エンブレムだけが違う軽自動車が増えつつあるのはとても残念なことだと思います。
平成17年式 CBA-H42A 3G83 3AT 走行距離 16,000km
三菱の名機3G83搭載のミニカは24ヶ月点検と継続検査(車検整備)でお預かりしました。こちらはシングルカムのNAですが、過去には5バルブとかターボ過給のものなどバリエーション豊富でした。シリンダヘッドとシリンダブロックはミニキャブと共通ですので、酷使されるミニキャブに、程度のいい中古エンジンの多いミニカの3G83の組替、換装を行ったこともありました。
3G83の一番の特徴はバランスシャフト。小さな排気量のエンジンにバランスシャフトを使っているものは珍しいと思います。
タイミングベルト駆動されるオイルポンプと同軸に位置するバランスシャフトは、タイミングベルト交換時に位相を合わせる必要があります。タイミングベルト交換後、振動増大したものは再点検が必要だと思います。
そして、点検整備を終えて軽自動車検査協会の車検コースへ。
57% オフ ¥1,980 ¥848 (2025年4月29日 14:49 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)