平面的な外装意匠に幌。
シャシーコンポーネントは VW type1とほぼ共通の type181 が入庫しました。リアのフードを開放すると、余裕たっぷりに収納される空冷水平対向4気筒エンジン。
今回のご依頼は、ディストリビュータのポイントレスキット取付です。
コンタクトブレーカポイントを使用した点火装置や、キャブレータ式燃料供給装置。目の前に機械が動く理屈があるというのは一種の安心。電子制御が進んだ現代の自動車では感じにくいものです。
社外品のアフターパーツが豊富な空冷フラット4ゆえ、オリジナルからの変化が著しい個体が多く、シンプルな構造に反して、不調の原因特定が難しい場合があります。
こちらの181は、クランクプーリーに刻まれた1番シリンダTDCがでたらめでした。
ボンネットフード内に収まる燃料タンクと、運転席前にある見慣れない装置は「燃焼ヒーター」だそうです。
現在は稼動しないそうですが、ガソリンを燃料にした燃焼ヒーターって何だか怖くないですか?しかも燃料タンクはすぐそばです…
[TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布
¥999 (2025年5月12日 14:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【サイズ】(約)14.7cm×12.5cm (折りたたみ時) 【個包装仕様】1枚1枚包装を行っている... もっと読む