• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 公式メルマガバックナンバー
  • プライバシーポリシー
  • ショッピングカート
  • 丸山モリブデン無料講座

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 国産車 / トヨタ / トヨタ クラウン 車検整備(GF-JZS151)

トヨタ クラウン 車検整備(GF-JZS151)

2008年8月7日 By ITS

クラウンの車検整備です。

平成11年式 GF-JZS151 1JZ-GE 4AT 走行距離150,000km。

主な交換部品・油脂類は

エンジンオイル
ブレーキオイル
エンジンオイルフィルタ
LLC
ディスクパッド
ラジエータホース
ファンベルト
ファンベルトテンショナー
ロアーアームボールジョイント
フューエルフィルタ

です。

ファンベルトのテンショナのベアリングから異音が出ていました。タイミングベルトカバー内にボルトを落とさないように慎重に作業します。
PAP_0379.jpg

燃料フィルタの内部からは汚れた燃料が出てきました。
TS3B0379.jpg

ロアーのボールジョイントのガタはこの型式のサスペンションの定番でしょうか。

排気ガスですが、このお車の場合識別記号がGF- ですので CO 1.0%以下、HC 300ppm以下が保安基準となってます。

しかし、測定すると大幅に基準を上回っています。ISCポートやスロットルボデーをクリーナで清掃すると直ることがほとんどです。専用のクリーナーでも大量注入は二次故障の原因になりますので注入量には注意が必要です。

必要に応じて分解清掃を実施します。

関連

Filed Under: トヨタ

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

Comments

  1. オートフレンズ says

    2008年8月8日 at 5:07 PM

    こんにちは、H11年式JZS151ですね。
    実はうちの管理ユーザーさんと同じ症状です。
    特に排ガスはかなり数値高いです…
    この型式はISC汚れやすいのでしょうか?
    次回入庫時に再度汚れ具合を確認してみます。

  2. たけし says

    2008年8月8日 at 9:40 PM

    オートフレンズさん、こんばんは。
    トヨタのISCは汚れで動きが渋くなっているものが時々あります。たしかペンタローブのボルトでISCがスロットルボデーに固定されていますので基本的に単体の離脱はしない方がいいとおもいますが、廃パーツ等で着脱の練習(?)をすれば大丈夫と思います。

  3. L502Strxx says

    2011年12月4日 at 6:03 PM

    帰宅後、家の人と買い物に行っていて、家の人の車運転していて嫌なことに気付きました。
    今度は車が変わって、UA-MC22S(NA/AT)です・・・135000km走行。
    時にアイドリングが900から500rpmにまで落ち込み、エンジンストールはありませんが振動が凄いものです。しばらく使っていないキャブ車のエンジンみたいになることがあります。
    ISCがメーカーの診断機では正常規定範囲外でギリギリ稼動と言う回答が出ています(昨年12月)が振動はE/Gマウント交換すれば・・・という話ですが・・・振動よりストールの方が気になります。(疑い)
    ご教授願いたいのですが、
    このクラウンの記事では排ガスの値が異常ですが
    ワゴンRで最悪放置し事態が悪化し、ISCが機能しなくなるとどういうことが起きますか?
    レッカーを利用する羽目になりますか?再始動で利用(修理屋さんまでの移動)出来る範囲ですか?
    (長距離は使わず、市街地走行が主で、ワゴンRはミラほどシビアには整備もせず、年に1度高速乗るかな?程度です。近距離が多いことから、この車で注意しているのはたけしさんの仰る始業点検+ブレーキの効き具合のみ。)

  4. たけし says

    2011年12月4日 at 9:01 PM

    L502Strxxさま
    MC22Sのアイドル不調についてのご相談ですね。
    原因についてはいくつか考えられます。気になるようでしたらお近くの整備工場で再診断してもらってください。
    ISCVが機能不全に陥るとアイドリングができません。アクセルを離すとエンストします。MTはともかく、ATでは通常走行困難でしょう。

  5. L502Strxx says

    2011年12月4日 at 10:01 PM

    アドバイスありがとうございます。
    結構、怖いことになるのでそのリスクを家のものに伝えるようにします。
    頻繁に振動する様であれば対策を講じます。

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2022年6月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて5年目になりました。 全国855名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの不思議な効能を検証してきました。 ところが、僕の書いたWeb記事 … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

丸山モリブデン ベースパワーのご注文は下のオーダーフォームにご入力の上、送信ください。商品メニューには現在、1回のご注文でお分けできる数量を表示しました(随時更新)。 送信後、内容確認のため … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤『丸山モリブデン』をお届けします

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~ に ITS より
  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~ に プレミオおじさん より
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~ に ITS より
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~ に なんちゃって整備士 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • リジットアクスル特有の車軸構造と圧入部品の除去(ABA-JB43W ジムニーシエラ リアアクスルシャフトベアリング交換)
  • イベント参加直前のオーバーヒートと供給終了のラジエーターファンモーターの手配(E-141AKA フィアット パンダ)
  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~
  • 経年車をすっきり綺麗に見せるためにできること

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~ に ITS より
  • ポタポタ落ちるクーラント漏れの原因を探る ~L350S ダイハツ タント EF-VE型エンジン~ に プレミオおじさん より
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~ に ITS より
  • ドアミラーの修理は不可能か? ~HE22S スズキ ラパンのドアミラー内部部品の取替に挑戦~ に なんちゃって整備士 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2022 · ITS All Rights Reserved