エンジンを掛けてすぐにエンストする。再始動は簡単だがアイドリングが長く続かない。ということで、積載車に載ってやってきたのは
平成4年式 トヨタ アリスト E-JZS147 走行距離150,000km。
症状を確認します。
エンジンの始動性はよく、不具合があるようには感じまんせん。ところが、何秒か後にストンとエンスト。
再始動します。しかし、同じくらい経つとエンスト。
何度か症状を確認していると、エンスト直前にフューエルポンプの作動音が途絶えることに気が付きました。どうやらポンプの制御に問題がありそうです。
念のためダイアグコードを呼び出しますが、正常コードを出力。
配線図を入手します。
エンジンECUの他にフューエルポンプコントローラがトランク内に配置されていることがわかりました。始動直後とその他ではフューエルポンプの制御をこのコントローラで切り替えているようで、コントローラ不良の可能性が高くなってきました。
残念ながらこのコントローラは非分解のため中を確認することができません。交換チェック用のコントローラもありませんので、お客様に了承を得て新品のコントローラを注文することにしました。
新品を組み付け、再始動。エンストはしなくなりました。
今回は推測で高価な品物を発注しました。単体のチェックの方法がわからず、不本意な仕事でしたが、お客様の寛大なご協力で「運よく」整備を完了することができました。感謝しております。
【強化版】スズキ スペーシア MK04系 MK03系 フロントガラス サンシェード 前期/後期 ワゴンRスマイルMX81S/MX91S型 UVカット 吸盤不要 遮光断熱 夏 紫外線 UVカット 簡単着脱 内装パーツ 車種専用設計 折り畳み式 収納袋付き
¥3,280 (2025年5月13日 14:52 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【適合車種】スズキ・スペーシア/スペーシアカスタム 3代目 新型 MK54S/MK94S型(2023... もっと読む