• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 丸山モリブデン
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • ショッピングカート

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • 丸山モリブデン
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 輸入車 / ドイツ車 / スマート / ハンドルが重いスマートK ステアリングコラムシャフト交換の前に… (MCC Smart K-car MC01K)

ハンドルが重いスマートK ステアリングコラムシャフト交換の前に… (MCC Smart K-car MC01K)

2014年10月26日 By ITS

PAP_1868.jpg

ハンドル操作がとても固く、まわしていくとガクガクと重くなったり少し軽くなったりを繰り返し、とても運転していられないと、修理のご相談をお受けしたスマートKです。

平成15年 GH-MC01K ゲトラグ6速セミAT 走行距離 64,000km



Webサーチすると、同様の修理事例がたくさん出てきます。

ステアリングコラムシャフトに備わる2箇所のフックジョイント(等速ユニバーサルジョイント)の動作が円滑でないのが原因で、ステアリングコラムの交換を実施するようです。非常にコンパクトに設計されたスマートですから、ステアリングコラムシャフトの交換は、たくさんの部品を離脱しないとできない様子です。フロントマスク、ダッシュボード、もちろんエアバッグ付きのステアリングホイールも… 

決して安くない修理のお見積もりをお客様にご覧いただきますと、近づく車検や今後の故障など、正確に見込めない高額出費に苦しむ前にお別れを決めたい気持ちと、多少無理してでも、もうしばらく生活を共にしたい気持ちの両方で大変お悩みのご様子でした。一旦お帰りになられた直後、Web上で発見された応急処置ができないかとのご相談がありました。

それは「ジョイント部分への注油」です。

国産車の同様の症状の場合、注油で却って状態を悪化させることが珍しくなく、あえて提案しませんでしたが、情報を信じて挑戦してみることにします。

PAP_1865.jpg

ジョイント部へのアプローチはフロントマスクの離脱が必要な雰囲気ですが、フロントのグリルを取り外した奥に、何とかアプローチできそうな開口を見つけました。

PAP_1866.jpg

そして室内にあるもう一箇所のジョイントは、特に部品の離脱は必要なく、難なく注油。

PAP_1864.jpg

あとは、リフトアップしてひたすらステアリングを左右に回して馴染ませます。
30分は回したでしょうか。久しぶりのハンドリング練習(?)ですっかり上達しました(^^;

PAP_1863.jpg

そして、通常走行に全く問題ないレベルにまで回復しました。もうしばらくお預かりして空き時間にハンドルをクルクル回し、更に馴染みを与えようと思います。オーナー様の熱意が通じて、「応急的」処置が限りなく「恒久的」であることを願います。

【住鉱潤滑剤 SUMICO】住鉱潤滑剤 SUMICO 耐熱・高付着型グリース スミタッキスプレー 420ml STSP

関連記事

Filed Under: スマート

スポンサードリンク -->

人気の記事一覧

Reader Interactions

Primary Sidebar

最新メルマガをリアルタイムで受け取る

メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録

メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録は、以下のフォームに、お名前(姓名)とメールアドレスを入力し、登録ボタンをクリックしてください … 登録フォーム入力画面へ about メルマガ版「車の修理屋たけしくん」無料購読の登録

公式メルマガバックナンバー

『車の修理屋たけしくん』公式メルマガ バックナンバー無料配信のご案内

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方に不定期でお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 以前よりバックナンバー閲覧ご希望の声が多数寄せられておりましたので、個別配信の準備を整えました。 … 詳細を見る about 『車の修理屋たけしくん』公式メルマガ バックナンバー無料配信のご案内

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ベースパワーのご注文は下のオーダーフォームにご入力の上、送信ください。商品メニューには現在お分けできる数量を表示しました(随時更新)。 送信後、内容確認のための自動返信メール … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ユーザーボイス

  丸山モリブデンを各部継続注入し、極めて好調な車齢47年、走行距離53万キロの巡回営業車が実証する幻の添 … レビューを見る about 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想

間違った洗車してませんか?

あなたは洗車でこんなことをしていませんか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、もちろんよいコンディションを保っています。 … 続きを見る about あなたは洗車でこんなことをしていませんか?

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

パートナーサイト



たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 特注コイルスプリングを用いたサスペンション適正化 ~ローダウン傾向の改善~(アルファロメオ GF-916C1 GTV V6 3.0) に ITS より
  • 特注コイルスプリングを用いたサスペンション適正化 ~ローダウン傾向の改善~(アルファロメオ GF-916C1 GTV V6 3.0) に たけちゃん@神奈川 より
  • ドライブシャフトブーツが破れた場合の対処について ~車のよろず相談室10~ に ショウ より
  • ドライブシャフトブーツが破れた場合の対処について ~車のよろず相談室10~ に ITS より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • 軽自動車のタイミングベルト交換の難易度は?(ダイハツ ミラ TA-L250S, EF-SE)
  • サイドフロー式ラジエーター採用のフィアットパンダ(ZFA312 FIAT 3rd Panda ラジエーター交換)
  • ドライブシャフトブーツが破れた場合の対処について ~車のよろず相談室10~
  • フランス車の構造と整備性について(プジョー206CC クラッチ修理、ショック交換、乗り心地改善)
  • 熟練ドライバーが一番気にするポイントとは? ~ジムニーシエラ(ABA-J43W)サーモスタット交換を経て~

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 特注コイルスプリングを用いたサスペンション適正化 ~ローダウン傾向の改善~(アルファロメオ GF-916C1 GTV V6 3.0) に ITS より
  • 特注コイルスプリングを用いたサスペンション適正化 ~ローダウン傾向の改善~(アルファロメオ GF-916C1 GTV V6 3.0) に たけちゃん@神奈川 より
  • ドライブシャフトブーツが破れた場合の対処について ~車のよろず相談室10~ に ショウ より
  • ドライブシャフトブーツが破れた場合の対処について ~車のよろず相談室10~ に ITS より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2021 · ITS All Rights Reserved