• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

スポンサードリンク 
  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • EnglishEnglish
You are here: Home / 国産車 / スズキ / スズキ ワゴンR 時々エンスト(GF-MC21S K6A カムポジションセンサー サービスキャンペーン)

スズキ ワゴンR 時々エンスト(GF-MC21S K6A カムポジションセンサー サービスキャンペーン)

2008年6月30日 By ITS

PAP_0308.jpg

ワゴンRのお客様から、出先でエンストしたので診て欲しいとの連絡が入りました。

平成11年式 GF-MC21S 走行距離49,000km。

信号待ちで何度かエンストし、再始動は容易だったので自走してきました。とおっしゃいます。とにかく現象を確認しようとアイドリングや空ぶかしをしますが、一向にエンストする気配がありません。アイドリングも安定しています。



今思えば、ここでダイアグコードを呼び出しておくべきでした(反省)ISCポートでも汚れているのだろうと適当に解釈してコンディショナーで清掃し、一旦お帰りいただくことになりました。

そしてその日の夕方、またエンストしたと再度連絡が入ります。

「なんとかエンジンがかかったのでそちらまで行きます。」とのこと。

え??なんとかエンジンがかかった????さっきと現象がちがうじゃないですか!

再始動が容易だったのは偶然だったんですね。恥ずかしながら再入庫いただきまして、症状を再現すべくアイドリングを続けていました。

すると…

ストンとエンスト。

再始動を試みますが初爆がありません。

何度かセルを回すと始動しますが程なくストンとエンスト。

これはアレですね。

ダイアグコードを呼び出しますと、コード15:カムポジションセンサ系統の異常とでました。
車台番号からディーラーで調べてもらいますとサービスキャンペーンの部品だとか…

お客様にも何度かお知らせ葉書がいっているそうなのですが、サービスキャンペーンなんて紛らわしい文言でわかりにくかったのでしょうね。

無償修理でお客様への金額的な負担はありませんでしたが、症状が再現するまではお車をお返しすべきでないなと反省だらけの一件でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カムポジションセンサー ワゴンR MC21S  33220-76G02 スズキ純正部品
価格:5170円(税込、送料別) (2021/5/15時点)

楽天で購入

Deurreli カムシャフト ポジションセンサー ワゴンR アルトなどに適用 車用カム角センサー 33220-76G00

Filed Under: スズキ

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 … 詳細を見る about 見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

無料洗車レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボディーを傷つけない洗車をご存じのオーナーさんのクルマは、とてもよいコンディションを保っていますが、そんな例はほんの一握り。 その一方で、一 … 続きを見る about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

Reader Interactions

Comments

  1. オートフレンズ says

    2008年7月1日 at 9:49 PM

    例のよくあるカムポジションセンサーですね。
    確かにサービスキャンペーンが出ていました。
    うちでもかなりの台数を交換しましたが、ワゴンRに限らず
    アルトやキャリーも部品が同じなので対象でした。
    対象外のエブリィ+(小型車)も同じ現象出ます・・・
    特に気温の高い夏場になるとセンサーが暴走します。
    なので朝一でエンジン始動する分には問題なく、
    また症状が出ても冷えると正常になってしまいます。
    ISCもキャリー系でよくある症状ですが、スズキのISCは
    コンディショナーやクリーナー類での清掃は控えたほうがよいです。
    というのも、サービス講習会で聞いたところケミカルでISCを清掃すると
    薬剤により内部のコイル皮膜が侵されて
    内部ショートによりECM内部で焼損こともあるからだそうです。
    それを聞いてからうちではウエスと細部は綿棒でのふき取りで
    対処しています。
    参考になればよいのですが・・・

  2. たけし says

    2008年7月1日 at 10:38 PM

    オートフレンズさん、いろいろ情報ありがとうございます。
    ISCをコンディショナーで清掃の危険性はこちらの講習会でも教わりました。
    従いまして、私の場合はISCを取り外し、ポート内のみEFI用と書かれたコンディショナで清掃、その後パーツクリーナで洗い流しています。薬剤が全て除去できているか多少の不安はありますが…
    けど薬剤は一切やめた方がいいんでしょうね。今後は控えようと思います。

  3. あち says

    2008年7月3日 at 8:33 AM

    はじめまして
    blog読ませてもらいました(^^
    もし よければ私のblogもペタしてくださいね♪

Primary Sidebar

スポンサードリンク

無料講座のご案内

【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

  2022年11月現在、おかげさまで 丸山モリブデン販売を始めて6年目を迎えました。 全国1,098名の方にお買い上げいただき、 大変好評をいただいております。 愛車寿命がのびる『丸山モリブデン』を体験したお客様の感想 僕はこれまで、感覚や想像ではなく、できる限りアカデミックな視点で 丸山モリブデンの … 続きを読む about 【無料講座】幻の添加剤『丸山モリブデン』の効き目が凄いワケ

丸山モリブデンを注文する

愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

丸山モリブデン ベースパワー 幻の関西地区限定ver. … 丸山モリブデンを注文する! about 愛車寿命がのびる添加剤の通販『丸山モリブデン 幻の関西地区限定ver. 』オンラインショップ

無料レポート

なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

僕は年間数百台のクルマを拝見します。 オーナーさんが手入れされているクルマから、定期点検まで放ったままのクルマまで様々です。 ボデ … 続きを読む about なぜ9割以上の人が洗車が上手にできないのでしょうか?

公式メルマガバックナンバー

見逃したメルマガバックナンバーが無料で読めます

2012年1月に創刊し、ご登録いただいた方にお送りしていますメルマガ版『車の修理屋たけしくん』は、ブログに書かない内容が満載です。 ※メ

車に悩んでいるあなたへ

クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

プロの整備士目線であなたの悩み相談をお受けします。 修理依頼とは別に、「車のよろず相談室(無料)」を開設しました。 お返事は基本的に個別に差し上げますが、ご相談の上、ブログ記事として掲載させていただく場合もございます(個人を特定す … 詳細を見る about クルマの悩み解決します(車のよろず無料相談)

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に ITS より
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に sigma0201 より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • タッチアップペイントが格段に上手くなる方法(その3、修正編)
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9)
  • スズキ ラパンターボ CVT仕様のサーモスタット交換に苦労する(CBA-HE22S K6A+CVT クーラント漏れ修理にて)
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~
  • アルファロメオの燃料漏れは危険な多発事例(アルファGT 2.0JTS)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

読者様からのお便り

  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に ITS より
  • 市販H4バルブの徹底比較 ~最高に明るいハロゲンバルブを求めて~ に sigma0201 より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に ITS より
  • イタリア車 セミオートマチックの鬼門?デュアロジックオイル交換は果たして効果的か(フィアット パンダ ツインエア 0.9) に 後藤忠夫 より

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

カテゴリー別 過去の投稿記事

サイト内検索(複数ワードはカンマ, 区切り)

スポンサード・リンク

  • 日本語日本語
  • EnglishEnglish

Copyright © 2023 · ITS All Rights Reserved