• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / メンテナンス一般 / 日本車専用スキャナーが海外で開発されている?海外製故障診断機事情(Autel社Maxidiag JP701他)

日本車専用スキャナーが海外で開発されている?海外製故障診断機事情(Autel社Maxidiag JP701他)

2010年3月29日 By ITS

AUT23270.jpg

ハイブリッド車など、故障診断機無しでは定期点検すらできない自動車が増えつつある中、僕たち町工場の自動車整備士は、「できなければディーラー任せ」という図式を少しでも改善したいですね。

とはいうものの、しばらくすると使い物にならなくなる高価な診断ツールを購入するには相当勇気がいるし、それ以前にどの機械がどの程度の機能があるのかすらわかっていないのが現状です。故障修理の受け入れ時にパッとつないで、エラーコードの内容をお客様に明示できるような機械であれば町工場としては合格点なのではと思います。

また、輸入車にお乗りのお客様がご来店され、インスぺクションやオイルチェンジ警告のリセットができれば尚よいと思います。

さて、一部で話題になっている国産車用簡易コードリーダーをご存知でしょうか?

Autel社のMaxidiag JP701

AUT23271.jpg

主に1996年~2008年式のトヨタ、ニッサン、ホンダ、三菱、マツダの5社に対応、16ピンOBDⅡコネクタの他、旧タイプの変換コネクタも数種類用意されていて、エンジン、ミッション、ABS、エアバッグの診断が可能と謳っています。

AUT23275.jpg

国内で普通に手に入る診断機ではどんな安価なものでも10万円程度はするものでしょうが、こちらはその半値以下で手に入ります。開発及び製造は中国。おそらく並行輸出されている国産車の修理需要があって、日本向けというよりは諸外国向けに開発された印象があります。

サポート言語に日本語は含まれません。英語その他数ヶ国語に対応していて、比較的なじみのある英語で操作は感覚的にできます。

JP701の他、主にメルセデス、ボルボに対して性能を強化したEU702、同様にフォード、クライスラーなど北米車にはUS703、プジョー、シトロエン等にはFR704と全4種をラインナップ。それぞれに旧式の変換コネクタが付属します。オイルチェンジ、インスペクションのリセット機能がある機種は特に興味深いです。

今回は試験的にJP701を購入しましたが、メルセデスにお乗りのお客さま用にEU702も導入しようか検討中です。


Filed Under: メンテナンス一般

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

Comments

  1. のり says

    2010年8月6日 at 8:52 AM

    ジャガー用とか出てるのでしょうか?北米仕様を使うのかな?

  2. たけし says

    2010年8月6日 at 6:51 PM

    のりさん、こんにちは。
    Autelの同ラインナップにはジャガーは残念ながらないようですね。
    北米使用にはGM、フォード、クライスラーの3社のメニューの他、グローバルOBDがあります。

  3. roba says

    2010年10月21日 at 1:24 PM

    わざわざもうひとつEU702を購入しなくとも、海外からupdateDVDを購入してインストールすれば他の海外メーカーもJP701で対応出来るみたいですよ。(ソフト部分だけで中身は一緒みたいですから)

  4. たけし says

    2010年10月21日 at 1:48 PM

    robaさん、情報提供ありがとうございます。
    当方も他所で同様の情報を得ており、近日導入予定です。不確かな情報ですが、本体内部メモリの書き換えを数回行うと2度と書き換えができなくなるとかいう事例もあるようです。
    いずれにしても興味深い機器ですので今後が楽しみです。

  5. kobo says

    2012年1月31日 at 12:47 AM

    面白い内容ですね。
    文中にもありますが、アジア中を走る日本車の為に中国、韓国ではスキャンツールのコピーが横行しているようです。
    世界中から純正機器を取り寄せてコピーしているそうです。
    中には重機にも対応しているメーカーもありますね。
    最悪のケースが日本語に変換して我が国で販売しているメーカー!!
    ラ○チ、ネ○テック、G-○CANなどがその部類で有名ですね。
    「どうやって製作しているんですか?」と質問すると営業マンはシドロモドロになります!!
    まぁ、ディーラー網が日本ほど発達していない為、自分たちで整備しなくてはならない事情があるので仕方が無い部分はありますが、そのコピー商品を日本で販売するって行為は少し違う気がしますよね。
    使う側のモラルにもよりますが・・・。

  6. たけし says

    2012年2月1日 at 11:13 AM

    koboさん
    コメントありがとうございます。
    この手の製品、具体的にどのような権利を侵しているのか、僕はよくわかってはいません。
    ただ、彼の国の製品開発スピードとその出来栄えには驚くばかりです。
    いけないことなんでしょうが、設備投資も思うように捗らず、仕事のクオリティは高く求められる時勢ですから、半ば已む無く利用しているというのが現実です。

  7. ひーちゃん says

    2012年4月3日 at 7:29 PM

    はじめまして、教えてください。このスキャナーJP701でスズキ車のエアバックランプを消去、リセットできますか?

  8. たけし says

    2012年4月3日 at 9:06 PM

    ひーちゃんさん
    残念ながらこちらJP701ではスズキ車の診断はできないようです。

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2023年5月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目。 全国延べ1,639名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの不思議な効 … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ) に ITS より
  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ) に MC22S より
  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に ITS より
  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に 大同だいだいインパクト大 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ)
  • ウインチを頑丈にインストールするためにやったこと(ジムニーシエラ ABA-JB43W)
  • ニュートラルのままギアが入らないアルファロメオのセミオートマ不調(アルファ147 2.0TS selespeed)
  • タッチアップペイントが格段に上手くなる方法(その3、修正編)
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ) に ITS より
  • ついにイベント参加実現か?フィアットパンダの集いに向けてお手伝い(E-141AKA パンダ セレクタ) に MC22S より
  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に ITS より
  • ストライベック曲線で低粘度エンジンオイルをおすすめしない理由を考える に 大同だいだいインパクト大 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved