「走っているとき,ちょっと変な音がするんです。」ということで,入庫した
平成11年式 三菱 ミニカ H42A 走行距離20,000km。
症状を確認します。
走り出したとたん,「ゴーーーーーーッ」ってな感じで,ちょっとどころの異音じゃありません。後ろから聞こえますのでリアのハブベアリングでしょうか。
リフトアップしてリアタイヤを空回ししました。右リアのベアリングがゴロゴロです。おまけにタイヤがガタガタ揺れてます(@_@)
早速分解します。ドラムを外すと,ベアリングが無残にもばらばらになってました。
明らかに人為的ミスです。ハブロックナットの締め付けが強すぎます。インパクトでガシガシ締めたのでしょう。
ちなみに,ここのトルクは約80N・mです。
ソフト99(SOFT99) 99工房 補修ペイント ボデーペン クリアー 300ml 自動車ボディ、樹脂バンパー、金属、木材 08002
40% オフ生産国:日本 材質・素材:合成樹脂(アクリル)・有機溶剤 内容量:300ml 用途:自動車のボディ、... もっと読む
へー。勉強になった!!!