24ヶ月点検と継続検査代行(車検)でお預かりしたダイハツ ムーヴは、以前は聞こえなかったエンジンルームからの異音があるとのこと。
平成20年式 DBA-L175S KF-DE 4AT 走行距離 52,000km
完全暖機後の無負荷アイドリングで、「キー」という高周波の連続音が確認できました。ヘッドライト点灯やエアコンONなど、アイドリング回転が少し変化すると異音は消えて気になりません。
ファンベルトで駆動される補機のいずれかから発していると思いますので、3本装着されているファンベルトを全て取り外し、各プーリーの回転を触診しました。
その結果、冒頭の写真のウォーターポンプ(右側)の軸の回転が重く、新品を取り寄せて比較。
補給部品(左側)は元装着品と異なっていました。樹脂製のインペラに変更されているのが目立ちますが、ハウジングの形状も異なります。午前中に注文して午後一番に純正部品が到着しましたので、多発事例なのかもしれません。
純正部品では、プーリーと取付ボルトの同時交換を指示しています。
57% オフ ¥1,980 ¥848 (2025年4月29日 14:49 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)