• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English
You are here: Home / Archives for 国産車 / トヨタ

トヨタ

アイドリングが続かない トヨタ マークⅡ エンジン不調(E-JZX81)

2009年9月12日 By ITS

トヨタ マークⅡです。 エンジンを掛けてもアイドリングが続かない。アクセルを踏んでいるとエンジンが止まることはない。そして、エンジンが温まるとアイドリングが低い状態で動き続ける。ということでご来店されました。 平成3年式 E-JZX81 4AT 走行距離140,000km。 症状を確認しますと、お客様のおっしゃるとおり、アイドリングが続きません。セルモーターは勢いよく回りますし、アクセルを踏んでいると調子がよく、アイドリングの回転制御ができていないようです。 エアコンのON … [Read more...] about アイドリングが続かない トヨタ マークⅡ エンジン不調(E-JZX81)

トヨタ コンフォート エンジンマウント交換(ABA-YXS11 タクシー専用LP車)

2009年3月5日 By ITS

タクシー専用LP車 トヨタ コンフォートです。 H17年式 ABA-YXS11 3Y-PE 4AT 走行距離350,000km。 走行距離が30万キロを越えたあたりからエンジンマウントのラバーが金属ベースから剥離しだしますので、完全に脱離する前に交換を済ませます。 写真ではわかりにくいと思いますが、こちらも剥離が進んでいました。 車体左側のエンジンマウント交換は作業スペースが狭く、使用する工具が限られます。タクシー専門の整備士の方々は日常的な作業でしょうから、どんな方法で対応しておられるのかとても興味があります。 交換後、エンジンの位置が1cmほど上がります。 サスペンションメンバーとオイルパンの高さがほぼ一緒になります。 … [Read more...] about トヨタ コンフォート エンジンマウント交換(ABA-YXS11 タクシー専用LP車)

トヨタ ヴィッツ 温まると出るエンジン異音(UA-SCP10 ウォーターポンプ交換)

2009年2月25日 By ITS

トヨタ ヴィッツのウォーターポンプ交換です。 平成15年式 UA-SCP10 … [Read more...] about トヨタ ヴィッツ 温まると出るエンジン異音(UA-SCP10 ウォーターポンプ交換)

トヨタ カローラバン 車検不合格(GG-EE103V 排ガス検査)

2009年2月10日 By ITS

トヨタ カローラバンを車検でお預かりしました。 平成12年式 GG-EE103V 5E-FE 走行距離75,000km。 当店は、近畿運輸局認証工場ですので、継続検査は運輸支局の車検コースに、一台一台持ち込む必要があります。 珍しく、排ガス検査でCO、HCとも不合格。COは3.5%、HCは600ppmでした。識別記号がGG-ですので、保安基準はCO 1.0%以下、HC … [Read more...] about トヨタ カローラバン 車検不合格(GG-EE103V 排ガス検査)

トヨタ 100系ハイエースの車検(KG-LH162V)

2008年12月4日 By ITS

トヨタ ハイエースを車検でお預かりしました。 平成14年式 LH162V 走行距離70,000km。 100系ハイエースのウィークポイント、ヘッドライトの光軸調整ができなくなるものが多いですね。ヘッドライトユニットの調整ギアが割れて調整不能になります。ヘッドライトユニットを取り外すと写真のような状態に。ヘッドライトバルブを交換するにも同じ作業になります。 SK22のボンゴもそうですが、ボディパネルにサービスホールがあれば作業性は随分向上すると思います。 エアーエレメント トヨタ ハイエース 型式 LH162V エンジン5L用 ロードパートナー 1P0U-13-Z40A | エアエレメント エアフィルター エアフィルタ フィルター エレメント エアクリーナー エアークリーナー クリーナー エンジン エンジン用 車 車用 … [Read more...] about トヨタ 100系ハイエースの車検(KG-LH162V)

トヨタ スプリンターカリブ フロントガラス雨漏り修理(E-AE115G)

2008年10月31日 By ITS

スプリンターカリブを車検整備でお預かりしました。 平成7年式 E-AE115G 5A-FE 4AT … [Read more...] about トヨタ スプリンターカリブ フロントガラス雨漏り修理(E-AE115G)

トヨタ クラウン アスリート 10万キロ車検(GH-JZS175)

