クラッチのオーバーホールでお預かりしたのは、トヨタのライトエース。
この年代のタウンエース・ライトエースは、まだまだ現役で活躍する車両です。
平成19年式 GK-KR42V 7K-E 5MT 走行距離 116,000km
作業スペースは十分広くて、トランスミッションの脱着は比較的容易な車種です。
ところが、注文した純正クラッチ部品のうち、クラッチカバーがメーカー欠品で、納品まで約10日との連絡が入りました。
正規ディーラーを含めて、他所でのほとんどの修理が、純正ではない社外品を使用しているのではないでしょうか。
ブレーキパッドが純正と非純正で明らかに差を感じていますので、同じような摩擦材を使用するクラッチについては、交換が比較的困難ですから無難な純正を選択します。
取り外したクラッチディスクは均一に摩耗して、ほどなく摩耗限界に到達しようとしていました。
TOYOTAとAISINのダブルネームは高品質の証です。
【2025年・遮光・遮熱アップグレード】Cartist トヨタ 新型 ヴォクシー ノア 90系 フロントサンシェード VOXY NOAH 4代目 R90W型 R4.1〜 サンライン サンセット サンフィア フロントガラス サンシェード シェードカーテン マルチサンシェード 遮光 シェード 日よけ 車種専用 UVカット 車中泊 カスタムパーツ インテリア 内装パーツ 取付簡単 収納袋付 メーカー直営
¥2,880 (2025年5月19日 15:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)1.【適用車種】トヨタ 新型 ヴォクシー/ノア 90系。 年式:2022年1月-現行 。年式・グレー... もっと読む
恐らくトヨタ系ディーラーではドライブジョイ(トヨタ系準純正品)、他の民間整備工場だとドライブジョイ以外でピットワーク(日産系準純正品)で対応してると推測します。
自分が某トヨタ系ディーラーにいた10年程前、ベルト類やブレーキパッド等の消耗品はトヨタ車向けでも基本的にドライブジョイを使ってました。
(在庫部品がドライブジョイでした。)
ドライブシャフトブーツは基本的に分割式のスピージーでしたね…
ゆーぼーさん
コメントありがとうございます。
私の住む地域の正規販社で第二純正品を使っていることは承知していましたが、全国的にそうなのかもしれませんね。
第二純正も純正同等と感じるものからそうでないものまで様々です。
こちらのクラッチのように経験のない部品については、無難な純正を選んでしまいますね。