僕:「やっぱりナルディですか(笑)」
ステアリングホイール交換依頼のお客様から差し出されたのはナルディクラシックでした。
お客様:「どうも長時間の運転にノーマルのハンドルは疲れるんですよね。」
ラリーやダートトライアルの会場に集まる競技車両の8割、いや9割の装着率があるんじゃないかというくらいほとんどの車両に装着されるナルディクラシック。こちらのお客様、JAF公認競技のご経験がおありで、やはり選択はナルディクラシックでした。
全周均一な太さ、楕円の断面形状、指掛かりに絶妙な節度を与える裏面の凹凸。
僕はいろいろな車のステアリングを握りますが、ナルディクラシックに勝る使用感のステアリングホイールに出会ったことがありません。
ラリーやダートトライアルは、市販車ベースの車両で戦います。走行ステージは曲がりのきついカーブが連続しているものですから、クローズドサーキットを走るレースとは違ってハンドルをとにかく忙しなく回します。持ち替え回数も多いです。
『○○さんの、ハンドリングは秀逸だ』
などとドライビングテクニックのひとつにステアリングワークの華麗さが話題に上ることも多いですね。一般にナルディと双璧をなすモモ(momo)の支持者が意外と少ないのは、余分な出っ張りのあるハンドル形状が後者には多いから。モモは単純に回し難いと僕は感じます。
このクラシックというデザイン、不思議なくらい新旧どんな車にも似合います。一押しはスムースレザーの外径360ミリですが、パンチングレザー、スエード、ウッドなど種類も豊富にラインナップされています。
ステアリングホイールは人と車を繋ぐ大切なインターフェイス。
飽きのこないお好みの一本をどうぞ。
《ご注意》 装着後は、エアバッグレスの車両になります。任意保険の契約内容をご確認ください。
たつや says
先日はありがとうございました。やっぱりナルディクラシックは使っていて落ち着きます。数年ぶりに復活させましたが、なんの違和感もなく握れますね。意外だったのはノーマルよりも少し細めに感じること。これは以前に他車種に装着していたときは感じなかったことです。リモコンだのエアバッグだの装備のついた最近のノーマルステアリングは結構太いようです。ナルディに交換後は細めになったにもかかわらず操舵感は軽くなりました。おそらくノーマルはステアリング本体が重くて操作が重くなり、それを少しでもカバーするために握りを太くする、といった造りになってるのではないでしょうか。結果、車庫入れ等もとても楽になりました。
たけし says
たつやさん、この度はご来店誠にありがとうございました。
ステアリングの話題だけで何時間お話しましたでしょうか(笑)たつやさんとは様々な分野で共通点があり、話題に事欠きませんね。
ノーマルステアリングの太さについては一種トレンドのようなものもあるかなと思っています。近年のステアリングの握りは全般的に太いです。
下品なハンドルカバーが流行っています。こちらの品物は論外として、太い握りを好む層が存在するのかもしれません。
僕はナルディクラシックレザーの太さが一番好みで、最も力を効率よく伝えている感じがしますが、少しお話に出ましたウッドステアリングですと、モトリタ、レカラあたりの細いデザインのものが結構イケるかもと思ったりします。
たけちゃん says
ナルディクラッシック 僕も持ってます。
触った感触が良いです。
ハンドルでクルマの印象かわりますよね
不思議です。
たけし says
ナルディクラシックお持ちなんですね。
僕は36か36.5が一番よいと感じています。
年代によって少し握った感じが違いますね。
飽きの来ないハンドルだと思います。