トヨタ プレミオ 車検整備(法定24ヶ月点検、及び保安検査)を終えて車検コースへ。 平成17年式 CBA-NZT240 1NZ-FE 4AT 走行距離 12,000km 京都運輸支局の本コースは3月末で大変混雑。昨日予約もできなかったので、久御山にある南自動車検査場に向かいます。 2コースそれぞれ4~5台待ちで円滑な受検。しかし、北区~久御山までの移動時間の加算と、本コース混雑による遅延は同等。この時期はどうしても仕事の効率が落ちてしまいます。受検までにグローブボックス奥に配置されているエアコンフィルタを交換します。走行距離12,000kmですが、エアコンの稼働時間が長いのでしょうか、夥しい量の落ち葉と完全に目詰まりしたフィルターが出てきました… 用意したのはトヨタ純正エアコンフィルタ。 … [Read more...] about トヨタ プレミオ(CBA-NZT240) 京都南自動車検査場(久御山)へ
トヨタ
トヨタ プレミオ 車検整備 (CBA-NZT240)
トヨタ プレミオ 車検整備(法定24ヶ月点検、及び保安検査)でお預かりしました。 平成17年式 CBA-NZT240 1NZ-FE 4AT 走行距離 … [Read more...] about トヨタ プレミオ 車検整備 (CBA-NZT240)
トヨタ ハリアー 純正ブレーキパッド交換 (UA-ACU30W)
スタッドレスタイヤ交換時、フロントのブレーキパッド残量がわずかになっていることをお客様にお伝えしていました。 用意したのはトヨタ純正(通称:赤箱)のブレーキパッド。住友製です。ブレーキペダルタッチに影響するシムキットも新品を用意します。こちらのお車は新車から現在までトヨタ系 … [Read more...] about トヨタ ハリアー 純正ブレーキパッド交換 (UA-ACU30W)
トヨタ カローラ 車検整備 (E-AE100)
トヨタ カローラ 車検整備(法定24ヶ月点検、保安検査)です。 平成8年式 E-AE100 5A-FE 4AT 走行距離 110,000km 5A-FEの補機ベルトは、背面掛けではないベルトに優しいレイアウトですが、第二純正のベルトはわずか2万キロ走行で鳴きが発生。 適切なトヨタ純正ベルトを使用します。 明らかに鳴きの発生が少なく、長寿命です。 ラジエータキャップの点検でバルブが粉砕していました。 ドライブシャフトアウター側ブーツ破れあり。 近年は大変品質のよい分割式ブーツが市販されていて、リスク少なく処置できます。 そして点検整備を全て終え、早朝、京都運輸支局検査コースへ。3月の繁忙期です。午前9時の検査開始10分前でこの混雑。 … [Read more...] about トヨタ カローラ 車検整備 (E-AE100)
トヨタ ガイア 京都運輸支局検査コースへ (UA-ACM10G)
車検整備(24ヶ月点検、保安検査)を終えて繁忙期の検査コースに向かいます。 平成15年式 UA-ACM10G 1AZ-FE 4AT 走行距離 98,000km 支局の門が開く午前8時前に入場し、検査コースの前に車を停めて順番待ち。 検査開始の9時前には受検車が列を成して、総数は40台くらいでしょうか。 待ち時間に、道中気になったステアリングセンターのズレをタイロッドエンドで微調整。 そして検査コース最初のサイドスリップテスタの踏み板の移動量を目視で確認して、最終調整を完了させます(笑) … [Read more...] about トヨタ ガイア 京都運輸支局検査コースへ (UA-ACM10G)
クラウンセダン トランク修理 (YXS11)
トランクの開閉がおかしい、と入庫したトヨタ クラウンセダン YXS11。 中型タクシーです。コンフォートとほぼ同じですが、ホイールベースが長いのと前席3人掛けコラムシフトが特徴です。冒頭の写真の通りトランクルーム内で交差して取り付けられる2本のトーションスプリングの金属疲労が原因でした。 トランクリッド腕木の支点になる金属ブラケットも可動部が磨耗していびつになっていますので取り替え。 リアシートの上部奥、スピーカーボード下に配置されるブラケット。スポット溶接をアングルドリルとスポットカッターで丁寧に揉み取ります。 SP(エスピーエアー) 低床リバーシブルアングルドリル 10mm SP1514AH AUTRY(前田機工) スポットル用ドリル 8.0*38mm 5本組 … [Read more...] about クラウンセダン トランク修理 (YXS11)
トヨタ エスティマ 車検整備 (DBA-GSR50W)
トヨタ エスティマ 車検整備(24ヶ月点検、及び保安基準適合検査)でお預かりしました。 平成19年式 DBA-GSR50W 走行距離 … [Read more...] about トヨタ エスティマ 車検整備 (DBA-GSR50W)
トヨタ フィールダー タイヤ交換 (DBA-ZRE142G)
トヨタ フィールダー タイヤ交換。 平成20年式 DBA-ZRE142G 1ZZ-FE 走行距離 65,000km ウインターシーズンはスタッドレスタイヤを装着されています。春のサマータイヤへの交換を前に新品タイヤの組付けを実施します。新車装着のタイヤは比較的磨耗速度が早い印象がありますが、こちらのお客様は高速道走行を主使用されているためかロングライフだったと思います。 今回のチョイスはGOODYEAR … [Read more...] about トヨタ フィールダー タイヤ交換 (DBA-ZRE142G)
点検整備実施状況の車検証への記載開始
「OCRシートに認証番号の記載をお願いしますね。」 平成6年式 E-AE101 4A-FE 5MT 走行距離 … [Read more...] about 点検整備実施状況の車検証への記載開始
トヨタ ガイア 京都運輸支局車検コースへ (GF-XM10G)
湿っぽい雪がそぼ降る中、京都運輸支局へ。 規則的な日常の朝も、突然の降雪というほんの些細な出来事で翻弄されます。週末金曜日のコース輻輳も予想され、早めの到着が結果的に良かったようです。 トヨタ ガイア 車検整備(24ヶ月点検と必要な分解整備、部品・油脂類の交換)を終えて検査コースに入場します。 平成12年式 GF-SXM10G 3S-FE 4AT 走行距離 … [Read more...] about トヨタ ガイア 京都運輸支局車検コースへ (GF-XM10G)