• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 国産車 / トヨタ / トヨタ チェイサー エンスト&エンジンチェックランプ点灯(E-JZX90)

トヨタ チェイサー エンスト&エンジンチェックランプ点灯(E-JZX90)

2011年5月25日 By ITS

PAP_0307.jpg
JZX90 トヨタ チェイサーです。

エンジンの始動はでき、アイドリングはするがアクセルを踏み込むとエンストする。また同時にエンジンチェックランプも点灯する。とのことで入庫いただきました。

平成5年式 E-JZX90 1JZ-GE 走行距離133,000km。

ところが、入庫した同車両はいたって調子がよく、アイドリング、吹き上がりとも問題ありません。お客様の訴える症状は時々出るものだとわかりました。

まず、T端子短絡してダイアグコードを呼び出します。

コード12:回転信号系(Ne)
コード21:O2センサー系

の2つが出ました。EFIヒューズを抜いて一旦消去しますとコード21:O2センサー系のみとなりました。

こちらの車両は以前から何度か修理で入庫いただいています。O2センサー異常は以前から把握しており、お客様のご要望で交換未実施となっています。

また、約1年前に、同一コードの表示でディストリビュータ内の回転センサー不良でディストリビュータAssyの中古品と交換した修理歴があり、その際、お客様には同一年式の中古品はいくら走行距離が少ないとはいっても経年劣化はしていますから信頼性に劣り、新品をお奨めしたのですが、今回残念なことに、同様の症状に陥りました。

さて、工場内で長時間アイドリングしていますと、エンジンチェックランプが点灯、吹き上がり不良やエンスト、再始動困難などの症状が出ました。
PAP_0300.jpg

早速ディストリビュータの4極コネクタの抵抗値を基準と照らし合わせますが、どれも正常範囲内。やはり出力波形を見ないといけないようです。依然としてチェックランプは点灯し、調子は悪いままです。

一旦エンジンを止め、ディストリビュータキャップ内 回転センサー付近をパーツクリーナで冷却しますと、一度は始動不良、チェックランプ点灯しましたが、まもなく消灯しエンジンの調子が戻りました。
PAP_0299.jpg

観察の結果、中古品のディストリビュータ内 回転センサーの不具合が濃厚ですが、この年式のECUは内部異常(電解コンデンサ液漏れなど)も視野に入れる必要があります。

お客様に了承を得て、ディストリビュータAssy新品交換、さらに、13万キロ無交換だったスパークプラグも今回交換することになりました。
PAP_0302.jpg

さて、只今部品手配中で、ECU内部も同時に点検、観察する必要があります。

次回『トヨタ チェイサー エンスト&エンジンチェックランプ点灯(続き、E-JZX90)』に続く

Filed Under: トヨタ

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

Comments

  1. シグ丸 says

    2012年1月13日 at 10:08 AM

    その症状はチャコールキャニスターの不良によるものです。JZX90の平成5年式、6年式には殆どその症状が出ています。

  2. たけし says

    2012年1月14日 at 1:35 AM

    シグ丸さま
    情報提供ありがとうございます。
    こちらの故障事例の原因は中古ディストリビューター内クランク角センサーの不良でした。
    新品ディストリビューターへの交換で完治でした。
    キャニスター不良が頻発しているのですね。
    参考にさせていただきます。

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2023年5月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目。 全国延べ1,639名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの不思議な効 … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に H.N  より
  • 数年越しのエアコン不調原因究明(スバル サンバー TV2 クーリングファンモーター作動不良) に ITS より
  • 数年越しのエアコン不調原因究明(スバル サンバー TV2 クーリングファンモーター作動不良) に H.N  より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ)
  • 数年越しのエアコン不調原因究明(スバル サンバー TV2 クーリングファンモーター作動不良)
  • (続)「もう耐えられない!」~始末に負えない劣化を始末する(その2)~
  • 「もう耐えられない!」~始末に負えない劣化を始末する(その1)~
  • 魅惑の軽MT ダイハツ ミラ のクラッチ交換を終えて国産車の設計思想再考

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に H.N  より
  • 数年越しのエアコン不調原因究明(スバル サンバー TV2 クーリングファンモーター作動不良) に ITS より
  • 数年越しのエアコン不調原因究明(スバル サンバー TV2 クーリングファンモーター作動不良) に H.N  より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved