法定24ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしておりますプジョー307SW。 平成15年式 GH-3EHRFN RFN AL4 走行距離 … [Read more...] about プジョー 307SW 車検整備(GH-3EHRFN)
憧れの用品を取り付けた唯一無二のエスクード(CBA-TD54W ウインチ取付)
ポルトガルにあるオフロード車用品店で見つけた品物を入手できないかとのご相談を承ってから約1ヶ月。 AFN 4x4 … [Read more...] about 憧れの用品を取り付けた唯一無二のエスクード(CBA-TD54W ウインチ取付)
多発するエンジン異音の原因は?(スズキ ワゴンR UA-MC22S ファンベルト交換)
「エンジンあたりからキュルキュル…、もしくはシュルシュル…という異音が発生し、音が大きくなることもあってとても気になる。車を購入した中古車店に聞いても『特に問題ない』???とのこと。一度診ていただくことは可能でしょうか?」とのご相談です。 平成14年式 UA-MC22S K6A 4AT 走行距離 … [Read more...] about 多発するエンジン異音の原因は?(スズキ ワゴンR UA-MC22S ファンベルト交換)
日産 ADバン 車検整備(CBE-VFY11)
自家用貨物の車検整備が続きます。 平成17年式 CBE-VFY11 QG15DE 4AT 走行距離 103,000km 昨日12ヶ月点検と必要な整備を終えたキャラバンは、本日午前の車検ですれ違い用前照灯試験(ロービームヘッドライト検査)に合格しました。 自社テスターの調整値は、左右方向0cm、下方6cmに統一しています。綺麗にカットオフラインが出ていて誤差が少ないと予想していました。合格範囲は左右にそれぞれ27cm、下方2cm~15cmの範囲です(いずれも車両前方10mの照射位置での計測値)。 車検コースでの計測結果は、 左灯:左方9.3cm(○) 下方9.5cm(○) 右灯:左方2.6cm(○) … [Read more...] about 日産 ADバン 車検整備(CBE-VFY11)
日産 キャラバン 車検整備(LC-VPE25)
12ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしています日産キャラバン。 平成17年式 LC-VPE25 KA20DE 5MT 走行距離 … [Read more...] about 日産 キャラバン 車検整備(LC-VPE25)
行政との意見交換会(車検時ヘッドライト検査のロービーム移行について)
2015年1月、前照灯試験(ヘッドライト検査)方法の変更に関する広報がされました。 前照灯試験機の選択について 前述の通り多くの懸念があり、京都府自動車整備振興会(以下、京整振)に相談を持ちかけたところ、表題の会合に参加し、意見できる場をお取り計らいくださいました。 行政との意見交換会は、地区協議会会長会議の直後のため、京都全地区の地区会長が多数参加されます。会議の進行は、事前に寄せられた質疑に行政側が回答するというスタイルです。後に広報されるでしょうから詳しくは控えますが、僕の質疑に対し、行政側は極めて柔軟で現実に則した対応を用意されていることが確認できました。 僕の懸念を咀嚼し、事前に行政側に働きかけ下さった京整振のご担当者に、この場をお借りして心より感謝申し上げます。不安だらけだった変更後の前照灯試験(ヘッドライト検査)に … [Read more...] about 行政との意見交換会(車検時ヘッドライト検査のロービーム移行について)
トヨタ プロボックスの車検整備(CBE-NCP51V)
トヨタ プロボックスバンを12ヶ月点検と継続検査代行(車検整備)でお預かりしました。 平成22年式 CBE-NCP51V 1NE-FE 4AT 走行距離 47,000km プロボックスバンのような貨物自動車は、最大積載量で自動車税が決まり、車両総重量で継続検査時の重量税が決まります。 特に毎年課税される自動車税は、自動車の種別で大きな差があります。 同じプロボックスでも、プロボックスワゴン(自家用乗用)の税額 34,500円に対して、プロボックスバン(自家用貨物)は 8,000円と大きな差があります。そして、事業用、いわゆる緑ナンバー車は、乗用 8,500円、貨物 … [Read more...] about トヨタ プロボックスの車検整備(CBE-NCP51V)
ワイパーが動かなくなったアルファロメオの修理(アルファ156 V6 2.5)
2015年元旦は記録的な大雪でした。フロントガラスに降り積もった雪をワイパーの力で掻き落とそうとしたところ、途中で動作が停止し、間欠・低速は全く作動せず、高速動作のみとなったしまったと、アルファロメオのワイパー修理のご相談がありました。 平成13年式 GF-932A1 V6 2.5 Q-system 走行距離 … [Read more...] about ワイパーが動かなくなったアルファロメオの修理(アルファ156 V6 2.5)
トヨタ ランクス TRD sports M ショックアブソーバ交換(C-ONE 4段調整)
以前の試運転で、走行距離相応にショックアブソーバの機能不全がありましたので、交換をお勧めしておりましたところ、C-ONEのショックアブソーバの新品が入手できたとお客様からご連絡がありました。 平成14年式 TA-ZZE123 2ZZ-GE 6MT 走行距離 … [Read more...] about トヨタ ランクス TRD sports M ショックアブソーバ交換(C-ONE 4段調整)
憧れの用品を海外から直輸入できるか(その2)from AFN,Lda in Portugal
初めての国際送金の手続きを行ってちょうど一週間後… AFNから、「TNTが今日、荷物を取りにきました。」と連絡が入りました。 ゆうちょ銀行から、指定されたポルトガルの銀行口座への送金は、あらかじめ判っていた仲介手数料のみが差し引かれて、無事、相手先口座に商品代金ちょうどの入金が確認されたようです。 プチ南蛮貿易は、極めて順調です。 ご依頼主に状況をお知らせしますと、「何だかワクワクします。鉄砲伝来以来の快挙ですね!」と、とても喜んでいただいてます(^^) 発送元のお店は、追跡番号の求めにも快く応じてくださいまして、荷物の詳細な情報もこの通りWeb上で確認できました。 ↓2015年1月28日現在、経由地のオランダにあるようです。 WARN VR10-S GEN2 12Vウォーン社 … [Read more...] about 憧れの用品を海外から直輸入できるか(その2)from AFN,Lda in Portugal