• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • よろず相談室
  • 幻の添加剤 “丸山モリブデン”
  • 無料メルマガ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 新車からのメンテナンス
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 丸山モリブデン
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
You are here: Home / 国産車 / 日産 / 日産マーチ スパークプラグ交換(UA-AK12 スロットル全閉位置学習及び急速TAS学習)

日産マーチ スパークプラグ交換(UA-AK12 スロットル全閉位置学習及び急速TAS学習)

2011年5月17日 By たけし

CA3E0530.jpg

車検でお預かりしたマーチです。

平成16年式 UA-AK12 CR12DE 4AT 走行距離42,000km

このエンジンに使用されているスパークプラグは片白金と言われる接地極には貴金属が使われていないスパークプラグです。白金電極プラグでも長寿命ではなく、通常プラグと変わらない交換頻度と思って差し支えないかと思います。



スズキの一部にも片白金プラグ装着エンジンがありますが、たとえば取り扱い説明書など、簡単に閲覧できる場所に説明がないのは少し残念に思います。製造コスト削減のためなのか、性能のためなのか、前者であれば、ユーザー負担軽減のために交換時に長寿命タイプに換装すればいいし、後者であればやはり純正品を使わないといけません。

大変重要なパーツですから、僕は無難な純正品を選択していますが、本当のところはどうなんでしょうか?専門の方のご意見お待ちしております。

スロットルボディーが内蔵されたインテークボックスを離脱し、ようやくダイレクトコイルが現れます。

CA3E0532.jpg

4万キロ無交換でしたので、接地極に著しい磨耗が見られました。

CA3E0533.jpg

インテークボックス離脱の際に、スロットルモーターのコネクタを離脱しますので、組み付け後スロットル全閉位置学習をする必要があります。

外部診断機を使わないスロットル全閉位置学習と急速TAS学習の方法が見つかりましたので下に引用しておきます。

日産自動車スロットル全閉位置学習及び急速TAS学習

1. 電子制御スロットル又はECCS C/Uのコネクターを外した場合は修復後、スロットル全閉位置学習を行う必要がある。
2. 電子制御スロットル又はECCS C/Uを交換した場合には、スロットル全閉位置学習及び急速TAS学習を行う必要がある。
(なお、アイドル回転数又は点火時期が基準値から外れている場合も急速TAS学習を行う必要がある。)

スロットル全閉位置学習操作要領

1. キースイッチをON→OFFにする。
(キースイッチOFF後約5秒間保持する)
2. このとき、スロットルバルブが作動する(作動音がする)ことを確認する。
3. 上記の操作により学習が完了する。

急速TAS学習操作要領

(スロットル全閉位置学習及び暖機が済んでいること)
1. アクセル全閉のままキースイッチをON。
2. 3秒経過してから、アクセル全開、全閉を5秒以内に5回繰り返す。(全閉状態で終える)
3. アクセル全閉から約7秒後にアクセルを全開にし保持しておく。
4. 約10秒後にエンジン警告灯が点滅を始める。
5. 数秒後にエンジン警告灯が点灯するのでアクセルを全閉し、5秒以内にエンジンを始動。
6. そのまま20秒以上アイドリングを続ける。(学習は終了)
7. 確認のため、キースイッチOFFにし、10秒以上経過してから再始動。
8. アイドル回転及び点火時期が基準値内にあることを確認。

関連

Filed Under: 日産

公式SNS

スポンサードリンク

人気の記事一覧

Reader Interactions

Comments

  1. たけちゃん says

    2012年10月23日 at 10:32 PM

    はじめまして
    いつもブログ参考にさせていただいてます。
    マーチの純正プラグについてですが、
    実体験から言わせてもらいますと
    デンソーイリジウムに交換したら
    吹けも悪くなり、確実にトルクダウンしました。
    プリンスのデーラーメカも検証してくれたのですが
    やはり純正戻ししたら、治りました。
    純正部品(NGK相当含む)プラグは意味ありそうです

  2. たけし says

    2012年10月24日 at 11:31 AM

    たけちゃんさん
    はじめまして。そして貴重な情報提供感謝いたします。
    ご経験されたような事例を懸念するがあまり純正にこだわり続けています。
    スパークプラグは、高温高圧下の燃焼室に火を入れる重要な役割がありますので、これだけラインナップが豊富なのですから、それぞれに特別な機能、性能があると考える方が自然だと思ってます。
    今後ともよろしくお願いします。

Primary Sidebar

ご注文フォーム

幻の添加剤『丸山モリブデン』の通販・ご購入

丸山モリブデン ベースパワーのご注文は下のオーダーフォームにご入力の上、送信ください。商品メニューには現在お分けできる数量を表示しました(随時更新)。※お知らせいただきました個人情報に関しましては … 丸山モリブデンを注文する about 幻の添加剤『丸山モリブデン』の通販・ご購入

スポンサードリンク




丸山モリブデン ユーザーボイス

  幻の添加剤『丸山モリブデン ベースパワー』ご使用になられたユーザー様から寄せられた感想をご紹介いたしま … レビューを見る about 丸山モリブデン ベースパワーを購入したお客様の感想

車に悩んでいるあなたへ

車のよろず相談室(無料)

どこにも聞けないあなたの素朴な疑問に無料でお答えいたします。 デタラメだらけの自動車関連情報にうんざりしていませんか? 納得いく説明がどこにも見当たらない…  愛車を調子良くしようと、あれこれ部品を交換したり、ケミカルを試し … 詳細を見る about 車のよろず相談室(無料)

無料メルマガ

『車の修理屋たけしくん』公式メルマガ バックナンバー無料配信のご案内

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方に不定期でお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 以前よりバックナンバー閲覧ご希望の声が多数寄せられておりました。そして、ようやく個別配信の準備が … 詳細を見る about 『車の修理屋たけしくん』公式メルマガ バックナンバー無料配信のご案内

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

月別 過去の投稿

読者様からのお便り

  • 幻の添加剤を注入してみた(丸山モリブデン ベースパワーEX250C) に たけし より
  • 幻の添加剤を注入してみた(丸山モリブデン ベースパワーEX250C) に A.N. より
  • 集中豪雨時だけ雨漏りする原因は?(スズキ ラパン CBA-HE22S) に たけし より
  • 集中豪雨時だけ雨漏りする原因は?(スズキ ラパン CBA-HE22S) に カクシカおじさん より

最近の投稿

  • イタリア本国仕様の車高が正しい理由(アルファ156 2.0TS selespeed ロワーアーム交換)
  • 水温高すぎ!?スズキ軽自動車の冷却系整備について(K6Aエンジン車)
  • 入手困難な並行輸入車の部品を手に入れる(フィアット 3rd パンダ エンジン警告灯点灯)
  • 近年の輸入車が儚く感じるワケ ~アルファ159修理の過程で~
  • 燃料ポンプが作動しない原因を調べる(DBA-L175S, ダイハツ ムーヴ)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 幻の添加剤を注入してみた(丸山モリブデン ベースパワーEX250C) に たけし より
  • 幻の添加剤を注入してみた(丸山モリブデン ベースパワーEX250C) に A.N. より
  • 集中豪雨時だけ雨漏りする原因は?(スズキ ラパン CBA-HE22S) に たけし より
  • 集中豪雨時だけ雨漏りする原因は?(スズキ ラパン CBA-HE22S) に カクシカおじさん より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサードリンク

Copyright © 2019 · ITS All Rights Reserved · Powered by WordPress · Log in