、オーナー様の丁寧で行き届いたお手入れと、2年に一度のボディー磨きの結果です。

《関連記事》
ダイハツ ムーヴ エンジンオイル漏れ修理(GF-L900S)
ダイハツ ムーヴ オイル漏れ再修理(GF-L900S)
ダイハツ ミラバン エンジンオイル漏れ(LE-L250V)
ダイハツ ミラ アイドリング時振動修理(L700S)

お客様ご注文依頼分 L700S ミラジーノ フューエルタンクキャップ他 ダイハツ純正部品

Filed Under: ダイハツ

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

Comments

  1. カクシカおじさん says

    2014年12月9日 at 10:04 PM

    時々覗いていますが、コメントはお久しぶりです。先日は雨のなか京都御所内を散策してまいりました。
    ところで我がダイハツのコンテカスタムRS号、もう150000km直前になりました。今のところたけしさんのアドバイス通りにきちっとメンテしてきたおかげで、幸いにも何のトラブルもなく推移してきた我が車です。
    が、出先でのラジエターファンの故障・停止によるオーバーヒートを恐れて(念のためピポットの水温計も取りつけていますが、冬場なのでオーバーヒートの可能性は少ないですが、時々車中泊をする時があるので)、ファンシュラウドごとASSYで新品部品を注文しておきました。年内に新品交換しておくつもりです。
    このコンテのファンシュラウド、これの上部には冷却水タンクを固定するボルトの受けがあるのですが、これが熱で固着し外せなくなってしまって、とうとうこの部分を壊してしまいました。これ、欠陥構造といえばいえなくはないですが、とりあえず簡単に修復しワコーズのスレッドコンパウンドを塗りこんでおきました。ASSY交換でやっと新品交換し完治できそうです。
    ところでこちらの別記事でも見ました電装品とかの故障ですが、たまたまオークションでコンテの純正HIDヘッドライトの左右新品ASSY(正規なら左右で15万円ほど)が、3分の1ほどの価格で出ていたのでゲットしました。もちろん到着後に点灯テストしまして問題なかったです。しかも新品でピカピカでした。
    でもこれだけ走りこめば純正品でも、HID球の球切れ、対候性は大幅に向上したもののレンズ部の黄変、バラストの故障等も考えられ、しかも純正外販部品、維持管理費をむちゃくちゃ上乗せしているので(3倍?ぐらいか)、ライトがないと車は夜になると走れないが、左右ライトASSYで15万円はなかなか出せない額ですよね。これでライト部分は予備部品一式を確保して一安心です。
    あと我が車、リアーサスがへたってかなり沈み込んでいる状態ですが、故障すると被害が甚大なファンの交換を先にすることにしました。でも我が車は走行距離が超過大なので、KYBの物ではなく、純正品のサスとスプリング、ゴム等を何度も交換したほうが良いように考えています。
       PS
    近々時間が取れれば、使用済みのダイハツの新旧純正オイルフィルターを分解して当ブログに比較記事をあげたいと思っています。知人のレヴォーグの純正フィルターも合わせて分解するつもりです。ちなみに教えていただきましたモチュールのVHVIの5W-40のエンジンオイル、このオイルのおかげで高速道路の遠出が多い我が車のエンジン、今のところタービンも含めて焼きつくこともなくすこぶる快調です。

  2. たけし says

    2014年12月11日 at 12:56 AM

    カクシカおじさん様
    大変ご無沙汰しております。
    たくさんのコメントありがとうございます。
    そして、お車の調子がよいようで何よりです。
    走行距離が20万キロに近づくと、変速機やエアコン装置の故障の懸念も出てまいります。品質の高い国産でもこのあたりの距離になると個体差が顕著です。予兆をうまく感じとることが大切かもしれません。
    甚だ簡単ではございますがお返事させていただきました。

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2022年11月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目を迎えました。 全国1,098名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に ITS より
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に sigma0201 より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • タッチアップペイントが格段に上手くなる方法(その3、修正編)
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9)
  • スズキ ラパンターボ CVT仕様のサーモスタット交換に苦労する(CBA-HE22S K6A+CVT クーラント漏れ修理にて)
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~
  • アルファロメオの燃料漏れは危険な多発事例(アルファGT 2.0JTS)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に ITS より
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に sigma0201 より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved