社外品のアルミホイールを装着するときに車両側のハブ径とホイール側のハブ径を揃えるために『ハブリング』というのが市販されています。 「ハブ径が合っていないと微妙に芯が出ないので、高速走行時にブレの原因になる。このハブリングを装着すると中心がばっちり出ます。」とか 「ハブボルトに直接荷重が加わらないようになるから、ホイールナットの緩み防止になる」とか。 じゃあ、写真はスズキの軽自動車のフロントハブですが、こんな場合はどうでしょう? ハブの出っぱりがないですから、そもそもハブリングなんてつけられませんよね。(センターのキャップが出っ張ってますが、純正のホイールハブ径よりかなり小さいですし、力を支えるようなものではありません。) みんな騙されてる???? … [Read more...] about ハブリングって効果あるの?
スズキ ワゴンR エンジンチェックランプ時々点灯(その2、GF-MC22S K6A)
時々オレンジ色のランプがつくので診てほしい。ということで入庫した 平成13年式 スズキ ワゴンR GF-MC22S 走行距離33,000km。 の前回記事『スズキ ワゴンR エンジンチェックランプ時々点灯(その2、GF-MC22S … [Read more...] about スズキ ワゴンR エンジンチェックランプ時々点灯(その2、GF-MC22S K6A)
スズキ ワゴンR エンジンチェックランプ時々点灯(その1、GF-MC22S K6A)
時々オレンジ色のランプがつくので診てほしい。ということで入庫したのは 平成13年式 スズキ ワゴンR MC22S 走行距離33,000km。 オレンジ色のランプということはエンジンチェックランプですね。早速エンジンキーをオンにし、お客様にも確認してもらいました。 では、エンジン始動します。 なるほどエンジンチェックランプが点灯したままですね。 あれ?消えちゃいました… こういう感じで点いたり消えたりを繰り返すそうです。そして、特にエンジン不調は感じないということなんですね。 工場に持ち帰ることにしました。 帰り道、点灯、消灯を繰り返し、特に決まった法則はないようです。診断機がないので、端子を短絡してコードを呼び出します。 結果「コード17:ノックセンサー系統」とでました。 … [Read more...] about スズキ ワゴンR エンジンチェックランプ時々点灯(その1、GF-MC22S K6A)
ボンゴバン(SK22V)ヘッドライトバルブ交換
ヘッドライトが片側切れたようなのですぐに球の交換できますか?と入庫したのは 平成12年式 マツダ ボンゴバン SK22V FR4AT 走行距離157,000km。 ヘッドライトバルブの交換は5分くらいでやりたいところですが、こちらのボンゴはそう簡単にはまいりません。 お客様にバンパー、ヘッドライトユニットの離脱が必要な旨お伝えしてしばらくお待ちいただくことにしました。 このバンパーの脱着は難しくはありませんが、ヘッドライトバルブなど消耗品は、できればもう少し交換しやすい構造にして欲しいです。左右とも同時に交換することをお薦めしてます。 … [Read more...] about ボンゴバン(SK22V)ヘッドライトバルブ交換
ダイハツ ミラ アイドリング時振動修理(L700S)
信号待ちなどでオートマのセレクトレバーをドライブに入れているときに我慢できないほどの振動がでるので直して欲しい。とのことで入庫したのは 平成15年式 ダイハツ ミラ L700S EF-SE FF3AT … [Read more...] about ダイハツ ミラ アイドリング時振動修理(L700S)
サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(最終回)
エンジン不調でお預かりした スバル サンバーの診断、最終回です。 前回記事『サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(その3)』 平成9年式 スバル サンバーディアス V-KV4 EN07 EMPi … [Read more...] about サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(最終回)
サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(その3)
エンジンがギクシャクしてとても走れたものではないと入庫した 平成9年式 スバル サンバーディアス V-KV4 EN07 EMPi スーパーチャージャー 5MT4WD 走行距離140,000km の続きです(前回記事『サンバーディアス(V-KV4 … [Read more...] about サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(その3)
サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(その2)
アクセル操作に対してエンジンの反応がおかしくて、円滑に運転できないと入庫した 平成9年式 スバル サンバーディアス V-KV4 EN07 EMPi スーパーチャージャー 5MT4WD 走行距離140,000km の続きです(前回記事『サンバーディアス(V-KV4 … [Read more...] about サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(その2)
サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(その1)
「アクセルがギクシャクしてとても走れたものではない。」 と入庫したのは 平成9年式 スバル サンバーディアス V-KV4 EN07 EMPi … [Read more...] about サンバーディアス(V-KV4 EN07)エンジン吹けあがり不良(その1)
マツダ デミオの車検整備(LE-DY5W)
平成15年式 マツダ デミオ LA-DY5W FF4AT … [Read more...] about マツダ デミオの車検整備(LE-DY5W)