• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 無料メルマガ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 新車からのメンテナンス
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
You are here: Home / 国産車 / 三菱 / 三菱 デリカ スペースギア タイミングベルト交換 (GH-PD6W)

三菱 デリカ スペースギア タイミングベルト交換 (GH-PD6W)

2014年4月15日 By たけしくん

デリカのタイミングベルト関係の作業は一旦中断。昨日午後に入庫したスズキ アルト HA12S の車検整備を終えて、本日軽自動車検査協会へ。

平成12年 GF-HA12S F6A 3AT 走行距離 93,000km

偶然、デリカと同じ走行距離です。お昼近くになると4月とは思えない鋭い日差しで、車内の気温はぐんぐん上がります。

PAP_0444.jpg

PAP_0446.jpg

各セクション合格印をいただき、店に戻ります。

デリカの作業再開です。オイルシール交換のご要望がございましたので3箇所あるオイルシールの交換。
専用の抜き取り具を使用して古いオイルシールを取り去り…

PAP_0443.jpg

PAP_0441.jpg

圧入具を使用して、垂直に丁寧にオイルシールを挿入します。

PAP_0442.jpg

次にウォーターポンプ。垂直面に装着されるガスケットを保持するためにスタッドボルトを2本入れて位置決めを容易にします。

PAP_0439.jpg

PAP_0438.jpg

と、ここでスクーターにお乗りのお客様がヘッドライトが点かなくなったとご来店…

PAP_0440.jpg

近頃のスクーターはヘッドライトバルブもハロゲンが主流です。

さて、続きです。

オートテンショナは外観に変更がありました。

PAP_0437.jpg

そして偏心タイプのテンショナープーリーは、このような特殊工具を宛がい、要領書にしたがってテンションを与えます。

PAP_0436.jpg

PAP_0434.jpg

このタイミングベルトに張りを与える工程が意外とシビアで少々時間がかかります。

PAP_0435.jpg

もう少しです。

次回『三菱 デリカ スペースギア タイミングベルト交換(その2、GH-PD6W)』に続く。

AISIN【アイシン】製 ウォーターポンプ ミツビシ車用 品番:WPM-035

関連

Filed Under: 三菱

公式SNS

スポンサードリンク

人気の記事一覧

Reader Interactions

Primary Sidebar

ニュースリリース

唯一 体感した市販添加剤 ~丸山モリブデン~

僕は基本的にユーザーが簡単に注入できるタイプのエンジンオイル添加剤の使用はお勧めしていませんでした。 メインで取り扱うMOTULのエンジンオイルは、ベースオイル(基油)のクオリティが非常に高いうえ、元々各種添加剤がバランスよく配合されて … 詳細を見る about 唯一 体感した市販添加剤 ~丸山モリブデン~

スポンサードリンク




たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

月別 過去の投稿

読者様からのお便り

  • 幻の添加剤をさらに検証してみた(燃料用 丸山モリブデン) に たけしくん より
  • 幻の添加剤をさらに検証してみた(燃料用 丸山モリブデン) に Dongho より
  • 幻の添加剤をさらに検証してみた(燃料用 丸山モリブデン) に たけしくん より
  • 幻の添加剤をさらに検証してみた(燃料用 丸山モリブデン) に kenichiro より

最近の投稿

  • クーラント経路の腐食防止とクルマの寿命(スバル サンバー LE-TV2, EN07)
  • 燃料ポンプ不良の早期発見のために(ダイハツ ハイゼットカーゴ EBD-S321V, KF-VE)
  • 車体を支えるショックアブソーバの役割(916アルファGTV 乗り心地改善 KONI STR.T)
  • 寒冷時こそクーラント点検が必要なワケ
  • 丸山モリブデン 【関西地区限定ブレンド】

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Google+
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 幻の添加剤をさらに検証してみた(燃料用 丸山モリブデン) に たけしくん より
  • 幻の添加剤をさらに検証してみた(燃料用 丸山モリブデン) に Dongho より
  • 幻の添加剤をさらに検証してみた(燃料用 丸山モリブデン) に たけしくん より
  • 幻の添加剤をさらに検証してみた(燃料用 丸山モリブデン) に kenichiro より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサードリンク

Copyright © 2019 · ITS All Rights Reserved · Powered by WordPress · Log in