2008年10月24日 By ITS

トヨタ クラウン アスリートの車検整備です。 平成11年式 JZS175 2JZ-FSE 走行距離97,000km。 まもなく10万キロを迎えますので、タイミングベルト関連、スパークプラグの交換作業を行います。このエンジンはD-4と称する、直接気筒内燃料噴射ガソリンエンジンです。 タイミングベルト、ウォーターポンプの交換作業に関しては特に従来どおりのトヨタの6気筒エンジンと変わりはないのですが、スパークプラグの交換作業に違いがあります。 3、4番シリンダ直上にエアインテークマニホールドが配置されているのは他の2JZ-GE, … [Read more...] about トヨタ クラウン アスリート 10万キロ車検(GH-JZS175)

トヨタ カローラ スパシオ オートマ(AT)不良(その後、TA-ZZE122N)

2008年10月11日 By ITS

先日緊急入庫したカローラスパシオの続きです。正規ディーラーに回送後、その後の状況をお客様から伺いました。 前回記事『トヨタ カローラ スパシオ オートマ(AT)不良(TA-ZZE122N)』 やはり、AT内部の不良でAT本体の交換が必要とのことです。 ところが、メーカー保証の期間は過ぎていたのだけれど、前回の車検時に保証を延長する「保険」に入っていたらしく、これはお客様ご本人は全くご存じなく、その保険で無償修理になったそうです。 予想外の大きな出費を回避できてホントによかったと思います。 … [Read more...] about トヨタ カローラ スパシオ オートマ(AT)不良(その後、TA-ZZE122N)

トヨタ カローラ スパシオ オートマ(AT)不良(TA-ZZE122N)

2008年10月9日 By ITS

トヨタ カローラ スパシオです。 店のすぐ近くで、オートマチックのセレクタレバーがリバースに入らなくなり、緊急入庫いただきました。 平成13年式 TA-ZZE122N … [Read more...] about トヨタ カローラ スパシオ オートマ(AT)不良(TA-ZZE122N)

トヨタ ビスタ アルデオ スパークプラグ交換(GF-SV50G 車検整備)

2008年9月25日 By ITS

トヨタ ビスタ アルデオを車検整備でお預かりしました。 平成11年式 GF-SV50G 3S直噴エンジン 走行距離115,000km。 タイミングベルトの交換は他所で実施済みでしたが、スパークプラグの交換が未実施でした。この直噴エンジンD-4はサージタンクがダイレクトコイル直上にありますのでスパークプラグ交換時はサージタンクを離脱する必要があります。 冷却水のホースや配線は離脱せず、そのまま横に避けると作業スペースが確保できますので、サージタンク-インマニ間のガスケットを用意するだけです。 V型横置きエンジンで整備性の良くないものがたくさんあるなかで、やさいい方といえるでしょう。 D-4は専用プラグがトヨタ純正赤箱で用意されていますから、他のイリジウムプラグを装着しない方が良さそうです。 ビスタアルディオ … [Read more...] about トヨタ ビスタ アルデオ スパークプラグ交換(GF-SV50G 車検整備)

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

公式メルマガバックナンバー

【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

13年間限定配信してきた、たけしくんのつぶやきを公開! 「メルマガ版 … 詳細を見る about 【全バックナンバー公開】メルマガ版 車の修理屋たけしくん note で復活!13年分の限定配信メルマガを順次掲載

スポンサードリンク

たけしくんの紹介

スーパーカーブームの真っ只中、中小工場が密集する街で育った小学生の僕は、道端に転がるボルトを仲間と拾い集め、真剣に自分たちの自動車を作ろうと… [続きを読む]

読者様からのお便り

  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に ITS より
  • 多発事例?シフトレバーがスカスカになって走行不能に(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ) に hotupe より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に ITS より
  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT) に 7188 より

月別 過去の投稿

最近の投稿

  • ダイハツ マニュアルミッション車によく見られるクラッチ不具合(DBA-L275S ダイハツ ミラ MT)
  • 冷媒高圧がプレッシャスイッチのリミットを超えるエアコン不調の原因(GBD-U71V 日産クリッパー)
  • エンジン警告灯が点いて体感不調がない故障例(DBA-L175S ダイハツ ムーヴ P0325)
  • 37万キロでサスペンションの要(かなめ)を再認識 アームブッシュの交換(UA-SCP10 トヨタ ヴィッツ)
  • 特殊工具なしでできる?スズキ ハイブリッド ISGベルト交換 (スペーシア DAA-MK53S)

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

公式SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 過去の投稿記事

スポンサード・リンク

  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved